• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子発現誘導可能なヒトiPS細胞を用いた肉腫起源細胞の同定

Research Project

Project/Area Number 22659272
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

戸口田 淳也  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (40273502)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 友久  京都大学, 再生医科学研究所, 講師 (50301247)
Keywords骨軟部肉腫 / 人工多能性幹細胞 / 遺伝子発現誘導 / 融合遺伝子
Research Abstract

本研究では、様々な系統の細胞に分化誘導可能なiPS細胞に着目し、肉腫患者正常体細胞より樹立したヒトiPS細胞に対して腫瘍特異的融合遺伝子を、発現誘導システムを用いて導入し、改変iPS細胞を作製する。そして様々な系統の異なる分化段階において融合遺伝子の発現を誘導し、その表現型及び遺伝子発現プロファイルの変化を把握し、同一個体に発生した腫瘍のプロファイルと比較することで、細胞起源と融合遺伝子との関連性について明らかすることを目的とした。平成22年度には下記の成果を得た。
1. 肉腫患者体細胞由来iPS細胞の樹立
SYT-SSX融合遺伝子陽性の滑膜肉腫患者より、手術時に皮膚組織を採取し、4因子(Oct3/4、Sox2、Klf4及びc-Myc)を、レトロウィルスベクターを用いて導入しiPS細胞を作製した。
2. コントロールiPS細胞への肉腫融合遺伝子導入と肉腫融合遺伝子安定発現細胞株の樹立
エレクトロポレーション法を用いて、コントロールiPS細胞にSYT-SSX及びEWS-FLI1融合遺伝子を導入し、薬剤耐性マーカーを利用して薬剤選択を行い、安定発現株の樹立を試みた。しかし、発現は一過性であり、サイレンシングを受けることが判明した。
3. Tet-ON iPS細胞株の樹立
そのために、ドキシサイクリンの存在下でのみ遺伝子発現の誘導ができる発現誘導システムを導入することを計画し、まずSYT-SSX1及びSYT-SSX2融合遺伝子をTet-ON発現ベクターに導入したものを構築した。
平成23年度は、上記の誘導ベクターをiPS細胞に導入し、解析を行う予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Histone modifiers, YY1 and p300, regulate the expression of cartilage-specificgene, chondromodulin-I, in mesenchymal stem cells2010

    • Author(s)
      Aoyama T, et al.
    • Journal Title

      J Biol Chem

      Volume: 285 Pages: 29842-29850

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gene expression profiling of synovial sarcoma : distinct signature of poorly differentiated type2010

    • Author(s)
      Nakayama R, et al.
    • Journal Title

      Am J Surg Pathol

      Volume: 34 Pages: 1599-1607

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Genetic and epigenetic regulation of synovial sarcoma-associated molecule, FZD10.2010

    • Author(s)
      Tamaki S, et al.
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] Genetic and epigenetic regulation of synovial sarcoma-associated molecule, FZD10.2010

    • Author(s)
      Tamaki S, et al.
    • Organizer
      16th CTOS
    • Place of Presentation
      France(Paris)
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 大腸癌伸展におけるAFAP1L1遺伝子の関与2010

    • Author(s)
      長山聡, 他
    • Organizer
      第69回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] iPS細胞を用いた肉腫発生機構解析システムの構築2010

    • Author(s)
      佐藤信吾、加藤友久、戸口田淳也、, 他
    • Organizer
      第43回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-07-15
  • [Presentation] 粘液型脂肪肉腫転移検索における全身MRIの有用性2010

    • Author(s)
      中山富貴, 他
    • Organizer
      第43回日本整形外科学会骨軟部腫瘍学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-07-15
  • [Presentation] In vivo tumor forming-signature of human osteosarcoma cells revealed by genome-wide expression profiling2010

    • Author(s)
      Toguchida J, et al.
    • Organizer
      8th ISSCR
    • Place of Presentation
      U.S.A.(San Francisco)
    • Year and Date
      2010-06-17
  • [Presentation] 肉腫幹細胞と癌幹細胞2010

    • Author(s)
      戸口田淳也, 他
    • Organizer
      第51回日本臨床細胞学会総会
    • Place of Presentation
      横浜(招待講演)
    • Year and Date
      2010-05-31

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi