• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

色変わりガムを用いた咀嚼能力検査のためのインターネットシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 22659347
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

水口 俊介  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30219688)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金澤 学  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (80431922)
佐藤 佑介  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (10451957)
飼馬 祥頼  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (30401326)
Keywords咀嚼能力評価 / 咀嚼力判定用ガム / カラースケール / インターネットシステム / 自己評価 / モチベーション
Research Abstract

本研究で構築するインターネットシステムは、被験者自ら咀嚼能力検査を行いその結果をインターネット上のシステムに入力してもらうことでデータの大量取得を可能とすること、また被験者が入力した結果に対して即座に評価コメントをフィードバックすることで被験者のモチベーション、口腔健康への意識の向上を図るものである。
本年度には以下の研究を行った。まず昨年度に制作したインターネットシステムについて検討を行い、以下の3点について改訂を加えた。1)予め登録された被験者のアカウント情報(年齢、義歯に使用の有無など)から判断して、それぞれの被験者に適した回数で咀噛するよう指示がでるよう設定できるようにしたこと、2)被験者の入力した結果に対するフィードバックコメントの判定基準をアカウント情報ごとに自由に設定できるようにしたこと、3)自らの管理する被験者のデータのみを閲覧することができるような副管理人設定をできるようにしたことである。副管理人は地域保健施設や教育施設での使用を想定している。以上の改訂により、様々な口腔条件の被験者に対してより適した評価を提示できるようになったこと、また本システムの使用の拡大が期待される。
歯科医師、学生、患者の合計15名(19-70歳、平均37.1歳)に改訂したシステムを使用させて、動作検証を行った。各被験者は自分のアカウントを作成し、咀嚼能力評価を自ら行うことができた。入力されたデータは管理画面において確認され、本システムは問題なく動作することが分かった。
以上より、本システムは運用可能なものであると考えられる。今後、広汎なデータの取得、被験者のモチベーション、口腔健康への意識の向上に役立つものと期待される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Association between masticatory performance using a colour-changeable chewing gum and jaw mobement2011

    • Author(s)
      Y.KOMAGAMINE, M.KANAZAW A, S.MINAKUCHI, T.UCHIDA, Y.SASAKI
    • Journal Title

      Journal of Oral Rehabilitation

      Volume: 38 Pages: 555-563

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 色変わりガムを用いた咀嚼能力評価について2012

    • Author(s)
      駒ヶ嶺友梨子
    • Organizer
      平成23年度咀嚼嚥下カテゴリーシンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター
    • Year and Date
      2012-01-23
  • [Presentation] 比率尺度を用いた咀嚼力判定ガム用カラースケールの開発2011

    • Author(s)
      濱洋平, 内田達郎, 金澤学, 駒ヶ嶺友梨子, 山が栄次郎, 掘江毅, 佐々木好幸, 水口俊介
    • Organizer
      第76回口腔病学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学
    • Year and Date
      2011-12-10
  • [Presentation] キシリトールガム咀嚼力判定用の色変わり機序について2011

    • Author(s)
      山賀栄次郎, 金澤学, 内田達郎, 濱洋平, 香川知範, 掘江毅, 水口俊介, 平岡康隆
    • Organizer
      日本咀嚼学会第22回学術大会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち
    • Year and Date
      2011-10-30
  • [Presentation] 咀嚼力判定ガムの信頼性について2011

    • Author(s)
      濱洋平, 内田達郎, 金澤学, 山賀栄次郎, 香川知範, 掘江毅, 佐々木好幸, 平岡康隆, 水口俊介
    • Organizer
      日本咀嚼学会第22回学術大会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち
    • Year and Date
      2011-10-30
  • [Patent(Industrial Property Rights)] キシリトールガム咀嚼力判定用カラースケール2011

    • Inventor(s)
      佐藤誠, 徳本匠, 平岡康隆, 佐々木良太, 杉田大悟, 水口俊介, 内田達郎, 金澤学, 濱洋平
    • Industrial Property Rights Holder
      (株)ロッテと共同出願
    • Industrial Property Number
      出願番号:特許出願2011-235058
    • Filing Date
      2011-10-26

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi