• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

動的環境における応用システムのための分散協調問題解決処理系の生成手法

Research Project

Project/Area Number 22700144
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

松井 俊浩  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60437093)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords協調問題解決 / マルチエージェント / 分散制約最適化 / 人工知能 / アルゴリズム
Research Abstract

本研究課題は,分散システムにおける複数の自律的な計算主体の協調動作に関する研究分野である,マルチエージェント・分散協調問題解決の応用と高度化のために,分散制約最適化手法の動的環境への適用手法や,分散協調アルゴリズムの合成のための手法および関連する知見を得ることを目的とする.
平成24年度においては,動的環境への適応における頑健性の拡張が期待される分散アルゴリズムに注目し,各エージェントが同等の処理を対称に実行するような解法の枠組みについて検討した.この枠組みにおける動的計画法に基づく解法に,木探索処理を導入した分散協調型の解法とその課題点を示した.
さらに,問題の生成から意思決定までの分散協調処理を統合する際に課題となる,複数の段階から構成される処理に起因するプロトコルの複雑さを軽減する方法に取り組んだ.ここでは,エージェントの意思決定における優先順位を解決する処理を,元の解法の評価値の計算に組み込み,箇別のプロトコルを併用すること無く暗に処理する方法について検討した.
問題や解法を形式的に操作する手法の一検討として,ジャンクション木と呼ばれるグラフ構造上で元の問題を解法に適するように変形する手法を改良し,エージェントのプライバシ情報の漏えいを軽減する手法を示した.
また,昨年度にケーススタディとして扱った資源割り当て問題において生じる,エージェント間の不平等な状況を軽減する手法を改良した.さらに,これらと異なる解法の検討として,ラグランジュ緩和と双対の概念に基づく解法の改良手法を示した.
これらの研究により得られた知見は,今後の分散協調型の最適化手法の生成,統合手法において一定の意義があると考えられる.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 限量記号付き分散制約最適化問題のための分散探索手法2013

    • Author(s)
      松井俊浩, Marius C. Silaghi, 平山勝敏, 横尾真, 松尾啓志
    • Journal Title

      人工知能学会論文誌

      Volume: 28(1) Pages: 43-56

    • DOI

      10.1527/tjsai.28.43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 分散制約最適化問題の解法Max-Sumにおける評価関数の動的な変更手法2012

    • Author(s)
      川東 勇輝, 松井 俊浩, 松尾 啓志
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 53(11) Pages: 2419-2431

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Considering Equality on Distributed Constraint Optimization Problem for Resource Supply Network2012

    • Author(s)
      Toshihiro Matsui, Hiroshi Matsuo
    • Journal Title

      Proc. the 2012 IEEE/WIC/ACM International Conference on Intelligent Agent Technology

      Volume: 0 Pages: 25-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 分散ラグランジュ緩和プロトコルにおける局所情報にもとづく価格更新の効果2012

    • Author(s)
      浅野大介,松井俊浩,松尾啓志
    • Journal Title

      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)講演論文集

      Volume: 2 Pages: 39-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Action-GDLにおける集中処理化と情報漏洩を考慮するJunction-Treeの変形手法2012

    • Author(s)
      岩下和真,松井俊浩,松尾啓志
    • Journal Title

      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)講演論文集

      Volume: 2 Pages: 47-54

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Considering Equality on Distributed Constraint Optimization Problem for Resource Supply Network2012

    • Author(s)
      Toshihiro Matsui, Hiroshi Matsuo
    • Organizer
      The 2012 IEEE/WIC/ACM International Conference on Intelligent Agent Technology
    • Place of Presentation
      Macau
    • Year and Date
      20121204-20121207
  • [Presentation] 分散制約最適化問題のための対称な協調探索アルゴリズムの検討2012

    • Author(s)
      松井俊浩, 松尾啓志
    • Organizer
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム (JAWS2012)
    • Place of Presentation
      掛川
    • Year and Date
      20121024-20121026
  • [Presentation] 分散ラグランジュ緩和プロトコルにおける局所情報にもとづく価格更新の効果2012

    • Author(s)
      浅野大介,松井俊浩,松尾啓志
    • Organizer
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120904-20120906
  • [Presentation] Action-GDLにおける集中処理化と情報漏洩を考慮するJunction-Treeの変形手法2012

    • Author(s)
      岩下和真,松井俊浩,松尾啓志
    • Organizer
      第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120904-20120906
  • [Presentation] エージェント間のコスト配分の均衡を考慮する分散制約最適化手法の検討2012

    • Author(s)
      松井俊浩, 松尾啓志
    • Organizer
      2012年度人工知能学会全国大会(第26回)
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20120612-20120615

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi