• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

癌のワールブルグ効果に関連するスプライシング異常の意義と機序

Research Project

Project/Area Number 22700893
Research InstitutionMiyagi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

田沼 延公  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 主任研究員 (40333645)

Keywordsスプライシング / 解糖系 / がん / ワールブルグ効果 / PKM
Research Abstract

腫瘍細胞における嫌気的解糖系の構成的異常亢進(ワールブルグ効果)と関連する、解糖系酵素ピルビン酸キナーゼM(PKM)遺伝子スプライシング異常の意義と分子機構を明らかにすることを目的として、独自のシステム開発に取り組んだ;「1」“本来PKMのスプライシングが変換する場面(細胞の分化やがん化等)においても、一定のスプライシングアイソフォーム(M1またはM2)が発現され続ける”マウス(M1/M2-ノックイン(KI)マウス)の作製に取り組んだ。M1-KIマウスに関しては、相同組み換えES細胞樹立、キメラマウス作製、ヘテロM1-KIマウス作出までを完了し、さらにホモKIマウスの作製やBL6バックグラウンドへの戻し交配に取り掛かった。M2-KIに関しては、ターゲティングベクター(TV)作製が完了し、ES細胞への導入を行い、現在、相同組み換え体のスクリーニングを行っている。
「2」レポーター遺伝子由来の蛍光タンパク(EGFP・DsRed)発現によってPKMスプライシングパターンをモニターできるマウスの作製に取り組んだ。トランスジェニックマウス作製においては、BAC-Tgembed法を採用することとし、レポーター遺伝子の基本カセットのBACクローンへの埋め込みが完了した。
これら取組みにより、スプライシング異常・ワールブルグ効果を標的とした新規がん治療・診断・予防開発に向け、次年度以降の研究展開に重要な独自システムの開発が大きく前進した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 総説:PKMスイッチと発がん2012

    • Author(s)
      田沼延公
    • Journal Title

      実験医学増刊「がんと代謝」

      Volume: (印刷中)(未定)

  • [Journal Article] DUSP13B/TMDP inhibits stress-activated MAPKs and suppresses AP-1-dependent gene expression2011

    • Author(s)
      Chiaki Katagiri
    • Journal Title

      Mol.Cell.Biochem

      Volume: 352 Pages: 155-162

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リン酸化によるスプライシング装置タンパクSap155/Sf3b1制御機構2012

    • Author(s)
      田沼延公
    • Organizer
      日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2012-01-19
  • [Presentation] Embryonic Lethality Caused in Mice Lacking the phosphatase domain of the PP6c gene2011

    • Author(s)
      Ayako Kishimoto
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-16
  • [Presentation] ピルビン酸キナーゼPKM2とダイオキシン受容体AhRの相互作用の機能解明2011

    • Author(s)
      松田俊
    • Organizer
      日本環境変異原学会第40回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-11-15
  • [Presentation] グリオーマにおけるピルビン酸キナーゼM(PKM)スプライシングのスイッチ機構2011

    • Author(s)
      山下洋二
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第70回学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-10-13
  • [Presentation] Development of mouse brain tumor models derived from neural stem cells2011

    • Author(s)
      大西伸幸
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-10-05
  • [Presentation] Switch of pyruvate kinase M (PKM) isoforms in human breast cancers2011

    • Author(s)
      野村美有樹
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-10-04

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi