• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

微生物物質生産の飛躍的増強を目指す輸送体分子制御技術基盤の創成

Research Project

Project/Area Number 22658108
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

阿部 敬悦  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (50312624)

Keywords輸送体 / 物質生産 / 生体膜
Research Abstract

[目的]微生物発酵生産では、細胞内外の基質・産物の取り込み排出制御が残された大きな未開拓領域である。微生物輸送体は主に遺伝学的に解析され、改変は発現量の制御に留まっている。生化学的に解析された輸送体は限定的で、特に物質生産菌の輸送体では少ない。そのため、輸送体本体の蛋白質工学的改変による制御は実現していない。本研究を実施することで、輸送体分子本体の(i)基質特異性の制御、(ii)輸送方向制御(取込み・排出)の新技術基盤を確立する。さらに本研究では、(iii)未知であった取込み輸送体、排出輸送体、交換輸送体間の進化的関係に新情報をもたらす。輸送体の基質特異性及び輸送の方向性(取り込み・排出)を制御する新技術を開発するために、工業細菌のL-アスパラギン酸(Asp):L-アラニン(Ala)交換輸送体AspTをモデルに、基質特異性の改変、交換輸送体から取り込み専用輸送体および排出専用輸送体への人為的改変を行う。
[実施計画]
平成22AspTの第3膜貫通領域(TM3)のsingle cysteine置換体の解析の結果、TM3の細胞質開口部位にAspの結合部位を同定した。今年度は、TM3領域の基質特異性が変化した変異体、イオン駆動力の変化した変異体、輸送モードの変化した変異体の探索を行う。また基質結合に伴うTM3の構造変化を、蛍光修飾試薬を用いて行った。
[研究実績]AspTのTM3変異体のうち、TM3開口部の変異体では野生型に対してAsp及びL-システイン(Cys)への特異性を失い、AlaおよびL-セリンへの輸送能を有する変異体を同定した。変異体の解析ではイオン共役が変化したものは無かったが、輸送モードが交換体から排出体に変化した変異体の存在が示唆された。更に、TM3の蛍光修飾解析から、TM3はAsp結合型構造、Ala基質結合型構造、基質非結合型構造の3つ状態を取ることが明らかになった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 産業微生物由来のアスパラギン酸:アラニン交換輸送体(AAEx)ファミリーに属する膜輸送体の機能と産業応用2012

    • Author(s)
      福井啓太, 七谷圭, 阿部敬悦
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 52 Pages: 111-118

  • [Journal Article] Substrate specificity of the aspartate : alanine antiporter (AspT) of Tetragenococcus halophilus in reconstituted liposomes2011

    • Author(s)
      Sasahara A., K.Nanatani, M.Enomoto, S.Kuwahara, K.Abe
    • Journal Title

      J.Biol.Chem.

      Volume: 286 Pages: 29044-29052

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 醤油乳酸菌におけるアスパラギン酸脱炭酸とエネルギー生成乳酸菌2011

    • Author(s)
      七谷圭, 阿部敬悦
    • Journal Title

      日本醸造協会誌

      Volume: 106 Pages: 190-201

  • [Presentation] 醤油乳酸菌Tetragenococcus halophilusのaspartate : alanine交換輸送体AspTのTM3変異体を用いた基質認識機構の解析2012

    • Author(s)
      木村拓哉、笹原綾子、七谷圭、阿部敬悦
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      20120322-20120326
  • [Presentation] Structure, function and application of Aspartate : Alanine Exchanger (AAEx) family transporters from industrial microorganisms2012

    • Author(s)
      七谷圭、福井啓太、阿部敬悦
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      20120322-20120326
  • [Presentation] 乳酸菌Tetragenococcus halophilusのaspartate : alanine交換輸送体AspTの第3膜貫通領域変異体を用いた基質認識機構の解析2011

    • Author(s)
      木村拓哉、笹原綾子、七谷圭、阿部敬悦
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] 細菌由来アスパラギン酸:アラニン交換輸送体AspTのproteoliposomeを用いたKinetics解析2011

    • Author(s)
      阿部敬悦
    • Organizer
      トランスポーター研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      20110611-20110612
  • [Presentation] 醤油乳酸菌Tetragenococcus halophilusのaspartate : alanine交換輸送体AspTのTM3における基質認識メカニズムの解析2011

    • Author(s)
      木村拓哉、笹原綾子、七谷圭、阿部敬悦
    • Organizer
      トランスポーター研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      20110611-20110612
  • [Presentation] Energy generation coupled with decarboxylation reactions in lactic acid bacteria-Aspartate : Alanine Antiporter AspT2011

    • Author(s)
      Keietsu Abe, Kei Nanatani
    • Organizer
      IUMS 2011
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] Energy generation coupled with decarboxylation reactions in lactic acid bacteria2011

    • Author(s)
      Keietsu Abe, Kei Nanatani
    • Organizer
      IUMS 2011
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Book] Lactic Acid Bacteria and Bifidobacteria : Current Progress in Advanced Research Chapter 4 pp.67-87, "Energy generation coupled with decarboxylation reactions in lactic acid bacteria."(Yokota A.and Sonomoto K.edts.)2011

    • Author(s)
      Nanatani K., Abe K.
    • Total Pages
      67-87
    • Publisher
      Caister Academic Press

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi