• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

サルで致死的流行したイヌジステンパーウイルスの性状解析およびコントロール法の確立

Research Project

Project/Area Number 22700459
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

酒井 宏治  国立感染症研究所, ウイルス第三部, 研究員 (70515535)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsイヌジステンパーウイルス / 感染症 / 実験動物学 / 獣医学 / 霊長類 / サル / SLAM / nectin4
Research Abstract

(1)カニクザル分離株の配列の決定
カニクイザル感染脾臓乳剤由来、イヌSLAM発現Vero細胞分離株CYN07-dV、ヒトSLAM発現Vero細胞馴化株CYN07-hVに続き、サルSLAM発現Vero細胞分離株CYN07-macVの配列を決定した。HとF遺伝子の配列はCYN07-dVと一致した。また、ヒトSLAMへの馴化実験を複数回実施したところ、H遺伝子の変異がP541Sだけでなく、D540GやR519Sの場合でもヒトSLAMを利用できるようになることが明らかとなった。
(2)レセプター指向性の解析
これまでに作製した各種動物(ヒト、サル、イヌ)の免疫細胞系受容体SLAMならびに上皮系受容体Nectin4の発現細胞を用いて、CYN07-macVの生ウイルスを用いたウイルス増殖を解析し、それら性状はCYN07-dVと一致した。
また、イヌ野外分離株についてもその解析を実施したところ、イヌ型SLAM及びNectin4だけでなく、サル型SLAM及びNectin4も利用できることが明らかとなった。しかし、ウイルス増殖の程度については、CYN07-dVのような急激なウイルス増殖は認められなかった。一方、ヒトSLAMについては、CYN07-dV同様に、効率よく利用できなかったが、ヒトSLAM馴化ウイルスが同様に分離され、イヌ野外分離株での容易なヒトSLAMへの馴化が観察された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Lethal Canine Distemper Virus Outbreak in Cynomolgus Monkeys in Japan in 20082013

    • Author(s)
      Kouji Sakai
    • Journal Title

      Journal of virology.

      Volume: 87 Pages: 1105-1114

    • DOI

      doi: 10.1128/​JVI.02419-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Canine distemper virus intrinsically uses monkey receptors and readily adapts to use human receptors as well.2013

    • Author(s)
      Kouji Sakai, Fumio Seki, Maino Tahara, Noriyuki Otsuki, Yasushi Ami, Masayuki Saijo, Ryoji Yamaguchi, Katsuhiro Komase, Makoto Takeda and Shigeru Morikawa
    • Organizer
      15th International Conference on Emerging Infectious Diseases (EID) in the Pacific Rim
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20130300
  • [Presentation] 犬ジステンパーウイルスの霊長類レセプターの利用について2013

    • Author(s)
      酒井宏治
    • Organizer
      2nd Negative Strand Virus-Japan Symposium
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      20130100
  • [Presentation] カニクイザルで致死的感染症を起こしたジステンパーウイルスのサルレセプターの効率的な利用:ジステンパーウイルスはヒトへの脅威となり得るのか?2012

    • Author(s)
      酒井宏治
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121113-20121115
  • [Presentation] カニクイザルで致死的感染症を起こしたジステンパーウイルスのサルSLAMならびにNectin4の効率的な利用2012

    • Author(s)
      酒井宏治
    • Organizer
      第154回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岩手
    • Year and Date
      20120914-20120916

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi