• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

沖縄におけるポジティブ心理資源とソーシャル・キャピタルの健康長寿への影響研究

Research Project

Project/Area Number 22700694
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

白井 こころ  琉球大学, 法文学部, 准教授 (80530211)

Keywordsソーシャル・キャピタル / 健康長寿 / ポジティブ心理 / 生活習慣病 / 沖縄 / 高齢者 / 公衆衛生学 / 社会疫学
Research Abstract

本研究は、島嶼地域沖縄において、健康の社会的決定要因の視点から、地域のソーシャル・キャピタルと個人のポジティブ心理資源が高齢者の健康に与える影響について、社会疫学的知見を得ることを目的としている。
今年度の主な成果として、沖縄の地域社会に関する書籍1冊(2012年3月)、ソーシャル・キャピタルと健康に関する書籍2冊(印刷中)の刊行を行った。また、学会報告6本と学術論文6本の発表を行い、現段階の調査内容と、基礎的研究として論文化できたものを報告した。また、学会・論文による学術報告等を行った初年度の研究結果は、調査実施地域において報告会等を開催し、地域の健康教室や特定検診受診率アップの取り組みにも利用された。今年度の調査結果等の成果は、地元の新聞や読売新聞医療ルネッサンス記事などでも取り上げられ、多様な手段を通して社会還元されたと考える。
第一段階として、前年度には沖縄県N村において調査を実施し、1,185名から回答を得た。今年度は沖縄県M市において、研究協力協定を締結し、民生委員組織の協力を得て、自記式アンケートを留置法により行った。対象は、要介護高齢者を除いた、市内在住の自立高齢者とし5,714名から回答を得た。次年度は、中部地域での調査実施と共に健康診査、介護保険等の健康データとの結合作業を進め、より精緻な健康との関係について検討する予定である。
本年度の研究結果として、沖縄県N村・M市でのアンケート調査結果から、地域組織の参加や、人との繋がり(地域ネットワーク)が豊かな高齢者は健康状態が良好である傾向がみられた。また、同じ地域ネットワークでも、似た者同士のネットワークだけではなく、多様なつながりを持つ高齢者において健康状態がよりよい傾向があることがみられた。いわゆる橋渡し型のソーシャル・キャピタルが豊かな人で、検診受診や健康状態が良好な結果がみられ、高齢者の多様なつながりが健康に与える効果が確認された。今後、地域レベルでのソーシャル・キャピタルと個人の認知の関係についても検討を行う必要性があると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、N村・M市で予定したアンケート調査によるデータ収集がほぼ終了し、第1期調査地域からの研究報告や学会発表を実施した。また具体的な結果の地域還元についても、市町村担当者と共に検討し、検診受診者への健康教育等の機会に研究成果の報告を行った。
次段階は、健康アウトカムとして介護保険による認知症発症や要介護状態の発生、死亡等のハードアウトカムと、アンケート調査によって得られた生活習慣や心理状態の評価について、データ結合を行いその関連性を時系列に検討する予定である。現在、そのための準備として、調査協力戴いている市町村との間で、研究協定書の締結を行い、倫理審査の通過、データ結合のための具体的な段取りの打ち合わせと合意形成等を行っている。
また、研究成果として、学術報告として、年間6本の論文発表(査読付き5本)と3冊の書籍の出版を行うことができた。平成22年度にハーバード大学公衆衛生大学院において、カワチ教授らに指導・助言を戴いたことは、今年度のこれらの成果に繋がったと考えている。

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策として、健康に関する市町村ならびに広域介護連合にご提供いただく、ハードアウトカムデータとの結合を完了させる。さらに沖縄県全域を正しく評価するため、北部・中部・南部3地域で、それぞれの評価を予定しており、次年度は中部地域でのデータ収集完了により、地域別のデータ比較も行う予定である。また、AGESデータ等全国他地域で行っている他の研究とも比較検討を行い、沖縄地域の特徴と、普遍的な社会と健康の関係について、検討を進める予定である。
論文執筆については、現在、地域ソーシャル・キャピタルと検診受診の関係、楽天的性格傾向と血圧、BMIの関係、また個人の主観的幸福感と地域全体の幸福感が、健康寿命の喪失に与える影響の検討、SOCとソーシャル・サポートが、認知症発症リスクに与える影響について、検討を進めており、論文化の予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Sex/gender and socioeconomic differences in the predictive ability of self-rated health for mortality2012

    • Author(s)
      Nishi A, Kawachi I, Shirai K, Hirai H, Jeong S, Kondo K
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 7(1) Pages: e30179

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0030179

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Well-being transition and social capital in post-war Okinawa2012

    • Author(s)
      Todoriki H, Shirai K
    • Journal Title

      International review of Ryukyuan and Okinawan Studies

      Volume: 1(1) Pages: 9-28

  • [Journal Article] Does walkable mean sociable? Neighborhood determinants of social capital among older adults in Japan2012

    • Author(s)
      Hanibuchi T, Kondo K, Nakaya T, Shirai K, Hirai H, Kawachi I
    • Journal Title

      Health and Place

      Volume: 18(2) Pages: 229-239

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessing the association between all-cause mortality and multiple aspects of individual social capital among the older Japanese2011

    • Author(s)
      Aida J, Kondo K, Hirai H, Ichida Y, Kondo N, Shirai K, et al
    • Journal Title

      Bio Med Central (BMC), public health

      Volume: 11

    • DOI

      10.1186/1471-2458-11-499

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A prospective cohort study of neighborhood stress and ischemic heart disease in Japan : a multilevel analysis using the JACC study data2011

    • Author(s)
      Fujino Y, Tanabe N, Honjyo K, Shirai K, Suzuki S, Iso H, et al
    • Journal Title

      Bio Med Central (BMC) Public Health

      Volume: 11

    • DOI

      10.1186/1471-2458-11-398

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Do obesity and sleep problems cluster in the workplace? A multivariate multilevel study

    • Author(s)
      Oksanen T, Kim D, Shirai K, Ventula J, Kawachi I
    • Journal Title

      Scandinavian Journal of Work, Environment & Health

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Unemployment conditions and its association with increased all-cause and cardiovascular mortality among community dwelling population in Japan : JACC study2012

    • Author(s)
      Shirai K, Iso H, Fujino Y, Noda H, Honjo K, Tamakoshi A
    • Organizer
      日本疫学会総会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京)
    • Year and Date
      2012-01-28
  • [Presentation] 沖縄地域における認知的ソーシャル・キャピタル(SC)指標と主観的健康状態との関係2011

    • Author(s)
      白井こころ、Ichiro Kawachi、等々力英美、菖蒲川由郷、石川清和、近藤克則
    • Organizer
      沖縄公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      沖縄県市町村自治会館(沖縄)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] Association between subjective happiness and the loss of healthy life expectancy in Japan : The AGES study2011

    • Author(s)
      Shirai K, Iso H, Kawachi I, Nishi A, Saito M, Hirai H, Ojima T, Kondo K
    • Organizer
      American Public Health Association (APHA), 139th Annual meeting
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2011-11-01
  • [Presentation] To have a sense of being relied by others predict decreased risk of cardiovascular mortality among community dwelling population in Japan : JACC study2011

    • Author(s)
      Shirai K, Iso H, Noda H, Ohira T, Tanno K, Sakata K, Tamakoshi A
    • Organizer
      IAE World Congress of Epidemiology
    • Place of Presentation
      Edinburgh, UK
    • Year and Date
      2011-08-10
  • [Presentation] Social Capital and Health in Okinawa, Japan : Preliminary result examining "MOAI"and its association with health in Okinawa2011

    • Author(s)
      Shirai K, Kawachi I, Kondo K
    • Organizer
      3rd International Society for Social Capital and Health (ISSC)
    • Place of Presentation
      University of Manchester, UK
    • Year and Date
      2011-06-17
  • [Presentation] Aging society and aging self : social relations and its association with health among Japanese Elders2011

    • Author(s)
      Shirai K
    • Organizer
      11th East Asia Public Health Symposium (HEASO)
    • Place of Presentation
      Harvard School of Public Health, Boston, USA(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Book] 『沖縄の社会構造と意識:沖縄総合社会調査2006による分析』,「沖縄県民の社会参加活動と地域帰属意識-沖縄県におけるソーシャル・キャピタルとSocial Determinants of healthへの考察-」(第7章)2012

    • Author(s)
      安藤由美・鈴木規之編著(白井こころ7章担当)
    • Total Pages
      149-186
    • Publisher
      九州大学出版会
  • [Book] 『ソーシャルキャピタルと地域の力--沖縄から考える健康と長寿』,「沖縄共同体社会における高齢者とソーシャルキャピタル」(第7章)2012

    • Author(s)
      等々力英美・近藤克則・白井こころ・イチローカワチ編著(白井こころ7章担当)
    • Publisher
      日本評論社(in press)
  • [Book] 『Social Capital and Health, 2nd edition』"Microfinance and social capital" (Chap9)2012

    • Author(s)
      Kondo N, Shirai K, In Kawachi I, Takao S, S.V.Subramanian, Kondo K, Kondo N
    • Publisher
      Springer(in press)

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi