• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

協力行動の適応的基盤と維持システムの解明

Research Project

Project/Area Number 22683014
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

清成 透子  青山学院大学, 社会情報学部, 准教授 (60555176)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords社会性 / 進化 / 社会規範 / 協力 / 利他性 / 実験ゲーム
Research Abstract

本研究の目的は、協力関係形成維持メカニズムを探ることである。とりわけ、1)秩序維持に重要な役割を果たすとされるフリーライダーを罰する人が利益を享受する状況をネットワーク型行動実験によって検討すること、2)協力関係形成維持に重要な他者からの評判形成の仕組みを検討することの2点が検討課題の中心である。ただし、計画当初の予定では、平成24年度までには固定した集団実験室を確保し、インフラ整備を終える予定であったが、震災の影響でキャンパス再配置が遅れ、24年度末までに固定の実験スペースが確保できなかった。そのため、目的1に関しては、実験計画の精緻化およびプログラムの開発を中心に行い、主として目的の2番目である評判形成の仕組みに焦点を当てた協力性判断実験を進めてきた。実験室の問題に関しては、平成25年度にようやく固定集団実験スペースの確保が可能となったため、計画通り実験を実施する予定である。ただし、目的1に関して、当初予定していた実験状況とは異なるものの、前年度に引き続き、大教室における対面式大規模集団実験をクリッカー端末を用いて実施することで多角的に検討可能な実験を実施した。ペーパー&ペンシル型の実験とは異なり、クリッカーによって意思決定を同時に行わせることで、参加者間のリアリティを増すことに成功し、集団状況下における協力行動の生成、規範に対する期待、他者の行動予測についての暗黙知について検討する実験を実施した。得られた知見は平成25年度から使用可能である実験室実験の計画に大きく反映させることが可能であり、進行そのものは順調である。また、目的2に関してはシリーズで実験を重ね、今後はデータ解析を中心に進める予定である。得られた知見は、最終的には英文雑誌に論文として投稿を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

震災の影響もあって、キャンパス再配置が遅れた結果、集団実験用のスペース確保が出来なかったので、当初予定していた個室に参加者を配置した形式でのネットワーク型の実験は実施できなかったが、代替手段を用いることで実験実施の手法を工夫した結果、研究目的を大幅に変更することなく、実験を進めることができた。平成25年度にはようやくキャンパス再配置が終了するため、実験室スペースの確保が可能となった。インフラ整備はまだ必要であるが、早急に進めることで当初の計画通り最終年度の計画を完遂する予定である。

Strategy for Future Research Activity

本年度は実験室スペース問題が解決したので、当初の予定通り、計画を進める。ただし、実験室はまだインフラ整備ができていないため、前半は実験室整備を中心とし、整備が終了し次第、順次ネットワーク型の実験を開始する予定である。実験デザイン、実験用プログラムの開発に関しては、新たな知見を組み込んだ形で現在改良中であり、最終的な目標到達に向けて、計画を遂行する予定である。またこれまで得られたデータの解析を進め、論文を作成する予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (11 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Is Behavioral Pro-sociality Game-Specific? Pro-social Preference and Expectations of Prosociality.2013

    • Author(s)
      Yamagishi, T. 他10名(第10著者)
    • Journal Title

      Organizational Behavior and Human Decision Processes

      Volume: 120 Pages: 260-271

    • DOI

      10.1016/j.obhdp.2012.07.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 対象別利他行動尺度の作成と妥当性・信頼性の検討2013

    • Author(s)
      小田亮 他6名(第5著者)
    • Journal Title

      心理学研究

      Volume: 84 Pages: 28-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sexually dimorphic preference for altruism of the opposite-sex according to recipient2013

    • Author(s)
      Oda, R. 他4名(第3著者)
    • Journal Title

      British Journal of Psychology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/bjop.12021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effect of oxytocin on cooperation in a prisoner’s dilemma depends on the social context and a person’s social value orientation.2013

    • Author(s)
      Declerck, C. 他2名(第3著者)
    • Journal Title

      Social Cognitive and Affective Neuroscience

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      doi:10.1093/scan/nst040

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modesty in self-presentation: A comparison between the USA and Japan.2012

    • Author(s)
      Yamagishi, T. 他9名(第4著者)
    • Journal Title

      Asian Journal of Social Psychology

      Volume: 15 Pages: 60-68

    • DOI

      DOI: 10.1111/j.1467-839X.2011.01362.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マキャベリアニズム尺度日本語版の作成とその信頼性・妥当性の検討2012

    • Author(s)
      中村敏健 他7名(第6著者)
    • Journal Title

      パーソナリティ研究

      Volume: 20 Pages: 233-235

    • DOI

      10.2132/personality.20.233

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Visual attention may affect accuracy of cheater detection.2013

    • Author(s)
      Kiyonari, T. 他3名
    • Organizer
      the 25th Annual Human Behavior & Evolution Society Conference
    • Place of Presentation
      Loews Hotel, Miami Beach, Florida, USA
    • Year and Date
      20130717-20130720
  • [Presentation] When does altruistic sanctioning have reputational benefits? Evaluations of punishers and rewarders in (noisy) social dilemmas.2013

    • Author(s)
      De Kwaadsteniet, E. 他2名(第2著者)
    • Organizer
      the 15th International Conference on Social Dilemmas
    • Place of Presentation
      ETH Zurich, Switzerland
    • Year and Date
      20130710-20130713
  • [Presentation] Pro-selves purchase a positive identity when it’s cheap2013

    • Author(s)
      Yamagishi, T. 他3名(第4著者)
    • Organizer
      the 15th International Conference on Social Dilemmas
    • Place of Presentation
      ETH Zurich, Switzerland
    • Year and Date
      20130710-20130713
  • [Presentation] Parochial altruism and inter-group spite.2013

    • Author(s)
      Kiyonari, T. 他1名
    • Organizer
      the 15th International Conference on Social Dilemmas
    • Place of Presentation
      ETH Zurich, Switzerland
    • Year and Date
      20130710-20130713
  • [Presentation] 外集団spite(意地悪)行為はデフォルトの意思決定戦略か?:最小条件集団状況を用いた実験研究2012

    • Author(s)
      清成透子
    • Organizer
      第5回 日本人間行動進化学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学 駒場キャンパス
    • Year and Date
      20121201-20121202
  • [Presentation] 遅延割引率が利他行動に与える影響:対象別利他行動尺度による検討2012

    • Author(s)
      待井航 他5名(第3著者)
    • Organizer
      第5回 日本人間行動進化学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学 駒場キャンパス
    • Year and Date
      20121201-20121202
  • [Presentation] サイコパシーは適応的戦略と見なせるか:Life History戦略及びホルモンとの関連から2012

    • Author(s)
      新井さくら 他4名(第2著者)
    • Organizer
      第5回 日本人間行動進化学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学 駒場キャンパス
    • Year and Date
      20121201-20121202
  • [Presentation] 協力者・非協力者見極め時の注視部位の探索的分析2012

    • Author(s)
      井上裕香子 他4名(第2著者)
    • Organizer
      第5回 日本人間行動進化学会大会
    • Place of Presentation
      東京大学 駒場キャンパス
    • Year and Date
      20121201-20121202
  • [Presentation] 搾取の要因が存在しないStag Hunt Game状況下で、集団操作が協力の期待と意地悪に対する恐れに与える影響:最小条件集団を用いた大教室実験研究2012

    • Author(s)
      清成透子
    • Organizer
      日本社会心理学会第53回大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      20121117-20121118
  • [Presentation] 最小条件集団における外集団に対する意地悪行動生起の有無:Stag Hunt Gameを用いた実験研究2012

    • Author(s)
      清成透子 他1名
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミクス学会第59回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20120922-20120923
  • [Presentation] Group-based cooperation and defection in the Stag Hunt Game: a matter of fear or spite?2012

    • Author(s)
      Kiyonari, T.
    • Organizer
      the 24th Annual Conference of the Human Behavior and Evolution
    • Place of Presentation
      University of New Mexico, Albuquerque, New Mexico, USA
    • Year and Date
      20120613-20120617
  • [Book] In Van Lange, P. A. M., , Rockenbach, B., & Yamagishi, T. (Eds.), Social Dilemmas: New perspectives on reward and punishment. Why sanction? Functional causes of punishment and reward.2013

    • Author(s)
      Barclay, P. 他1名(第2著者)
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      Oxford University Press
  • [Remarks] 研究内容

    • URL

      https://sites.google.com/site/tokokiyonarispage/Home/japanese/ye-ji/yan-jiu-nei-rong

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi