• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

大規模分子遺伝疫学的解析による痛風発症リスクの個人差評価法及び早期予防法の開発

Research Project

Project/Area Number 22689021
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

松尾 洋孝  防衛医科大学校, 医学教育部・医学科専門課程, 講師 (00528292)

Keywords分子遺伝疫学 / 予防医学 / 個人差医療 / 尿酸 / 遺伝統計学 / 個人差医療に基づく予防医学
Research Abstract

1、大規模遺伝子解析に適した検体収集による研究リソースの構築:痛風症例(計1,000例)、健康診断サンプル(計5,000例)についてのゲノムサンプルの収集と臨床データの整理を実施した。
2、ABCG2の個人差の評価:痛風・高尿酸血症の症例(644例)を対象に、ABCG2の2つの機能低下型多型(Q126X,Q141K)についてタイピングを実施し評価した。この知見に基づき、痛風・高尿酸血症のこれまでの定説を覆すような新規発症機序の解明につながる成果が得られた。すなわち、これまで尿酸排泄過剰によると考えられてきた高尿酸血症の機序は、多くの場合で、腎外排泄低下(腸管からの尿酸排泄低下)が原因となっていたことが分かった。Common diseaseの1つである高尿酸血症の新規発症機序が、ABCG2遺伝子の個人差を詳しく解析することにより解明でき、高尿酸血症の診断、予防や治療を考慮していく上でも重要な知見となった。(Ichida K,Matsuo H,Takada T,et al.Nature Communications,in press.)
3、痛風の新規の主要病因遺伝子の同定:別の候補トランスポーター遺伝子を対象とした「分子機能を指標とした遺伝学的解析」については、新たな尿酸トランスポーター候補分子の解析が進行中である。さらに、23年度からは、「ゲノム支援班」活動による支援をうけて痛風のゲノムワイド関連解析を開始しており、現時点のpreliminary dataにおいても痛風の病因遺伝子について有望な結果が得られつつある。これらの成果により、本研究の目的である、1)痛風遺伝子ABCG2の変異による発症リスクの個人差評価法を確立すること、さらに、2)痛風の新規の主要病因遺伝子を同定し、これらの痛風遺伝子を活用した痛風の早期予防法を開発すること」の達成にむけて順調に研究が進展していると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究を推進していく過程で、痛風・高尿酸血症のこれまでの定説を覆すような新規メカニズムの解明につながる成果が得られた(IchidaK,MatsuoH,Takada T,et al.Nature Communications,in press.)。さらに、痛風に関連する遺伝子の解析についても研究が順調に進展しており、最終年度である24年度には、本目的の達成にむけて大きく進展できる状況にあると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

痛風・高尿酸血症の症例644名の解析により、同疾患の新規メカニズムの解明につながる成果が得られたため、24年度は症例対照研究をさらに進展させてさらなる新規知見の発見を目指していく。また、「ゲノム支援班」活動の支援をいただいている痛風のゲノムワイド関連解析についても24年度中に研究成果を得られるように解析を急いでいるところであり、痛風に関連する新規遺伝子の同定を目指した研究も併せて推進していく。研究を遂行する上での問題点は現時点ではない。

  • Research Products

    (39 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (25 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Decreased extra-renal urate excretion is a common cause of hyperuricemia2012

    • Author(s)
      K.Ichida, H.Matsuo. T.Takada, A.Nakayama, K.Murakami, T.Shimizu, Y.Yamanashi, H.Kasuga, H.Nakashima, T.Nakamura, Y.Takada, Y.Kawamura, H.Inoue, C.Okada, Y.Utsumi, Y.Ikebuchi, K.Ito, M.Nakamura, Y.Shinohara, M.Hosoyamada, Y.Sakurai, N.Shinomiya, T.Hosoya, H.Suzuki
    • Journal Title

      Nat Commun

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 代謝臨床分野での進歩腎性低尿酸血症の遺伝学2012

    • Author(s)
      松尾洋孝, 四ノ宮成祥
    • Journal Title

      Annual Review糖尿病・代謝・内分泌2012

      Pages: 145-154

  • [Journal Article] 【臨床医のための高尿酸血症・痛風のABC】その他痛風の遺伝素因を教えてください2012

    • Author(s)
      松尾洋孝
    • Journal Title

      高尿酸血症と痛風

      Pages: 84-86

  • [Journal Article] 腎性低尿酸血症2012

    • Author(s)
      中山昌喜, 松尾洋孝, 市田公美, 四ノ宮成祥
    • Journal Title

      腎と透析

      Volume: (印刷中)

  • [Journal Article] ABCG2/BCRP dysfunction as a major cause of gout2011

    • Author(s)
      H.Matsuo, T.Takada, K.Ichida, T.Nakamura, A.Nakayama, H.Suzuki, T.Hosoya, N.Shinomiya
    • Journal Title

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      Volume: 30 Pages: 1117-1128

    • DOI

      10.1080/15257770.2011.633954

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ABCG2 is a high-capacity urate transporter and its genetic impairment increases serum uric acid levels in humans2011

    • Author(s)
      A.Nakayama, H.Matsuo. T.Takada, K.Ichida, T.Nakamura, Y.Ikebuchi, K.Ito, T.Hosoya, Y.Kanai, H.Suzuki, N.Shinomiya
    • Journal Title

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      Volume: 30 Pages: 1091-1097

    • DOI

      10.1080/15257770.2011.633953

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of ABCG2 dysfunction as a major factor contributing to gout2011

    • Author(s)
      H.Matsuo, T.Takada, K.Ichida, T.Nakamura, A.Nakayama, Y.Takada, C.Okada, Y.Sakurai, T.Hosoya, Y.Kanai, H.Suzuki, N.Shinomiya
    • Journal Title

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      Volume: 30 Pages: 1098-1104

    • DOI

      10.1080/15257770.2011.627902

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pathogenic GLUT9 mutations causing renal hypouricemia type 2 (RHUC2)2011

    • Author(s)
      Y.Kawamura, H.Matsuo. T.Chiba, S.Nagamori, A.Nakayama, H.Inoue, Y.Utsumi, T.Oda, J.Nishiyama, Y.Kanai, N.Shinomiya
    • Journal Title

      Nucleosides Nucleotides Nucleic Acids

      Volume: 30 Pages: 1105-1111

    • DOI

      10.1080/15257770.2011.623685

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 第7章尿酸のトランスポーター2011

    • Author(s)
      松尾洋孝
    • Journal Title

      栄養・食品機能とトランスポーター

      Pages: 145-166

  • [Journal Article] 【尿酸】高尿酸血症と腎輸送体2011

    • Author(s)
      松尾洋孝
    • Journal Title

      腎臓

      Volume: 34 Pages: 16-22

  • [Journal Article] 痛風・高尿酸血症の原因遺伝子(ABCG2)2011

    • Author(s)
      高田雄三, 松尾洋孝
    • Journal Title

      Medical Technology

      Volume: 39 Pages: 884-886

  • [Journal Article] 尿酸排出トランスポーターABCG2/BCRPと痛風発症リスク2011

    • Author(s)
      高田龍平, 松尾洋孝
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 83 Pages: 1131-1135

  • [Presentation] 不随意運動モデルハムスターdt^<sz>における病因分子の探索2012

    • Author(s)
      内海由貴、松尾洋孝、岡田千沙、Svenja E.Sander、Angelika Richter、中山昌喜、加藤八重、寺重翔、鎌倉恵子、四ノ宮成祥
    • Organizer
      第89回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      20120329-20120331
  • [Presentation] Changes in uric acid levels with dysfunctional ABCG2 and novel pathophysiological model of hyperuricemia2012

    • Author(s)
      Akiyoshi Nakayama, Hirotaka Matsuo, Kimiyoshi Ichida, Tappei Takada, Yuzo Takada, Hiroshi Nakashima, Takahiro Nakamura, Yutaka Sakurai, Nobuyuki Hamajima, Hiroshi Suzuki, Nariyoshi Shinomiya
    • Organizer
      4th FEBS special Meeting (ABC2012)
    • Place of Presentation
      Innsbruck, Austria
    • Year and Date
      20120303-20120309
  • [Presentation] Genotyping ABCG2 to estimate gout risk-for practical use in the clinical setting2012

    • Author(s)
      Hirotaka Matsuo, Yuzo Takada, Akiyoshi Nakayama, Yoshitaka Utsumi, Nariyoshi Shinomiya
    • Organizer
      4th FEBS Special Meeting (ABC2012)
    • Place of Presentation
      Innsbruck, Austria
    • Year and Date
      20120303-20120309
  • [Presentation] 実用化に向けた痛風リスク遺伝子タイピング2012

    • Author(s)
      高田雄三, 松尾洋孝
    • Organizer
      第9回臨床福祉研究学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120225-26
  • [Presentation] 大規模健診サンプルを用いたABCG2遺伝子多型と血清尿酸値との関連解析2012

    • Author(s)
      中山昌喜、松尾洋孝、市田公美、高田龍平、中材好宏、井上寛規、岡田千沙、浜島信之、四ノ宮成祥
    • Organizer
      第45回日本痛風・核酸代謝学会総会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      20120216-20120217
  • [Presentation] 痛風病因遺伝子ABCG2の変異と血清尿酸値との関連2012

    • Author(s)
      中山昌喜、松尾洋孝、及川雄二、高田雄三、中島宏、中村好宏、井上寛規、森厚嘉、内藤真理子、菱田朝陽、若井建志、丹羽和紀、櫻井裕、浜島信之、四ノ宮成祥
    • Organizer
      第22回日本疫学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120126-20120128
  • [Presentation] 痛風遺伝子ABCG2の迅速診断法の確立2012

    • Author(s)
      佐々木裕明, 高田雄三, 松尾洋孝
    • Organizer
      第57回防衛衛生学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-02-02
  • [Presentation] 不随意運動モデルハムスターdt^<sz>における候補遺伝子ME-1の解析2012

    • Author(s)
      寺重翔、松尾洋孝、岡田千沙、濱田剛、小懸開、加藤八重、尾上裕行、海田賢一、小林靖、鎌倉恵子、四ノ宮成祥
    • Organizer
      第57回防衛衛生学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-02-02
  • [Presentation] 痛風のゲノムワイド関連解析(第1報)2011

    • Author(s)
      松尾洋孝、山本健、中山昌喜、市田公美、清水徹、高田雄三、中村好宏、中島宏、櫻井裕、四ノ宮成祥
    • Organizer
      「ゲノム支援」拡大班会議
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20111217-20111218
  • [Presentation] High Resolution Melting法によるABCG2遺伝子のSNPタイピング2011

    • Author(s)
      高田雄三、松尾洋孝、藤井安宇美、井上寛規、中山昌喜、松村耕治、鈴木洋史、濱嶋信之、四ノ宮成祥、丹羽和紀、小林靖
    • Organizer
      日本DNA多型学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20111201-20111202
  • [Presentation] 発作性ジストニー性舞踊アテトーゼの病因分子の探索;家系症例と疾患モデル動物の遺伝学的解析2011

    • Author(s)
      松尾洋孝, 岡田千沙, 濱田剛, 中山昌喜, 内海由貴, 河村優輔, 尾上裕行, 海田賢一, 守本祐司, 小林靖, 鎌倉恵子, 四ノ宮成祥
    • Organizer
      第56回日本人類遺伝学会・第11回東アジア人類遺伝学会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20111109-20111112
  • [Presentation] Molecular pathogenesis for paroxysmal involuntary movements as a channelopathy : genetic analysis of human cases and an animal model2011

    • Author(s)
      H.Matsuo. C.Okada, S.E.Sander, M.Hamann, A.Richter, T.Hamada, A.Nakayama, Y.Utsumi, Y.Kawamura, H.Onoue, K.Kaida, Y.Kobayashi, K. Kamakura, N.Shinomiya
    • Organizer
      2011 International congress of human genetics
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      20111010-20111016
  • [Presentation] ABCG2の遺伝子多型と痛風リスク2011

    • Author(s)
      松尾洋孝
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都(招待講演)
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] 発作性神経疾患をきたす膜輸送体病の病因分子の探索2011

    • Author(s)
      岡田千沙、松尾洋孝、濱田剛、中山昌喜、内海由貴、河村優輔、尾上裕行、海田賢一、守本祐司、小林靖、鎌倉恵子、四ノ宮成祥
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] Metチロシンキナーゼを標的とした低分子抗腫瘍薬開発の試み2011

    • Author(s)
      四ノ宮成祥, 吉森篤史, 高橋哲, 中山昌喜, 松尾洋孝, 守本祐司, 佐伯和徳, 高澤涼子, 田沼靖一
    • Organizer
      第29回日本ヒト細胞学会学術集会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20110820-20110821
  • [Presentation] Gout is caused by common dysfunctional variants of ABCG2/BCRP2011

    • Author(s)
      Matsuo H
    • Organizer
      BioMedical Transporters 2011
    • Place of Presentation
      Grindelwald, Switzerland
    • Year and Date
      20110807-11
  • [Presentation] 発作性神経疾患をきたす膜輸送体病:大家系症例の臨床遺伝学的解析と疾患モデル動物の評価2011

    • Author(s)
      河村優輔、松尾洋孝、岡田千沙、濱田剛、中山昌喜、内海由貴、尾上裕行、海田賢一、守本祐司、小林靖、鎌倉恵子、四ノ宮成祥
    • Organizer
      第6回トランスポーター研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20110611-20110612
  • [Presentation] 痛風リスク遺伝子の迅速SNPタイピング2011

    • Author(s)
      高田雄三、松尾洋孝、丹羽和紀、四ノ宮成祥
    • Organizer
      第60回日本医学検査学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110604-20110605
  • [Presentation] ABCG2 is a major causative gene for gout2011

    • Author(s)
      H.Matsuo, T.Takada, K.Ichida, T.Nakamura, A.Nakayama, T.Chiba, Y.Takada, H.Inoue, Y.Kawamura, Y.Utsumi, K.Suzuki, S.Watanabe, Y.Sakurai, T.Hosoya, H.Suzuki, N.Hamajima, N.Shinomiya
    • Organizer
      the 1st Symposium of Asia Pacific League of Associations for Rheumatology
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20110415-20110417
  • [Presentation] 痛風リスク遺伝子検査法の確立2011

    • Author(s)
      高田雄三、松尾洋孝、中山昌喜、河村優輔、井上寛規、松村耕治、四ノ宮成祥、小林靖
    • Organizer
      第22回生物試料分析科学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20110415-20110417
  • [Presentation] 痛風・高尿酸血症の主要病因遺伝子の同定と病態の解明2011

    • Author(s)
      松尾洋孝
    • Organizer
      東京大学医学部附属病院腎臓・内分泌内科リサーチカンファランス
    • Place of Presentation
      東京(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-29
  • [Presentation] 細胞培養系を用いた一酸化炭素中毒神経障害メカニズム解析の試み2011

    • Author(s)
      四ノ宮成祥, 中山昌喜, 松尾洋孝, 守本祐司, 藤田真敬, 立花正一, 鈴木信哉
    • Organizer
      第8回日本臨床高気圧酸素・潜水医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-08-05
  • [Presentation] 尿酸排泄トランスポーターABCG2/BCRP:痛風の主要病因と個人差医療の展望2011

    • Author(s)
      松尾洋孝
    • Organizer
      金沢大学薬学シンポジウム2011
    • Place of Presentation
      金沢(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-29
  • [Presentation] 痛風の主要病因遺伝子ABCG2/BCRPの解明とオーダーメイド医療の可能性2011

    • Author(s)
      松尾洋孝
    • Organizer
      流山市医師会学術講演会
    • Place of Presentation
      流山(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-15
  • [Presentation] 痛風・高尿酸血症の新規診断・治療ターゲット:主要病因遺伝子ABCG2/BCRP2011

    • Author(s)
      松尾洋孝
    • Organizer
      第2回福岡核酸代謝研究会
    • Place of Presentation
      福岡(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-09
  • [Book] 細胞工学2012

    • Author(s)
      松尾洋孝, 市田公美, 高田龍平, 中山昌喜, 四ノ宮成祥
    • Publisher
      秀潤社(印刷中)
  • [Remarks] 現在、研究内容および研究成果に関するwebページを作成中である。

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi