• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

食事必須脂肪酸バランスの最適化による健康増進と生活の質向上

Research Project

Project/Area Number 22700747
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

池本 敦  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (60295615)

Keywords食品 / α-リノレン酸 / リノール酸 / メタボリック / 肥満
Research Abstract

食事から摂取する脂質について、摂取量だけでなく質的側面に着目し、健康増進と生活の質の向上に最適な必須脂肪酸バランスを追求することを目的とし、特に筋肉の形成と筋芽細胞の分化に着目した。ICR系マウスにn-6/n-3比の異なる飼料を2ヶ月間摂取させたところ、摂食量は高n-6系列脂肪酸群で高く、高n-3系列脂肪酸群で低かった。一方で、体重には食餌群間で有意な差はなかった。高n-3系列脂肪酸群では筋肉組織の重量が有意に高かったことから、n-3系列脂肪酸は筋肉量の維持に重要なことが分かった。また、血清中性脂肪、コレステロール値、肝機能指標となる逸脱酵素(GOT、GPT)は高n-3系列脂肪酸群で総じて低かった。培養細胞実験系による解析で、ラット由来L6細胞の筋細胞への分化をn-3系列脂肪酸の中で特にDHA促進することが確認された。また、DHAが生理的に作用していることを証明するために、DHAの生理作用に必要な分子群の発現が筋細胞の分化の過程でどのように制御されているのかをリルタイムPCR法で解析したところ、脂肪酸結合タンパク質(FABP)のアイソフォーム、多価不飽和脂肪酸が活性を制御することが知られている転写因子PPARのアイソフォームの発現が筋細胞への分化の過程及びDHA処理で増加していた。このようにFABPやPPARの発現促進を介してDHAをはじめとするn-3系列脂肪酸が筋細胞の分化を促進することが分かり、マウスによる給餌実験の結果とも一致したことから、筋形成におけるn-3系列脂肪酸の重要性が示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Presentation] シンポジウムII「油脂の微量因子は無視できるか」アケビ油の特性とその品質に影響を与える微量成分について2010

    • Author(s)
      池本敦
    • Organizer
      日本脂質栄養学会代19回大会
    • Place of Presentation
      名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] 多価不飽和脂肪酸による骨芽細胞の分化制御機構の解析2010

    • Author(s)
      池本敦、佐藤昂、福田希
    • Organizer
      日本脂質栄養学会代19回大会
    • Place of Presentation
      名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)
    • Year and Date
      2010-09-03
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ホップ葉抽出物およびその製造方法2011

    • Inventor(s)
      池本敦、鈴木廣道
    • Industrial Property Rights Holder
      秋田大学、(株)大雄振興公社
    • Industrial Property Number
      特許、特願2011-14810
    • Filing Date
      2011-01-27
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 生理活性組成物、高血圧予防食品及び薬剤、並びにそれらの製造方法2010

    • Inventor(s)
      池本敦、杉山俊博、濱田文男
    • Industrial Property Rights Holder
      秋田大学、横手市
    • Industrial Property Number
      特許、特願2010-257900
    • Filing Date
      2010-11-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi