• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

疾病史アーカイブズ論の創成:疾病史史料のアーカイビングと公開のための萌芽的研究

Research Project

Project/Area Number 22700841
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

廣川 和花  大阪大学, 適塾記念センター, 准教授 (10513096)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsアーカイブズ / 医学アーカイブズ / カルテ / ハンセン病 / 医療情報 / 症例誌 / 公文書管理法 / 大学史資料
Research Abstract

当該年度には、疾病史アーカイブズ論の理論的・実践的事例の調査と、資料に即した公開に向けての検討を実施した。
次に、資料の旧所蔵者の事情等により延期していた財団法人大阪皮膚病研究会関係文書(追加分)の移管等を実施した。旧所蔵者から受理した資料の整理作業・写真撮影・目録化を行い、保存箱に移し替えて寄贈先となる大阪大学アーカイブズへと移送した。なお同資料群については1点ごとに写真撮影を行っており、画像データ等も合わせて大阪大学アーカイブズへ提供した。同時に、前回寄贈分資料の目録改訂作業を進め、追加分の目録と統合して『大阪大学アーカイブズ所蔵 財団法人大阪皮膚病研究会関係文書』に収録した。同目録には、解題としてこの資料群のもつ資料的意義、ならびに本文書群を大学文書館において公開するに当たっての考え方を示す論考を合わせて収載している。同目録は、本研究の成果報告書を兼ねるものであり、広く研究成果を公開することを目的として、紙媒体で刊行し各所へ送付すると同時に、大阪大学アーカイブズのウェブサイトならびに研究代表者のResearchmapのページにて前文を公開した。
本研究は、これまでほとんど日本国内で研究や実践が行われてこなかった「疾病史資料」のアーカイブズ学的研究に、具体的な資料群に即して取り組んだものであり、今後深められていくべき主題について基本的な議論の枠組みと実践例を示すものとなった。研究の過程では、歴史学研究者・医学史研究者・アーカイブズ学研究者・医学研究者等、関係する様々な分野の専門家と意見交換を行い、協同して研究を遂行することができた。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 「研究集会 医療をめぐるアーカイブズ」参加記2013

    • Author(s)
      廣川 和花
    • Journal Title

      アーカイブズ学研究

      Volume: 18 Pages: 46-49

  • [Journal Article] ハンセン病史研究のパースペクティヴ : 書評へのリプライにかえて2013

    • Author(s)
      廣川 和花
    • Journal Title

      歴史科学

      Volume: 211 Pages: 12-17

  • [Journal Article] 近代日本の疾病史資料の保存と公開にむけて : ハンセン病史資料を素材に2012

    • Author(s)
      廣川 和花
    • Journal Title

      精神医学史研究

      Volume: 16-1 Pages: 41-46

  • [Presentation] From Rural to Urban Communities: Reconsidering the Epidemiology of Hansen’s Disease in Modern Japan

    • Author(s)
      Waka Hirokawa
    • Organizer
      Japan at Chicago: Medicine, Politics, and Culture in the Japanese Empire
    • Place of Presentation
      University of Chicago
    • Invited
  • [Presentation] Treatment Places and Living Places: The Circumstances of People with Hansen’s Disease in Modern Japan

    • Author(s)
      Waka Hirokawa
    • Organizer
      British Association for Japanese Studies Conference
    • Place of Presentation
      University of East Anglia
  • [Presentation] The Linkage of Hansen’s Disease between Pre-modern and Modern, Inside and Outside Japan

    • Author(s)
      Waka Hirokawa
    • Organizer
      The Sixth Conference for the Asian Society for the History of Medicine
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
  • [Presentation] 医学がフィールドにでるとき―戦前・戦中期におけるハンセン病疫学調査と「検診」活動

    • Author(s)
      廣川 和花
    • Organizer
      病と社会・環境・科学技術に関する近代史研究会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Invited
  • [Presentation] フィールドサイエンスと医療政策―1930年代のハンセン病疫学の営み―

    • Author(s)
      廣川 和花
    • Organizer
      科学コミュニケーション研究会 第28回関西支部勉強会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Invited
  • [Book] 大阪大学アーカイブズ所蔵 大阪皮膚病研究会関係文書目録2013

    • Author(s)
      廣川 和花
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      廣川 和花
  • [Remarks] 大阪大学アーカイブズ所蔵 大阪皮膚病研究会関係文書目録

    • URL

      http://researchmap.jp/muvk2lf6u-41113/#_41113

  • [Remarks] 大阪大学アーカイブズ所蔵 大阪皮膚病研究会関係文書目録

    • URL

      http://www.osaka-u.ac.jp/ja/academics/ed_support/archives_room/files/skin_list.pdf

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi