• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

鉄系高温超伝導体における圧力・キャリア制御による超伝導発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22684016
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

深澤 英人  千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90361443)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords強相関電子系 / 低温物性 / 磁性 / 物性実験 / 超伝導
Research Abstract

鉄系超伝導体の超伝導発現機構において、鉄の反強磁性スピンゆらぎが重要な要素の一つであると考えられている。今年度は、Ba1-xKxFe2As2の様々なK濃度において、NMR及びNQRを用いた測定を行い、核スピン-格子緩和時間 (T1) の測定を通して常伝導状態のスピンゆらぎ、超伝導状態におけるギャップ構造について調べた。その結果Ba1-xKxFe2As2のギャップ構造において、NMRによる解析の範囲では、大小2つの振幅をもった超伝導ギャップが存在する事を明らかにした。また、K低濃度領域x = 0.4 からxの値が増加すると小さな超伝導ギャップはフェルミ面の電子ポケットが消失する領域(x~0.7)でほぼゼロへ急激に減少し、K高濃度領域においても大きな超伝導ギャップがxの増加に伴い連続的に減少していることを明らかにした。このことから、この系において超伝導ギャップ対称性の変化はないと指摘できる。さらに、スピンゆらぎの大きさはx の増加によってゆるやかに減少し、Tcのx 依存性と同様の傾向を示す。これらの結果から、Tcとスピンゆらぎの間にはある程度の相関があると結論づけられる。
本研究のもう一つの中心課題である圧力の異方性を考慮に入れた鉄ヒ素系超伝導の圧力効果を詳細に調べるために、改良型の小型キュービックアンビル装置を導入してきた。今年度は、アンビル部分の素材として非磁性絶縁体であるジルコニアアンビルを導入することにより、実際に高温超伝導体のNQR信号を検出することに成功した。このような素材選定や実験はこれまでに試みのなかった成果である。
これらの研究成果について、国内学会で発表を行なうとともに、関連物質の研究成果については国際会議においても発表を行なった。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Doping evolution of the quasiparticle excitations in heavily hole-doped Ba1−xKxFe2As2: A possible superconducting gap with sign-reversal between hole pockets2014

    • Author(s)
      D. Watanabe
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 89 Pages: 115112-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.115112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evidence for excluding the possibility of d-wave superconducting-gap symmetry in Ba-doped KFe2As22014

    • Author(s)
      Y. Ota
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 89 Pages: 081103-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.081103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermodynamic Study of Nodal Structure and Multiband Superconductivity of KFe2As22014

    • Author(s)
      S. Kittaka
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn

      Volume: 83 Pages: 013704-1-4

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.013704

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heavy Fermion Superconductor Ce2PdIn8 studied by 115In Nuclear Quadrupole Resonance2013

    • Author(s)
      H. Fukazawa
    • Journal Title

      J. Phys.: Conf. Ser.

      Volume: 449 Pages: 012027-1-5

    • DOI

      10.1088/1742-6596/449/1/012027

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fermi surface in KFe2As2 determined via de Haas–van Alphen oscillation measurements2013

    • Author(s)
      T. Terashima
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 87 Pages: 224512-1-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.224512

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Sr2RuO4の超伝導状態における99Ruと87SrのNMR (II)2014

    • Author(s)
      石田憲二
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] 狭線幅8 eVファイバーレーザーによる第1ブリルアンゾーン全域での高分解能ARPES2014

    • Author(s)
      山本遇哲
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] 7eV及び8eVレーザー角度分解光電子分光を用いたBaドープKFe2As2における超伝導ギャップ異方性観測2014

    • Author(s)
      大田由一
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] Ce2PdIn8の圧力下115In-NQR測定32014

    • Author(s)
      重田和彦
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] SmB6における圧力依存性と置換効果2014

    • Author(s)
      西山功兵
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] 電子ドープ型高温超伝導体Pr1.3-xLa0.7CexCuO4+δ(x=0.10)のNMR2014

    • Author(s)
      山本将弘
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] セラミックアンビルを用いた小型キュービックアンビル装置による銅酸化物高温超伝導体のNQR測定2014

    • Author(s)
      平石朋也
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] カップ型及びトロイダルアンビルセルのNMRへの適用2013

    • Author(s)
      富沢祐樹
    • Organizer
      第54回高圧討論会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      20131115-20131115
  • [Presentation] 改良型ブリッジマンセルに適する新規非磁性Feガスケット材料の選定2013

    • Author(s)
      富沢祐樹
    • Organizer
      第54回高圧討論会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      20131114-20131114
  • [Presentation] セラミックスアンビルを用いた小型キュービックアンビル装置によるCu-NQR2013

    • Author(s)
      國分光胤
    • Organizer
      第54回高圧討論会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      20131114-20131114
  • [Presentation] 鉄系超伝導体の電荷ダイナミクスにおける電子相関の効果2013

    • Author(s)
      中島正道
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島市)
    • Year and Date
      20130927-20130927
  • [Presentation] 単結晶Ba1-xKxFe2As2のK高濃度領域の75As-NMR/NQR IV2013

    • Author(s)
      深澤英人
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島市)
    • Year and Date
      20130926-20130926
  • [Presentation] SmB6における半導体ギャップの圧力依存性II2013

    • Author(s)
      西山功兵
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島市)
    • Year and Date
      20130925-20130925

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi