• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

真核細胞誕生機構の解明に挑む-ミトコンドリア分裂装置のポストゲノム情報を基に

Research Project

Project/Area Number 22657061
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

黒岩 常祥  立教大学, 理学部, 教授 (50033353)

Keywords色素体分裂マシン / ミトコンドリア分裂マシン / 内外分裂マシン / 真核細胞起源 / 液体-MS解析 / ポストゲノム解析 / マイクロアレイ / 原始紅藻シゾン
Research Abstract

本研究の目的は、原始紅藻シゾンの葉緑体とミトコンドリアの分裂マシンを単離し、それを構成する全タンパク質とその遺伝子を同定すること、これらの遺伝子の分裂増殖における役割と進化的意味を同定することある。本研究ではこの目的に沿って研究を遂行し、次の成果を得た。
1.M期前期と後期の細胞ではミトコンドリア分裂マシンが不安定であり、この分裂マシンのタンパク質を直接同定できなかったが、次の方法で同定した。ミトコンドリア/色素体分裂マシン複合体と色素体分裂マシンを得た。これらを液クロ・MSにかけ、前期の細胞から得られたミトコンドリア/色素体分裂マシン(M+P)の複合体からタンパク質を同定した。次に、色素体分裂マシンとミトコンドリア分裂マシンの複合構造が乖離する後期の細胞から、色素体分裂マシンを単離しタンパク質を同定する。この色素体分裂マシンから得られた全タンパク質(P)を、複合体の全タンパク質から引くことによって((M+P)-P=M)、ミトコンドリア分裂マシンの全タンパク質と遺伝子を同定した。
2.このミトコンドリア分裂マシンの全タンパク質を解析した。ほとんどの分裂に関わる遺伝子は、細胞周期特異的に発現するので、マイクロアレイでその発現様式を検証し、分裂マシンの内か外かを決定するためにシグナルペプチドの有無や原核生物のゲノム情報を使って調べた。その結果FtsZタンパク質の形成を促すZEDタンパク質が内側に発見された。
3.単離されたZED遺伝子をGFPや各タンパク質の抗体を使い、局在や発現時期を調べ、その遺伝子破壊技術で機能を解析した。その結果、この遺伝子の一部に細菌のゲノムにあるZAP遺伝子の一部が残っていた。これは真核細胞誕生機構を考える上で重要な知見となった。

  • Research Products

    (23 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (12 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Proteomic comparison between interphase and metaphase of isolated chloroplasts of Cyanidioschyzon merolae (Cyanidiophyceae, Rhodophyta).2011

    • Author(s)
      Yoshida M., et al.
    • Journal Title

      Phycol.Res.

      Volume: 59(1) Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The basics of cultivation and molecular genetic analysis of the unicellular red alga Cyanidioschyzon merolae.2010

    • Author(s)
      Kobayashi Y., et al.
    • Journal Title

      Endocytobiosis Cell Res.

      Volume: 20 Pages: 53-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New protein Pmn34 with an exonuclease motif localizes in the mitochondrial nucleoid periphery of Physarum polycephalum.2010

    • Author(s)
      Itoh K., et al.
    • Journal Title

      Cytologia

      Volume: 74 Pages: 401-407

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The over expression of Cyanidioschyzon merolae S-adenosylmethionin synthetase enhances salt tolerance transgenic Arabidopsis thaliana.2010

    • Author(s)
      Sakajiri T., et al.
    • Journal Title

      Cytologia

      Volume: 75 Pages: 341-352

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Functional Domain of GCS1-based Gamete Fusion Resides in the Amino Terminus in Plant and Parasite Species.2010

    • Author(s)
      Mori T., et al.
    • Journal Title

      Plos one

      Volume: 5 Pages: e15957

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] VIG1 is necessary for an equal inheritance of the vacuoles in Cyanidioschyzon merolae.2010

    • Author(s)
      Fujiwara T., et al.
    • Journal Title

      Cytologia

      Volume: 75 Pages: 189-194

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Origin of eukaryotic cells as deduced from organelle division machineries.2010

    • Author(s)
      Kuroiwa T.
    • Journal Title

      Proc.Jpn.Acad.Seri.B.

      Volume: 86 Pages: 455-471

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Review of cytological studies on cellular and molecular mechanisms of uniparental (maternal or paternal) inheritance of plastid and mitochondrial genomes induced by active digestion of organelle nuclei (nucleoids).2010

    • Author(s)
      Kuroiwa T.
    • Journal Title

      J Plant Res

      Volume: 123 Pages: 207-230

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 100 years since discovery of non-Menderian plastid phenotypes.2010

    • Author(s)
      Kuroiwa T.
    • Journal Title

      J Plant Res

      Volume: 123 Pages: 125-129

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 色素体分裂リング遺伝子の機能解析2010

    • Author(s)
      吉田大和, 黒岩晴子, 三角修己, 吉田昌樹, 大沼みお, 藤原崇之, 八木沢芙美, 廣岡俊亮, 井元祐太, 松下一信, 河野重行, 黒岩常祥
    • Organizer
      日本植物形態学会第24回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 寄生性原虫パーキンサスにおける色素体の構造とタンパク質輸送2010

    • Author(s)
      松崎素道, 黒岩晴子, 黒岩常祥, 野崎久義, 北潔
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] シゾンのゲノム情報と環境適応特性に基づくストレス耐性遺伝子の同定とその発展的利用2010

    • Author(s)
      三角修己, 廣岡俊亮, 八木沢芙美, 黒岩晴子, 黒岩常祥
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 色素体分裂リング遺伝子の同定と機能解析2010

    • Author(s)
      黒岩晴子, 三角修己, 吉田昌樹, 大沼みお, 藤原崇之
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 原始紅藻シアニディオシゾンにおける液胞分配機構の解析2010

    • Author(s)
      藤原崇之, 黒岩晴子, 八木沢芙美, 大沼みお, 黒岩常祥
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] 細胞核、ミトコンドリア及び葉緑体の3分裂周期を基盤とした、ミトコンドリア紡錘体の発見とその機能解析2010

    • Author(s)
      井元祐太, 大沼みお, 吉田昌樹, 吉田大和, 藤原崇之, 黒岩晴子, 黒岩常祥
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] ゲノム科学時代での細胞質遺伝機構の研究2010

    • Author(s)
      黒岩常祥
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 真正粘菌のミトコンドリア核の構築と機能発現に協調的に機能するGlomとGlom2の解析2010

    • Author(s)
      伊藤喜重, 泉亜紀子, 森稔幸, 由比良子, 前田桂, 堂前直, 金岡雅浩, 黒岩常祥, 東山哲也, 室伏きみ子, 河野重行, 佐々木成江
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 単細胞性紅藻Cyanidioschyzon merolaeの色素体核の中心型から周辺型へのダイナミクス2010

    • Author(s)
      大沼みお, 井元祐太, 吉田大和, 藤原崇之, 黒岩常祥
    • Organizer
      日本植物学会第74回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 細胞核, ミトコンドリア及び葉緑体の3分裂周期を基盤とした, ミトコンドリア紡錘体の発見とその機能解析2010

    • Author(s)
      井元祐太, 大沼みお, 吉田昌樹, 吉田大和, 藤原崇之, 黒岩晴子, 黒岩常祥
    • Organizer
      日本植物形態学会第24回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] 単細胞性紅藻Cyanidioschyzon merolaeの色素体核の中心型から周辺型へのダイナミクス2010

    • Author(s)
      大沼みお, 井元祐太, 吉田大和, 藤原崇之, 黒岩常祥
    • Organizer
      日本植物形態学会第24回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] 原始紅藻シゾン由来の遺伝子を導入した高等植物の葉緑体機能変異について2010

    • Author(s)
      黒岩晴子, 廣岡俊亮, 藤原崇之, 三角修己, 安彦真文, 平野博之, 黒岩常祥
    • Organizer
      日本植物形態学会第24回大会
    • Place of Presentation
      名古屋(春日井)
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Book] 生物学辞典2010

    • Author(s)
      石川統、黒岩常祥, 他4名編集
    • Total Pages
      1625
    • Publisher
      東京化学同人
  • [Remarks] 極限生命情報研究センター

    • URL

      http://univ.rikkyo.ac.jp/research/laboratory/RICE/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi