• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

外乱付加時の姿勢応答反応の再考ー単関節筋と二関節筋の機能に注目してー

Research Project

Project/Area Number 22700548
Research InstitutionRyotokuji University

Principal Investigator

松田 雅弘  了徳寺大学, 健康科学部, 助教 (40453485)

Keywordsリハビリテーション / 姿勢制御 / 2関節筋 / バランス
Research Abstract

外乱刺激に対する姿勢制御戦略として1976年のNashnerらの報告以降、ヒトは外乱付加時に股関節戦略、足関節戦略、ステップ戦略により姿勢保持を行うことが提唱されている。しかし、各関節に作用している筋活動レベルでの詳細な検討はなされていない。ヒトは関節運動に筋が関与しており、筋自体は作用の異なる単関節筋と二関節筋に分かれる。そこで今回、筋活動のレベルより再考することで、リハビリテーションや転倒予防体操で筋力の向上のために筋機能を考慮したエクササイズなど幅広い面に役立つことだ考えられる。
平成22年度は本実験に必要な論文を再度読み込み、予備研究とデータ分析の手法について時間を費やした。FEMSソフトを了徳寺大学の動作解析用PCに導入し、動作解析とFEMS、表面筋電計の同期を確認し、さらに外乱装置を手作りし妥当な外乱刺激を加えることが可能かの検証を行った.FEMSソフトの導入により、床反力のベクトル方向によって下肢筋力の活動動態を単関節筋・二関節筋の活動を計測可能となった。表面筋電計とFEMSの解析結果を比較しても、大きな違いはなかった。試作した外乱装置を利用して被験者1名に対して外乱に対する姿勢制御の分析を行った。中等度の外乱と強度の外乱ともNashnerの股関節・足関節戦略を混合した関節角度の変化を示し、筋活動も特に二関節筋が関節角度の調整する活動を示していた。
また、当大学にあるイクイテスト(外乱装置)と表面筋電計(ノラクソン)を利用して単関節筋と二関節筋の活動動態などを確認した。イクイテストは前後方向に外乱を起す機器であり、試作の外乱装置と同様の活動があるのかを確認した。試作外乱装置とイクイテストで筋電計の計測データの傾向は同様であり、試作外乱装置の利用が可能だと判断できた。
平成22年度の結果を得て、平成23年度に本実験を開始していく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 股関節屈曲・伸展筋力とジャンプ能力テストの関係性の検討2011

    • Author(s)
      相澤高治、松田雅弘
    • Journal Title

      理学療法科学

      Volume: 25(6) Pages: 889-892

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 健常成人の背部筋疲労が重心動揺に及ぼす影響について2011

    • Author(s)
      松田雅弘、塩田琴美、小山貴之・他
    • Journal Title

      理学療法の科学と研究

      Volume: 2 Pages: 27-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軽度発達障害児の立位平衡機能の特性について2010

    • Author(s)
      松田雅弘、宮島恵樹、塩田琴美, 他
    • Journal Title

      了徳寺大学紀要

      Volume: 4 Pages: 45-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neural mechanism in brain upon pre-determined response to periodic and aperiodic stimuli-Analysis of visual stimulation of movement2010

    • Author(s)
      松田雅弘、渡邉修、来間弘展, 他
    • Journal Title

      Journal Physical Therapy Science

      Volume: 22 Pages: 189-194

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] EFFECTS OF BACK MUSCLE FATIGUE ON EQUILIBRIUM ABILITY2010

    • Author(s)
      松田雅弘、塩田琴美、小山貴之, 他
    • Organizer
      The XVIII congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology
    • Place of Presentation
      国外 (デンマーク), aalborg
    • Year and Date
      2010-06-17
  • [Presentation] 腰部ベルト装着時の静的・動的立位バランスの特性-健常高齢者による分析-2010

    • Author(s)
      松田雅弘、塩田琴美、高梨晃, 他
    • Organizer
      第45回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      国内 (岐阜) 岐阜県 岐阜市
    • Year and Date
      2010-05-29
  • [Book] PT臨床問題テク・ナビ・ガイド2011

    • Author(s)
      松田雅弘
    • Total Pages
      206-236
    • Publisher
      メジカルビュー社(分担)

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi