• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ホルモン依存性癌発生に関わるDNA損傷に対するメトキシフラボノイドの予防効果

Research Project

Project/Area Number 22700763
Research InstitutionMatsumoto University

Principal Investigator

竹村 ひとみ  松本大学, 人間健康学部, 助手 (60295558)

Keywordsホルモン依存性がん / エストロゲン代謝 / がん化学予防 / フラボノイド / DNA損傷 / カテコールエストロゲン
Research Abstract

女性ホルモンであるエストロゲンの長期曝露は、乳がんをはじめとするホルモン依存性疾患のリスク要因の1つと言われている。乳がんの発生機序として、解毒代謝酵素チトクロームP450(CYP)1を介したエストロゲン(E_2)の代謝活性化によるカテコールエストロゲン(CE)およびそのキノン体(CE-Q)生成に伴うDNA付加体形成および酸化的DNA損傷が一因と考えられている。これまでに我々は、天然物由来のフラボノイド化合物にCYP1活性阻害作用を有することを報告した(Bioorg. Med.Chem. 2010)。そこで本研究では、単細胞ゲル電気泳動(Comet assay)を用いたDNA鎖切断を指標とし、ヒト乳がん細胞によるエストロゲンのDNA損傷性並びにフラボノイド化合物の1つクリソエリオールの効果について検討した。
ヒト乳がん細胞MCF-7にE_2を添加して一定時間インキュベートした後、細胞を回収した。一方でクリソエリオールにて15分前処理を行った後、同様の処理を行った。回収した細胞をスライドグラスの上でアガロースの薄層に封入し、溶解液に60分間、次いでアルカリ性溶液に20分間浸漬しDNAの一本鎖化処理を行った後、アルカリ性条件下(pH>13)で電気泳動(25V300mA30分間)し、中和・脱水を行った。DNA染色を行った後、細胞を蛍光顕微鏡によって観察し、画像解析ソフト(Comet Analyzer)により核外へのDNA断片の流出割合を指標にDNA損傷の程度を評価した。
E2単独処理は、無処理と比較しDNA損傷(Tail Distance、Tail Moment)の増加を認めた。一方、クリソエリオール単独処理では、DNA損傷の増加は認められなかったが、クリソエリオールおよびE_2の複合処理により、DNA損傷は大幅に低下した。エストロゲンによるDNA損傷に対し、クリソエリオールをはじめとするメトキシフラボノイドが予防的に働く可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] ストレスによる乳がんの増加を未然に防ぐ食品成分の検索2011

    • Author(s)
      山崎隼輔、榊原啓之、竹村ひとみ、下位香代子
    • Organizer
      富士山麓アカデミック&サイエンスフェア2011
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2011-12-13
  • [Presentation] Inhibitory effects of dietary flavonoids on Y-H2AX induction by 17ss-estradiol metabolites and noradrenaline in breast cancer cells2011

    • Author(s)
      Yamazaki S, Sakakbiara H, Takemura H, Shimoi K
    • Organizer
      The 4th International Conference on Health and Longevity Sciences
    • Place of Presentation
      Shizuoka
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] Effects of phenolic compounds on phosphorylation of histone H2AX induced by catechol estrogen metabolites in breast cancer cells2011

    • Author(s)
      Yamazaki S, Sakakibara H, Takemura H, Shimoi K
    • Organizer
      5th International Conference on Polyphenols and Health
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2011-10-19
  • [Presentation] A methoxyflavonoid, chrysoeriol, is responsible for inhibition of DNA adduct formation by benzo[a]pyrene in MCF-7 breast cancer cells2011

    • Author(s)
      Takemura H, Sakakibara H, Nagayoshi H, Ohura T, Matsuda T, Morita M, Matsui A, Shimoi K
    • Organizer
      5th International Conference on Polyphenols and Health
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2011-10-19
  • [Presentation] Effects of methoxy flavonoids on estrogen metabolism?-selective inhibition of CYP1B1 activity-2011

    • Author(s)
      Shimoi K, Takemura H, Sakakbiara H, Itoh T, Yamamoto K
    • Organizer
      International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2011
    • Place of Presentation
      Sapporo
    • Year and Date
      2011-10-17
  • [Presentation] Effects of noradrenalin on phosphorylation of histone H2AX induced with 17ss-estradiol metabolites in breast cancer cells2011

    • Author(s)
      Yamazaki S, Takemura H, Shimoi K
    • Organizer
      70th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • Place of Presentation
      Nagoya
    • Year and Date
      2011-10-05

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi