• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

光の屈折・減衰特性を考慮した水中センシング

Research Project

Project/Area Number 22680017
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山下 淳  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30334957)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords水中 / 画像処理 / コンピュータビジョン / 光の伝搬特性 / 光の屈折 / 光の減衰 / 3次元計測 / センシング
Research Abstract

光の伝播特性を考慮した水中センシング手法の基礎理論の確立を行った.ここでは,異なる複数の媒質を光が通過する際に発生する「光の屈折による画像の幾何学的歪み」を解決して水中計測原理を構築した.具体的には,歪んだ画像を用いて,正確に観測対象の形状や3次元位置を計測する手法を確立した.
まず,広い視野を有する全方位カメラと魚眼カメラを用いてそれぞれ3次元計測を行う手法,およびその結果を用いてロボットを動作させる基本的な原理の構築を地上環境において行った.
次に,魚眼カメラを用いて水中環境の3次元計測を行う手法を構築した.具体的には,2台の等距離射影方式の魚眼カメラを用いて,光の屈折を考慮してステレオ計測を行う手法を新規に構築した.左右の魚眼カメラから画像を取得し,透視投影画像へ変換し画像の歪みを補正する手法を構築した.次に,歪みを補正した画像を用いてエピポーラ拘束を用いたテンプレートマッチングを行いステレオ画像対の対応点を求める方法を提案した.最終的に求めた対応点を用いて3次元計測を行うことが可能となった.
更に,光量が少ない環境においても3次元計測を実現するため,2台の魚眼カメラと光投影装置を組み合わせて,ロバストに計測を行う手法を提案した.ここでは,プロジェクタを光投影装置として用いて環境中に格子点や格子線などのパターンを投影し,投影光が照射されている状態で2台の魚眼カメラを用いて画像を取得する.取得画像中の投影光の位置を画像処理により抽出し,画像中の投影光の位置情報を用いることで水中物体の3次元位置・形状を計測する手法を確立した.
水中環境における実機実験により提案手法の有効性を確認した.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 魚眼ステレオカメラを用いた水中物体の3次元計測2013

    • Author(s)
      成瀬 達哉, 山下 淳, 金子 透, 小林 祐一
    • Journal Title

      精密工学会誌

      Volume: Vol.79,No.4 Pages: 344-348

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Parallel Line-based Structure from Motion by Using Omnidirectional Camera in Texture-less Scene2013

    • Author(s)
      Ryosuke Kawanishi, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Hajime Asama
    • Journal Title

      Advanced Robotics

      Volume: Vol.27, No.1 Pages: 19-32

    • DOI

      DOI; 10.1080/01691864.2013.751160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 局所経路情報と歩行者流情報を用いた移動ロボットナビゲーション手法2013

    • Author(s)
      熊原 渉, 増山 岳人, 田村 雄介, 山下 淳, 淺間 一
    • Journal Title

      精密工学会誌

      Volume: 79-4 Pages: 349-355

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 全方位画像中の特徴点と直線エッジの同時拘束と基線長の自動決定に基づくStructure from Motionによる三次元環境モデル生成2012

    • Author(s)
      川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌

      Volume: 30-4 Pages: 399-410

    • DOI

      10.7210/jrsj.30.399

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 複数の魚眼カメラの時空間データによる全方位俯瞰画像生成2013

    • Author(s)
      佐藤 貴亮, Alessandro Moro, 山下 淳, 淺間 一
    • Organizer
      第18回ロボティクスシンポジア
    • Place of Presentation
      山形県,日本の宿古窯(こよう)
    • Year and Date
      20130315-20130315
  • [Presentation] 局所経路情報と歩行者流情報に基づく未知動的環境下における移動ロボットナビゲーション2013

    • Author(s)
      熊原 渉, 増山 岳人, 田村 雄介, 山下 淳, 淺間 一
    • Organizer
      第18回ロボティクスシンポジア
    • Place of Presentation
      山形県,日本の宿古窯(こよう)
    • Year and Date
      20130315-20130315
  • [Presentation] 魚眼ステレオカメラと格子点投影プロジェクタを用いた水中物体3次元計測2013

    • Author(s)
      坂本 一樹, Alessandro Moro, 佐藤 貴亮, 金子 透, 山下 淳, 淺間 一
    • Organizer
      動的画像処理実利用化ワークショップ2013
    • Place of Presentation
      静岡県,静岡大学浜松キャンパス
    • Year and Date
      20130308-20130308
  • [Presentation] レーザレンジファインダによる透明容器と液中物体の3次元形状計測2013

    • Author(s)
      伊部 公紀, 山下 淳, 金子 透, 小林 祐一
    • Organizer
      動的画像処理実利用化ワークショップ2013
    • Place of Presentation
      静岡県,静岡大学浜松キャンパス
    • Year and Date
      20130307-20130307
  • [Presentation] 局所経路情報と歩行者流情報を活用した動的環境下での移動ロボットナビゲーション2012

    • Author(s)
      熊原 渉, 増山 岳人, 田村 雄介, 山下 淳, 淺間 一
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      福岡県,福岡国際会議場
    • Year and Date
      20121220-20121220
  • [Presentation] 複数の魚眼カメラとLRFを用いた重畳型全方位俯瞰画像提示手法の構築2012

    • Author(s)
      佐藤 貴亮, Alessandro Moro, 山下 淳, 淺間 一
    • Organizer
      第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      福岡県,福岡国際会議場
    • Year and Date
      20121220-20121220
  • [Presentation] HOG-Based Person Following and Autonomous Returning Using Generated Map by Mobile Robot Equipped with Camera and Laser Range Finder2012

    • Author(s)
      Masashi Awai, Takahito Shimizu, Toru Kaneko, Atsushi Yamashita and Hajime Asama
    • Organizer
      12th International Conference on Intelligent Autonomous Systems
    • Place of Presentation
      Jeju Island (Korea)
    • Year and Date
      20120629-20120629
  • [Presentation] Obstacle Avoidance Based on Plane Estimation from 3D Edge Points by Mobile Robot Equipped with Omni-directional Camera2012

    • Author(s)
      Kazushi Watanabe, Ryosuke Kawanishi, Toru Kaneko, Atsushi Yamashita and Hajime Asama
    • Organizer
      12th International Conference on Intelligent Autonomous Systems
    • Place of Presentation
      Jeju Island (Korea)
    • Year and Date
      20120627-20120627
  • [Presentation] 高速度ステレオカメラを用いた水中画像の視野妨害ノイズ除去と3次元計測2012

    • Author(s)
      原田 真里, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12
    • Place of Presentation
      静岡県,アクトシティ浜松
    • Year and Date
      20120527-20120529
  • [Presentation] Automatic Removal of Foreground Occluder From Multi-Focus Images2012

    • Author(s)
      Atsushi Yamashita, Fumiya Tsurumi, Toru Kaneko and Hajime Asama
    • Organizer
      2012 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2012)
    • Place of Presentation
      Saint Paul (U.S.A.)
    • Year and Date
      20120517-20120517
  • [Presentation] Line-based Camera Movement Estimation by Using Parallel Lines in Omnidirectional Video2012

    • Author(s)
      Ryosuke Kawanishi, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Hajime Asama
    • Organizer
      2012 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2012)
    • Place of Presentation
      Saint Paul (U.S.A.)
    • Year and Date
      20120516-20120516

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi