• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

運動誘発性ストレスが脂肪細胞の脂質代謝制御機構におよぼす影響の解析

Research Project

Project/Area Number 22700652
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

橋本 健志  立命館大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (70511608)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords脂肪分解 / 脂肪燃焼 / 肥満 / 糖尿病 / 脂質代謝 / 糖代謝 / ミトコンドリア
Research Abstract

これまで新規の脂肪滴結合タンパク質やリパーゼが次々と発見され、それらの生理的機能が次第に明らかになってきたが、その分子レベルでの脂肪合成・分解のメカニズムについては現在の研究課題であった。我々は脂肪分解刺激に対する脂肪滴および脂肪滴結合タンパク質の応答(局在変化や加水分解活性)について3T3-L1脂肪細胞を用いて解析した。その結果、脂肪分解過程で産生された脂肪酸が小胞体で再エステル化して中性脂肪となり、微小脂肪滴として出現することを明らかにした。その生理的意義は脂肪滴の表面積を増加させ、リパーゼによる加水分解活性を高めていると結論付けた。また、複数の脂肪滴結合タンパク質が微小脂肪滴に結合し、脂肪分解に働いていることを明らかにした。
一方、上述した脂肪分解制御機構を踏まえ、脂肪分解活性を高める生理的ストレスを検討した。一過性運動時の代謝変化の影響を模擬するモデルとして、骨格筋のミトコンドリアバイオジェネシスを亢進する生理的ストレスである乳酸、活性酸素、AMPキナーゼ、一酸化窒素、カルシウムをそれぞれ誘導する化合物や薬剤を3T3-L1脂肪細胞に加え、脂肪細胞の脂肪分解活性を高めることが可能かを検証した。その結果、脂肪細胞の脂肪分解関連タンパク質の発現量やミトコンドリアバイオジェネシスを増加させ、脂肪分解活性を高めることを明らかにした。さらに、これら脂肪分解活性を高めることが可能な化合物の混合物が、抗肥満作用を有することを動物実験により明らかにした。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Lipid metabolism and exercise2013

    • Author(s)
      Takeshi Hashimoto
    • Journal Title

      Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      Volume: 2 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interaction between myoglobin and mitochondria in rat skeletal muscle2012

    • Author(s)
      Yamada T, Furuichi Y, Takakura H, Hashimoto T, Hanai Y, Jue T, Masuda K
    • Journal Title

      Journal of Applied Physiology

      Volume: 114(4) Pages: 490-497

    • DOI

      DOI:10.1152/japplphysiol.00789.2012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perilipin 5, a lipid droplet-binding protein, protects the heart from oxidative burden by sequestering fatty acid from excessive oxidation2012

    • Author(s)
      Kenta Kuramoto
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 287 Pages: 23852-23863

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.328708

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Muscle contraction increases carnitine uptake via translocation of OCTN22012

    • Author(s)
      Yasuro Furuichi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 418 Pages: 774-779

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.01.101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Active involvement of micro-lipid droplets and lipid droplet-associated proteins in hormone-stimulated lipolysis in adipocytes2012

    • Author(s)
      Takeshi Hashimoto
    • Journal Title

      Journal of Cell Science

      Volume: 125 Pages: 6127-6136

    • DOI

      10.1242/jcs.113084

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Nutrient pattern influences BMAL1 and lipogenic proteins expression in adipocytes

    • Author(s)
      Takeshi Hashimoto
    • Organizer
      15th International Biochemistry of Exercise Congress (IBEC)
    • Place of Presentation
      Stockholm (Sweden)
  • [Presentation] Control of lipolysis by lipid droplet-associated proteins in 3T3-L1 adipocytes

    • Author(s)
      Takeshi Hashimoto
    • Organizer
      30th Obesity
    • Place of Presentation
      San Antonio (USA)
  • [Presentation] Modest hypoxia significantly reduces triglyceride content and lipid droplet size in 3T3-L1 adipocytes

    • Author(s)
      Takeshi Hashimoto
    • Organizer
      30th Obesity
    • Place of Presentation
      San Antonio (USA)
  • [Presentation] 局所的な低強度肘伸展運動が血中グルコースおよび乳酸濃度に与える影響と男女差の検討

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Organizer
      第67回日本体力医学会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル(岐阜県)
  • [Presentation] 乳酸が脳内ミトコンドリア増殖に与える影響

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Organizer
      第67回日本体力医学会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル(岐阜県)
  • [Presentation] MRI法とBI法による四肢の体組成測定の検討

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Organizer
      第25回トレーニング科学会
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
  • [Presentation] 上腕の筋・脂肪量とその比率における男女差の驚き: MRIによる評価

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Organizer
      第25回トレーニング科学会
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
  • [Presentation] 運動トレーニングが肥満ラットの筋内脂肪に及ぼす影響

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Organizer
      第25回トレーニング科学会
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
  • [Presentation] 5週間の自発性走運動トレーニングが肥満ラットの内臓脂肪と皮下脂肪の脂肪分解に及ぼす影響の解析

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Organizer
      第25回トレーニング科学会
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
  • [Presentation] 朝食欠食が内臓脂肪の蓄積を引き起こすメカニズムの解明

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Organizer
      第25回トレーニング科学会
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
  • [Book] ヒューマンニュートリション2013

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Total Pages
      53-59
    • Publisher
      日本医療企画
  • [Book] エクササイズ科学2012

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Total Pages
      30-39
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 健康・運動の科学2012

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Total Pages
      125-132
    • Publisher
      講談社
  • [Book] 体育の科学2012

    • Author(s)
      橋本 健志
    • Total Pages
      823-830
    • Publisher
      杏林書院

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi