2010 Fiscal Year Annual Research Report
解糖系酵素スプライシング異常の臨床的意義と大腸癌スクリーニングへの応用
Project/Area Number |
22659248
|
Research Institution | Miyagi Cancer Center Research Institute |
Principal Investigator |
椎葉 健一 宮城県立がんセンター(研究所), 薬物療法学部, 特任研究員 (90196345)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 正幸 宮城県立がんセンター(研究所), 薬物療法学部, 特任研究員 (00573685)
田沼 延公 宮城県立がんセンター(研究所), 薬物療法学部, 研究員 (40333645)
佐藤 郁郎 宮城県立がんセンター(研究所), 病理学部, 部長 (50225918)
|
Keywords | 大腸癌 / 遺伝子情報 / スプライシング / 解糖系酵素 / 低酸素 / ワールブルグ効果 |
Research Abstract |
腫瘍細胞における解糖系の異常亢進は古くからワールブルグ効果(ワ効果)として広く知られ、その性質を利用した画像診断(FDG-PET)では、ほぼ全ての大腸がん症例が陽性だと言われる。一方で、ワ効果を利用した、より安価で簡便ながん診断法の作製が望まれている。さらには、ワ効果をターゲットとした新しい治療法の開発が期待されている。それらの新しい展開を企図して、以下の研究を行った。 我々は、解糖系の酵素の一つ、ピルビン酸キナーゼ(PKM)のがんにおける酵素型の変換に注目した。同一遺伝子から選択的スプライシングにより生ずるPKM1型およびPKM2型のmRNAをそれぞれ特異的に測定できるシステムを作製し、それを用いて大腸がん検体における異常の有無を検討した。その結果、80%以上の症例において、PKM1型からPKM2型へのスプライシングの転換異常が認められることが明らかとなった。つついて、PKMスプライシング異常の臨床的意義を明らかにするために、組織型、TNM因子やstageとの相関、FDG-PETシグナルとの相関、抗がん剤感受性や再発率との関係、大腸がんのおける既知の遺伝子変異との相関について、解析をおこなった。
|
Research Products
(4 results)