• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

レオロジー測定、数値流体力学、化学分子計測の統合解析による高分子液体反応流の研究

Research Project

Project/Area Number 22686020
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

長津 雄一郎  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60372538)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords反応流 / 高分子液体 / 界面レオロジー / Viscous fingering / 数値計算
Research Abstract

ゲル生成反応を伴う高分子液体反応流の研究では、ある高分子水溶液を高粘性液体とし、それと反応する二つの金属イオン(Al3+、Fe3+)水溶液を低粘性液体とし、ヘレ・ショウセル内での置換実験を行った。ある流動条件下で、両方の場合でゲルが生成されるにもかかわらず、置換効率は非反応の場合に比べ、Al3+の場合は減少し、一方、Al3+の場合は増加した。この結果は、ゲル生成が置換効率に及ぼす影響は、ゲルの種類によることを示している。この理由を明らかにするために、ダブルウォールリングセンサーを用いた、液液反応界面レオロジー測定を行った。その結果、ゲル生成(G’(貯蔵弾性率)、G”(損失弾性率)の急激な増加)後、Al3+の場合、G”が時間と共に減少し、一方、Fe3+の場合、G’が時間と共に増加することが明らかとなった。このレオロジー測定結果を下に、両ゲルが置換流れ場に及ぼす影響の差異を説明する物理モデルを提案した。
化学分子計測を用いた高分子液体反応流非定常挙動の解明の研究では、FTIR(フーリエ変換赤外分光光度計)を用いた測定を行った結果、大きな進展は得られなかった。
粘度変化を伴う高分子液体反応流の研究では、これまでに用いてきた高分子液体とは種類の異なるもの用い、さらに既往の研究より、条件を広げてヘレ・ショウセル内での置換実験を行った。その結果、従来、非常に速い反応による粘度減少により、置換効率が減少するとされてきたが、広い流量範囲の下では、それが置換効率に及ぼす影響には流量依存性があることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

論文としてまとめられる結果は10報程度はあるが、論文執筆に至っていない。

Strategy for Future Research Activity

化学分子計測に関しては、FTIRについて、昨年度は、日本分光(株)の有する機器を用いて行ったが、この場合、測定回数が極端に限られることから、今年度は、その装置の購入し、この研究の進度を図る。
論文を執筆する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 Other

All Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Viscous fingering involving disappearance of precipitation by a chemical reaction in a Hele-Shaw cell2012

    • Author(s)
      Yuki Ishii, Yuichiro Nagatsu, Yutaka Tada and Yoshihito Kato
    • Organizer
      The 65th Annual Meeting of the American Physical Society's Division of Fluid Dynamics
    • Place of Presentation
      The San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • Year and Date
      20121118-20121120
  • [Presentation] Viscoelasticity measurement of gel formed at the liquid-liquid reactive interfaces2012

    • Author(s)
      Tomohiro Ujiie, Yuichiro Nagatsu, Shuichi Iwata, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
    • Organizer
      The 65th Annual Meeting of the American Physical Society's Division of Fluid Dynamics
    • Place of Presentation
      The San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • Year and Date
      20121118-20121120
  • [Presentation] Viscous fingering with production of surfactant by a chemical reaction in a Hele-Shaw cell2012

    • Author(s)
      Masanari Fujimura, Yuichiro Nagastu
    • Organizer
      The 65th Annual Meeting of the American Physical Society's Division of Fluid Dynamics
    • Place of Presentation
      The San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • Year and Date
      20121118-20121120
  • [Presentation] 液液反応界面に生成されるゲルの粘弾性測定2012

    • Author(s)
      氏家 智裕、長津 雄一郎、加藤 禎人、岩田 修一、多田 豊
    • Organizer
      第60回 日本レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      20120926-20120928
  • [Presentation] 沈殿反応が引き起こす流体力学的不安定性に関する研究2012

    • Author(s)
      石井 佑紀、長津 雄一郎、多田 豊、加藤 禎人、Anne De Wit
    • Organizer
      化学工学会 第44回秋季大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 化学反応による界面張力減少を伴うViscous Fingeringに関する実験研究2012

    • Author(s)
      藤村 将成、長津 雄一郎、多田 豊
    • Organizer
      化学工学会 第44回秋季大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] Fingering Instability induced by a Precipitation Reaction2012

    • Author(s)
      Yuki Ishii, Yuichiro Nagatsu, Yutaka Tada, Anne De Wit
    • Organizer
      Ninth International Conference on Flow Dynamics
    • Place of Presentation
      Hotel Metropolitan,Sendai, Miyagi, Japan
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] Pattern Transition from Fingering to Fracturing in a Reacting Flow Producing Gel2012

    • Author(s)
      Tomohiro Ujiie, Yuichiro Nagatsu, Shuichi Iwata, Yoshihito Kato, Yutaka Tada
    • Organizer
      Ninth International Conference on Flow Dynamics
    • Place of Presentation
      Hotel Metropolitan,Sendai, Miyagi, Japan
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] Experimental Study on Viscous Fingering with a Decrease in Interfacial Tension by a Chemical Reaction2012

    • Author(s)
      Masanari Fujimura, Yuichiro Nagastu, Yutaka Tada
    • Organizer
      Ninth International Conference on Flow Dynamics
    • Place of Presentation
      Hotel Metropolitan,Sendai, Miyagi, Japan
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 沈殿反応が引き起こす流体力学的不安定性に関する数値解析研究2012

    • Author(s)
      石井 佑紀、長津 雄一郎、多田 豊、加藤 禎人、Anne De Wit
    • Organizer
      日本流体力学会年会2012
    • Place of Presentation
      高知大学(高知県高知市)
    • Year and Date
      20120916-20120918
  • [Remarks] 東京農工大学 工学部 化学システム工学科 長津研究室

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~nagatsu/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi