• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

斜面防災用無線センサネットワークにおける運用コスト削減手法の開発

Research Project

Project/Area Number 22700111
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

原田 史子  立命館大学, 情報理工学部, 講師 (30454515)

Keywords自然現象観測・予測 / リモートセンシング / コスト縮減 / 情報基礎 / 情報システム
Research Abstract

斜面上に敷設したセンサネットワークを介して地中の間隙水圧値を取得・分析し,崩壊の予兆を検知する斜面防災システムには,運用コストが大きいという問題がある.運用コストの主要因は(1)センサやネットワークノードの故障・不通時の現地メンテナンスコスト,(2)崩壊予兆判定基準設定のためのデータ確認・分析コストである.そこで(a)ネットワークノードの電池寿命長化,及び,(b)故障・不通発見時の現地対応時期調整により,コスト(1)(2)を削減する.
2010年度は,(a)ネットワークノードの電池寿命長化について,センシング間隔を調整するための手法と,センシング間隔を変えたときのネットワーク寿命の変化を手動で検討するためのシミュレータの実装について検討した.シミュレータ上で用いるための消費電力モデルを提案した.
また,適切な消費電力モデルを用いたときに,当該モデルに基づいてセンシング間隔を最適化するための手法を提案した.提案手法では,センシング間隔に応じて変化するデータ品質と,ネットワークの寿命を最適にトレードオフする.また,(b)故障・不通発見時の現地対応時期調整では,各ネットワークノードに接続された各センサのセンサデータ履歴を参照し,テンシオメータ群をクラスタリングする手法を提案した.具体的には,センサ群を,斜面崩壊予兆検知への影響が類似するもの同士でグループ化する.(a)(b)の成果により,運用コスト(1)(2)の削減が期待できる.(a)(b)に関する成果をそれぞれ情報処理学会および国際会議ICCEE'2010で発表した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Maintenance Cost of Mud Slide Prediction System with Categorization of Sensor Data in Sensor Network2010

    • Author(s)
      Kazuya Kato, Yusuke Yokota, Fumiko Harada, Hiromitsu Shimakawa
    • Organizer
      2010 3rd International Conference on Computer and Electrical Engineering(ICCEE 2010)
    • Place of Presentation
      電子科技大学(成都・中国)
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] 斜面防災のための基準値変動を考慮したセンサ値の飽和領域抽出2010

    • Author(s)
      中小路公通・島川博光・原田史子
    • Organizer
      第9回情報科学技術フォーラム(FIT2010)
    • Place of Presentation
      九州大学 伊都キャンパス(福岡)
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] 斜面防災ネットワークにおけるデータ品質に基づくセンシング間隔最適化2010

    • Author(s)
      藤井宣久・埜口良太・原田史子・島川博光
    • Organizer
      第9回情報科学技術フォーラム(FIT2010)
    • Place of Presentation
      九州大学 伊都キャンパス(福岡)
    • Year and Date
      2010-09-07

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi