• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

FGFR2関連頭蓋骨縫合早期癒合症の疾患モデルの開発と内科的治療に向けての検討

Research Project

Project/Area Number 22659363
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

森 士朗  東北大学, 病院, 講師 (80230069)

KeywordsFGFR2 / ナノバブル / 超音波 / 分子導入 / 生物製剤 / 疾患モデル / 関節強直症 / 遺伝子解析
Research Abstract

本研究の目的は、FGFR2関連頭蓋骨縫合早期癒合症の動物疾患モデルを樹立し、病変発症の機序を解明するとともに、FGFR2を標的とした分子標的治療実験を行い、FGFR2関連頭蓋骨縫合早期癒合症の疾患モデルの開発と内科的治療に向けての検討を行うことである。これまで我々は、我々が見出したFGFR2の遺伝子座に骨・軟骨形成異常の疾患感受性遺伝子を有する遺伝子組み換えマウスの頭蓋顎顔面の大きさや形状を規定する遺伝子座を、この遺伝子組み換えマウスの始祖の系統であるMRL/rpl系マウスとC3H/lpr系マウスのF2世代のマウスとマイクロサテライトマーカーを用いて解析した。その結果、我々が見出した足関節に骨軟骨の形成異常を示すマウスの骨軟骨の形成異常には、FGFR2に相当する遺伝子座が関与しているが、頭蓋顎顔面の大きさや形状には、第1染色体と第10染色体に存在する遺伝子座が関与している可能性が示唆された。平成23年度においては、FGFR2関連頭蓋骨縫合早期癒合症の疾患モデルの近交系マウスを樹立することに成功した。この疾患モデルマウスにおいては、ある種のFGFR2関連頭蓋骨縫合早期癒合症にみられる足根骨の異常や癒合が、雄においては80%以上において認められ、マイクロCTによる観察では骨・軟骨の異常増殖による骨の癒合の発症部位は、主に足根骨であり、合指症を示す明らかな所見は確認できなかった。一方、これまで我々は、ナノバブルと超音波を用いた分子導入法を検討してきたが、本研究において開発した疾患モデルマウスとナノバブルと超音波を用いた分子導入法を用いることにより、新規生物製剤(FGFR2のIg-Fc融合タンパク)の投与による治療実験を行うことが可能となった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Evaluation of anti-tumor effects following tumor necrosis factor-alpha gene delivery using nanobubbles and ultrasound2011

    • Author(s)
      Horie S, Watanabe Y, Ono M, Mori S, Kodama T
    • Journal Title

      Cancer Sci

      Volume: 102 Pages: 2082-2089

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Volumetric and angiogenic evaluation of antitumor effects with acoustic liposome and high-frequency ultrasound2011

    • Author(s)
      Kodama T, Tomita N, Yagishita Y, Horie S, Funamoto K, Hayase T, Sakamoto M, Mori S
    • Journal Title

      Cancer Res

      Volume: 71 Pages: 6957-6964

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement of autophagy is a potential modality for tumors refractory to radiotherapy2011

    • Author(s)
      Y Kuwahara, T Oikawa, Y Ochiai, M H Roudkenar, M Fukumoto, T Shimura, Y Ohtake, Y Ohkubo, S Mori, Y Uchiyama, M Fukumoto
    • Journal Title

      Cell Death Dis

      Volume: 2 Pages: e177

    • DOI

      DOI:10.1038/cddis.2011.56

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鼠径リンパ節内の圧力上昇にともなう輸出リンパ管への流出特性2011

    • Author(s)
      畠山友梨子, 李麗, サックスニコラ, 阪本真弥, 森士朗, 小玉哲也
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20111003-05
  • [Presentation] 頭頸部癌所属リンパ節転移の診断・治療に向けたリンパ節腫大マウスを用いたリンパ節転移モデルの開発2011

    • Author(s)
      李麗, 他
    • Organizer
      第35回日本頭頸部癌学
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-06-10
  • [Presentation] 頭頸部癌遺伝子治療に向けたナノバブルと超音波によるNIS遺伝子導入と^<124>I-PETイメージング2011

    • Author(s)
      渡邊夕紀子, 他
    • Organizer
      第35回日本頭頸部癌学
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-06-09
  • [Presentation] 超音波とナノバブルを使用した遺伝子導入法およびPETを使用した遺伝子発現の可視化法の開発2011

    • Author(s)
      渡邊夕紀子, 堀江佐知子, 船木善仁, 菊池洋平, 山崎浩道, 石井慶造, 森士朗, 小玉哲也
    • Organizer
      第49回日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-04-29

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi