• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ポリマー・アーキテクチャにもとづく高選択性抗菌剤の開発

Research Project

Project/Area Number 22700494
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

安原 主馬  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (90545716)

Keywords抗菌ポリマー / ポリマー・アーキテクチャ / 脂質二分子膜 / 両親媒性ポリマー / 抗生物質
Research Abstract

本研究課題では、耐性菌の発生を誘導しにくい天然の抗菌ペプチドの構造及び作用機構にヒントを得てポリマー分子を設計し、ポリマー骨格構造を厳密にチューニングすることで、高抗菌活性かつ低毒性な抗菌ポリマーの開発を行うことを目的とした。本年度は、具体的に以下の研究を実施し、成果を得た。
(1)抗菌活性の有効範囲評価と新規モデル系の構築
細菌の種類に応じて細胞膜の有する脂質組成が異なることが知られている。そこで、本研究で開発する抗菌ポリマーの有効範囲と作用機構を検討するため、異なる種類の細胞膜を模倣したリポソームを用いて評価を行った。また、より詳細に作用機構を検討するためのモデル系として、脂質ナノディスクを新規に開発し、ポリマーとの相互作用評価を行い、有効性を検証した。
(2)細胞毒性に関する詳細な検討
細胞毒性に関する検討として、これまでの溶血試験に加えて、ジャイアントベシクルを用いたモデル系による検討を重点的に行った。赤血球を模倣した脂質組成を有するジャイアントベシクルを用いて評価したところ、高い溶血毒性を示すポリマーは膜構造を破壊したのに対して、低毒性なポリマーは膜の概乱効果が極めて低いことが明らかになった。これらの知見から、毒性低減を行うためのポリマー分子の設計指針を得た。
(3)ポリマー構造の最適化
前年度までに得られた成果をもとにポリマー構造の最適化をおこなった。具体的には、細胞膜と相互作用することで、脂質膜の超分子構造である脂質ドメインの形成を誘導するポリマーの設計・合成を行った。結果、従来の抗菌性材料や天然の抗菌ペプチドと比較して極めて高い抗菌活性を有するものの、溶血毒性を全く示さない抗菌性ポリマーの開発に成功した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Advantages and Potential of Lipid Membrane-Incorporating Fullerenes Prepared by the Exchange Reaction Method2012

    • Author(s)
      K. Yasuhara, (他9名, 4番目)
    • Journal Title

      Chemistry an Asian Journal

      Volume: 7(3) Pages: 605-613

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unique concentration dependence on the fusion of anionic liposomes induced by polyethyleneimine2012

    • Author(s)
      K.Yasuhara, M.Tsukamoto, Y.Tsuji, J.Kikuchi
    • Journal Title

      Colloid and Surfaces A

      Volume: (in press)

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2012.01.024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細菌の細胞膜に作用するポリマー抗菌剤の設計2011

    • Author(s)
      安原主馬
    • Journal Title

      バイオマテリアルー生体材料

      Volume: 29(4) Pages: 282-286

  • [Presentation] Organic-inorganic Hybrid Vesicle "Cerasome" as Self-assembled Semipermeable Nanocapsule2012

    • Author(s)
      K.Yasuhara, T.Kawataki, S.Okuda, J.Kikuchi
    • Organizer
      2012 International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry, ISMSC-7
    • Place of Presentation
      University of Otago (Dunedin, New Zealand)(ポスター発表)(複数日ポスター発表)
    • Year and Date
      20120130-20120201
  • [Presentation] Model Membrane Study on the Action Mechanism of Antimicrobial Polymers2012

    • Author(s)
      M.Tsukamoto, K.Yasuhara, J.Kikuchi, K.Kuroda
    • Organizer
      2012 International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry, ISMSC-7
    • Place of Presentation
      University of Otago (Dunedin, New Zealand)(ポスター発表)(複数日ポスター発表)
    • Year and Date
      20120130-20120201
  • [Presentation] Antimicrobial action of polymethacrylate derivatives with dipicolylamine sidechains2012

    • Author(s)
      K.Yasuahara, C.Iksematsu, M.Tsukamoto, J.Kikuchi
    • Organizer
      243rd ACS National Meeting
    • Place of Presentation
      Manchester Grand Hyatt Hotel (San Diego, CA, USA)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] 有機-無機ハイブリッド構造を有する脂質ナノディスクの形成と構造制御2012

    • Author(s)
      林宏樹, 北里槙悟, 安原主馬, 菊池純一
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(神奈川県)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] Antimicrobial action of amphiphilic polymer through membrane perturbation2012

    • Author(s)
      K.Yasuhara
    • Organizer
      1st International Symposium for Next Generation Macromolecular Science
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県)
    • Year and Date
      2012-03-21
  • [Presentation] 細菌の細胞膜に作用する抗菌性ポリマーの設計と作用機構2011

    • Author(s)
      安原主馬, 塚本真未, 菊池純一
    • Organizer
      第60回高分子討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] 脂質二分子膜を有する有機-無機ハイブリッドナノディスクの形成とバイオ応用2011

    • Author(s)
      安原主馬, 林宏樹, 中園元, 菊池純一
    • Organizer
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] 脂質二分子膜構造を有する有機-無機ハイブリッドナノディスクの形成とその特性2011

    • Author(s)
      林宏樹, 中園元, 安原主馬, 菊池純一
    • Organizer
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] ジャイアントベシクルを用いた抗菌性ポリマーによる膜攪乱挙動の可視化2011

    • Author(s)
      安原主馬, 塚本真未, 菊池純一
    • Organizer
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] 透過型電子顕微鏡を用いた分子集合体の可視化と評価2011

    • Author(s)
      安原主馬
    • Organizer
      京都・先端ナノテク総合支援ネットワーク技術講習会
    • Place of Presentation
      猿沢荘(奈良県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-01
  • [Presentation] シロキサン骨格を有する脂質二分子膜ナノディスクの形成2011

    • Author(s)
      安原主馬, 林宏樹, 中園元, 菊池純一
    • Organizer
      日本ゾルーゲル学会第9回討論会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-07-29
  • [Presentation] 有機-無機ハイブリッド構造を有する脂質2分子膜ナノディスクの形成2011

    • Author(s)
      安原主馬, 中園元, 菊池純一
    • Organizer
      第60回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      2011-05-26
  • [Book] Microscopy & Micro/Nano Imaging Techniques : TEM (in Supramolecular Chemistry : From Molecules to Nanomaterials)2011

    • Author(s)
      J.Kikuchi, K.Yasuhara
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      John Wiley & Sons

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi