• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

スイッチ機能を有する人工遺伝子デリバリーシステムの創製

Research Project

Project/Area Number 22659006
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

原島 秀吉  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (00183567)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶本 和昭  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 特任准教授 (10416216)
林 泰弘  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 特任助教 (30548178)
Keywordsスイツチ / 遺伝子デリバリー / KALA / 細胞内シグナル / 樹状細胞 / DNAワクチン
Research Abstract

DNAワクチンを開発する上で、樹状細胞への遺伝子導入法の確立は重要な課題である。我々は、遺伝子送達を可能とするための基盤技術として、遺伝子とポリカチオンからなる凝集体コアを脂質エンベロープによって封入した多機能性エンベロープ型ナノ構造体(MEND)を構築してきた。その中でも、pH依存的に膜融合性を示すKALAペプチドを修飾したMEND(KALA-MEND)は、従来から開発してきたオクタアルギニン(R8)修飾MEND(R8-MEND)と比較して極めて高い遺伝子発現を示した。細胞内動態比較の観点から、細胞内への取り込み量や核移行量をリアルタイムPCRを用いて解析を行ったが、両者の間に大きな違いは認められなかった。このことから、KALAには、樹状細胞の細胞膜表面上の何らかの分子に相互作用し、スイッチを押すことで、細胞内シグナルパスウェイを活性化し、最終的に転写過程を活性化するのではないかと考えた。マイクロアレイを用いてKALA-MEND及びR8-MENDトランスフェクション時のmRNA発現変動を解析した結果、KALA-MENDトランスフェクション群において遺伝子発現レベルの大きな変動を示すことが明らかとなった。また、転写に関連する遺伝子群に着目した結果、KALA-MENDにおいては、STAT1やNKkBなどの遺伝子が促進しており、また、使用しているプラスミドDNAのプロモーター配列にこれらの結合配列が含まれるため、KALAは細胞に何らかの刺激を加え、転写活性化を誘起することが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Quantitative analysis of condensation/decondensation status of pDNA in the nuclear sub-domains by QD-FRET.2011

    • Author(s)
      Shaheen SM, Akita H, et al
    • Journal Title

      H.Nucleic Acids Res.

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNA microarray analysis of whole blood cells and insulin-sensitive tissues reveals the usefulness of blood RNA profiling as a source of markers for predicting type 2 diabetes.2010

    • Author(s)
      Y.Hayashi, K.Kajimoto, et al
    • Journal Title

      Biol.Pharm.Bull.

      Volume: 33 Pages: 1033, 1042

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation and culture of microvascular endothelial cells from murine inguinal and epididymal adipose tissues.2010

    • Author(s)
      Kajimoto K, Hossen MN, et al
    • Journal Title

      J Immunol Methods.

      Volume: 357 Pages: 43~50

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MENDで拓く創薬への道2010

    • Author(s)
      原島秀吉
    • Organizer
      金沢大学薬学シンポジウム2010創薬動態フォーラムin金沢
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス金沢 招待講演
    • Year and Date
      2010-05-28
  • [Book] A Novel Nonviral Gene Delivery System : Multifunctional Envelope-type Nano Device2010

    • Author(s)
      H.Hatakeyama, H.Akita, et al
    • Total Pages
      33
    • Publisher
      T.Scheper, Volume Editors I.Endo and T.Nagamune, Springer
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 核内移行性を有する脂質膜構造体2010

    • Inventor(s)
      原島秀吉
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人北海道大学国立大学法人京都大学
    • Industrial Property Number
      特願:2010-097888
    • Filing Date
      2010-04-21

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi