• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

幹細胞の多様化機構の分子基盤の解明および均一分化方法の開発

Research Project

Project/Area Number 22687017
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小林 妙子  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (40402804)

KeywordsHes1 / オシレーション / 幹細胞分化 / ES細胞 / 不均一性
Research Abstract

ES細胞の分化は一様ではなく、個々の細胞が様々なタイミングで、様々な方向へ分化する。我々は、抑制型の転写因子Hes1が3-5時間の周期でES細胞内で発現振動(オシレーション)していること、さらに、この振動が下流遺伝子の発現を変動させて、ES細胞の分化のタイミングや運命決定に寄与していることを見いだした。Hes1発現のダイナミックな変化により、様々な分化ポテンシャルをもつES細胞が共存して、不均一な分化様式を維持していると考えられる。
我々は、Hes1欠失マウスES細胞株が、神経細胞へ均一に分化することを見いだしていた。平成22年度は、Hes1を均一に高発現しているマウスES細胞株を用い、Hes1の発現レベルが一定で高い状態では、ES細胞は中胚葉分化へと向かうこと、しかし、機能細胞への最終分化にはHes1レベルの減少が必要であること、Hes1の下流ではNotchシグナルが抑制されていること、を明らかにした。また、ヒトES細胞、ヒトiPS細胞においても、Hes1レベルを低下させると、神経により分化しやすいことを明らかにし、ヒトにおいてもHes1レベルはES細胞分化に寄与していることを示した。
我々は、幹細胞におけるHes1のオシレーションを支える細胞内の分子機構を明らかにすることを目的に、転写因子Hes1により制御される遺伝子群を複数同定してきた。平成22年度には、Hes1抗体を用いた免疫沈降法とマススペクトル解析により、ES細胞においてHes1タンパク質と直接相互作用する新規タンパク質因子を、複数同定した。今後、これらの因子に関して詳細な解析を行い、明らかになったHes1レベル調節機構を利用して、Hes1の発現動態を操作し、効率的で均一な細胞分化を達成できるかを検討する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Hes1 oscillations contribute to heterogeneous differentiation responses in embryonic stem cells.2011

    • Author(s)
      小林妙子、影山龍一郎
    • Journal Title

      Genes

      Volume: 2 Pages: 219-228

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hes1 regulates embryonic stem cell differentiation by suppressing Notch signaling2010

    • Author(s)
      小林妙子、影山龍一郎
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 15 Pages: 689-698

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultradian oscillations in Notch signaling regulate dynamic biological events.2010

    • Author(s)
      影山龍一郎、丹羽康隆、下條博美、小林妙子、大塚俊之
    • Journal Title

      Curr.Top.Dev.Biol.

      Volume: 92 Pages: 311-331

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幹細胞分化の運命決定に寄与するリズム現象2010

    • Author(s)
      小林妙子、影山龍一郎
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 235 Pages: 953-954

  • [Presentation] 幹細胞について2011

    • Author(s)
      小林妙子
    • Organizer
      臨床検査部会講演会(京都私立病院協会主催)
    • Place of Presentation
      COCON烏丸8階 京都私立病院協会会議室(招待講演)
    • Year and Date
      2011-02-03
  • [Presentation] Hes1はNotchシグナルを抑制してES細胞の分化を制御する。(Hes1 regulates embryonic stem cell differentiation by suppressing Notch signaling)2010

    • Author(s)
      小林妙子
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] 転写因子Hes1の発現振動によるES細胞の分化調節機構2010

    • Author(s)
      小林妙子
    • Organizer
      定量生物学の会 第3回年会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所 コンベンションホール(招待講演)
    • Year and Date
      20101126-20101128
  • [Presentation] Hes1 contributes to diverse differentiation responses of ES cells by regulating Notch signaling.2010

    • Author(s)
      小林妙子
    • Organizer
      "TheNotchMeeting_2010"-Notch & Stem Cells 2010
    • Place of Presentation
      Athens, Greece
    • Year and Date
      20101003-20101006
  • [Presentation] 振動遺伝子Hes1はNotchシグナル制御を介してES細胞の多様な分化応答に寄与する。(The cyclic gene Hes1 contributes to diverse differentiation responses of mouse embryonic stem (ES) cells by regulating Notch signaling activation.)2010

    • Author(s)
      小林妙子
    • Organizer
      Neuro 2010(第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会大会)
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター
    • Year and Date
      20100902-20100904
  • [Presentation] The cyclic gene Hes1 contributes to diverse differentiation responses of mouse embryonic stem (ES) cells by regulating Notch signaling activation.2010

    • Author(s)
      小林妙子
    • Organizer
      第49回日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(招待講演)
    • Year and Date
      20100625-20100627
  • [Presentation] 振動遺伝子Hes1によるES細胞の分化調節機構2010

    • Author(s)
      小林妙子
    • Organizer
      理研シンポジウム「細胞システムの動態と論理 II」
    • Place of Presentation
      独立行政法人理化学研究所・和光(招待講演)
    • Year and Date
      20100408-20100409
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/Kageyama/research_stemcell.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/about/y2009/kageyama200908.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 多能性幹細胞からの神経細胞の分化誘導方法2010

    • Inventor(s)
      小林妙子、影山龍一郎
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学
    • Industrial Property Number
      国際出願番号:PCT/JP2010/062014
    • Filing Date
      2010-07-15
    • Overseas

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi