• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

CYP3A4誘導に伴う脂質代謝異常:新規な生活習慣関連疾患発症要因

Research Project

Project/Area Number 22659028
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山添 康  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (00112699)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉成 浩一  東北大学, 大学院・薬学研究科, 准教授 (60343399)
KeywordsCYP3A4 / CYP3A11 / コレステロール / オキシステロール / アデノウイルス / 転写調節 / 核内受容体
Research Abstract

ヒトの主要な薬物代謝酵素であるCYP3A4の肝発現量は、様々化学物質の曝露により増加する。この酵素は医薬品などの外来異物だけでなく、コレステロールや胆汁酸などの内因性ステロイドの代謝にも関与していることから、これらの生体内ホメオスタシスへの寄与が示唆されている。このため、CYP3A4誘導はコレステロールホメオスタシスに影響を与えるのではないかと考えた。この仮説を検証するために本研究では、(1)コレステロールによるCYP3A酵素発現調節機構、ならびに(2)CYP3A4発現誘導に伴う脂質代謝関連遺伝子の発現変動について解析を行ない、以下の成果を得た。(1)ヒト肝細胞における遺伝子発現変動解析やレポーターアッセイ、ゲルシフトアッセイ等により、ヒトCYP3A4遺伝子は、オキシステロールを内因性基質とするLXRによって転写活性化されることを明らかにした。また、LXRは、PXRを介した異物応答性のCYP3A4遺伝子の転写に対しては抑制的に作用することを明らかにした。(2)ヒト肝癌由来HepG2細胞にアデノウイスルを用いてCYP3A4を高発現させた際の、コレステロール・リポタンパク質代謝関連遺伝子の発現変動について、PCRアレイを用いて網羅的に解析した。その結果、複数の遺伝子の発現が変動する可能性を見出したが、定量的PCRによる再解析の結果、著しい発現変動を示す遺伝子は同定されなかった。現在HepG2細胞に比べてより肝細胞に近い培養細胞であるAML12を用いて、同様の解析を進めている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 核内受容体LXRαによるCYP3A4遺伝子の転写活性化2012

    • Author(s)
      櫻井香織、吉成浩一、渡邊圭祐、槌谷友里、山添康
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] PXR依存的なCYP3A4遺伝子の転写活性化はLXRαにより抑制される2012

    • Author(s)
      渡邊圭祐、吉成浩一、櫻井香織、山添康
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] Dietary Cholesterol-Associated Regulation of Hepatic CYP3A Gene Expression2011

    • Author(s)
      吉成浩一
    • Organizer
      日本薬物動態学会第26年会
    • Place of Presentation
      広島(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] Mechanisms for the xenobiotic-induced and physiological/nutritional condition-associated changes in the gene expression of drug-metabolizing enzymes2011

    • Author(s)
      吉成浩一
    • Organizer
      Asia-Pacific国際薬物動態学会(AP-ISSX)
    • Place of Presentation
      台南(台湾)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-04-23

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi