• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

先端科学教育方法論の確立と指導者養成プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 22700783
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

松浦 俊彦  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (50431383)

Keywords科学教育 / ナノバイオ / 走査プローブ顕微鏡 / バイオテクノロジー / 教育学
Research Abstract

本研究では、先端科学教育の実効性ある教育方法論の確立とそれを担う授業実践者の養成プログラムの開発を目的としている。計画初年度である平成22年度は、先端ナノイメージング技術による実物観察をもとに先端材料や生命科学を分子レベルから学ぶ視覚教材コンテンツの開発を中心に行った。特に、観察対象試料の選択およびそれに対応したナノイメージングの効率的な実験条件等の技術的課題の解決を主題として試みた。具体的には、濃度調整による表面分散化と固体基板上への固定化に関する技術的な課題について検討し、ナノイメージング用の試料作製のノウハウを蓄積できた。同様に、ナノイメージングの観察環境(大気中や溶液中)やスキャン速度等の実験技術についても検討し、これまでの測定ノウハウをさらに発展させる、効率的な実験条件を見出しつつある。一方、実物ナノ観察に基づく視覚教材を子どもの主体的学びを引き出す教材に発展させられるかを他国の理科教育の事例と比較しながら検討した。本研究で開発する教材は、新学習指導要領での中学校理科と高校新設科目「科学と人間生活」に共通する学習単元「科学技術の発展」で活用することを想定している。そのため、他国で使用されている理科の教科書を調査し、我が国の理科の教科書と比較した結果、学習内容を視覚的に捉えさせる工夫の重要性を明確にすることができた。この成果は中学生および高校生が先端科学技術に関する興味・関心を高めるようにする教育方法の検討材料となりうる。今後は、生徒を被験者として学習効果のある汎用性の高い教材の完成を目指していく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Comparison of Science Textbooks for Public Schools in Japan and the Philippines2011

    • Author(s)
      F.P.Tupas, T.Matsuura
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要 教育科学編

      Volume: 61 Pages: 219-228

  • [Journal Article] Electron Spin Resonance Spectroscopic Study of Size-Controlled Ink Particles Isolated from Sepia officinalis2010

    • Author(s)
      T.Matsuura, S.Watanabe, S.Akutagawa, Y.Shimoyama, T.Kobayashi, Y.Taya, T.Ueno
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 49 Pages: 06GJ11(1-4)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タンパク質合成のモニタリングを指向したリボソーム表面固定法の検討2010

    • Author(s)
      星祐貴, 松浦俊彦
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] 原子間力顕微鏡が拓く新しい生命科学とバイオ産業への応用2010

    • Author(s)
      松浦俊彦
    • Organizer
      平成22年度地域バイオ育成講座in函館
    • Place of Presentation
      北海道大学(函館)
    • Year and Date
      2010-11-25
  • [Presentation] Comparison of Prescribed Science Textbooks in Japan and The Philippines2010

    • Author(s)
      F.P.Tupas, T.Matsuura
    • Organizer
      日本理科教育学会第60回全国大会
    • Place of Presentation
      山梨大学(甲府)
    • Year and Date
      2010-08-07
  • [Book] 学びの空間はこだて2011

    • Author(s)
      国立大学法人北海道教育大学函館校人間地域科学研究会
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      五稜出版社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi