• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

生活習慣病改善に有効な代謝調節機能を有する新規分岐鎖アミノ酸誘導体の創出

Research Project

Project/Area Number 22658027
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小川 順  京都大学, 農学研究科, 教授 (70281102)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日比 慎  京都大学, 農学研究科, 助教 (30432347)
Keywords分岐鎖アミノ酸 / 4-ヒドロキシイソロイシン / 肥満 / 糖尿病 / ジオキシゲナーゼ / アルドラーゼ / トランスアミナーゼ / 水酸化アミノ酸
Research Abstract

酵素法による様々な水酸化アミノ酸の合成法を確立すべく、アミノ酸を基質とする新規ジオキシゲナーゼの探索を行った結果、Bacillus thuringiensis 2e2ジオキシゲナーゼ(IDO)以外に、Nostoc punctiforme PCC73102由来Lーロイシンジオキシゲナーゼ(LdoA)、Burkholderia ambifaria AMMD由来N-スクシニル-L-ロイシンジオキシゲナーゼ2種(SadA、SadB)を見いだした。今期は、これらの新規酵素の機能解析に取り組んだ。
IDOはL-イソロイシンの他に、L-ノルバリン、レノルロイシン、L-ロイシン等の疎水性の脂肪族L体アミノ酸の4位炭素に立体選択的に水酸基を導入し、(S)-4-ヒドロキシ-L-イソロイシン、(S)-4-ヒドロキシ-L-ノルバリン、4-ヒドロキシ-L-ノルロイシン、4-ヒドロキシ-L-ロイシンなどを生成できる事を明らかにした。また、IDOはL-methionlPe等の含硫L-アミノ酸を酸化してL-methionine sulfoxideを生じる別種の反応も触媒できることを発見した。この反応においては、99%以上の光学純度でL-methionine-(S)-sulfoxideが生成していることが分かった。
LdoAはL-ロイシンとL-ノルロイシンの5位炭素に立体選択的に水酸基を導入し、それぞれ(4S)-5-ヒドロキシ-L-ロイシン、5-ヒドロキシ-L-ノルロイシンを生成できる事を明らかにした。
SadAとSadBは共に様々な種類のN置換の疎水性脂肪族L体アミノ酸類の3位炭素に立体選択的に水酸基を導入し、例えばN-スクシニル-L-ロイシンを基質に用いた際にはN-スクシニル-3-ヒドロキシ-L-ロイシンを生成できる事を明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Characterization of Bacillus thuringiensis L-isoleucine dioxygenase toward the production of useful amino acids2011

    • Author(s)
      Hibi, M., T. Kawashima, T. Kodera, S. V. Smirnov, P. M. Sokolov, M. Sugiyama, S. Shimizu, K. Yokozeki, J. Ogawa
    • Journal Title

      Applied and Environmental Microbiology

      Volume: Vol.77 Pages: 6926-6930

    • DOI

      DOI:10.1128/AEM.05035-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アミノ酸水酸化触媒としてのα-ケトグルタル酸依存性ジオキシゲナーゼ2011

    • Author(s)
      日比慎、小川順
    • Journal Title

      バイオサイエンスとインダストリー

      Volume: Vol.69 Pages: 384-38

  • [Presentation] Development of Microbial Multi-component Enzyme Systems2011

    • Author(s)
      J.Ogawa, et.al.
    • Organizer
      IUMS 2011 XIII International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-07

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi