• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

リン酸塩枯渇海域における易分解性溶存有機態リンの動態に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22710006
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

橋濱 史典  東京海洋大学, 海洋科学部, 助教 (80535807)

Keywordsリン / 易分解性溶存有機態リン / 西部北太平洋 / 亜熱帯海域 / アルカリフォスファターゼ / 高感度分析
Research Abstract

易分解性溶存有機態リン(LDOP)は、DOPのうちアルカリフォスファターゼによって分解され、リン酸塩となる部分を指し、主にリン酸モノエステルからなる。亜熱帯海域の表層にはリン酸塩が極度に枯渇した領域が存在するが、その領域における有機物生産を支えるリン源としてLDOPが重要な役割を担っている可能性が推察される。本研究では、LDOPの重要性を評価するために、西部北太平洋の<200mから採取したLDOP、リン酸塩、DOP、粒状リンの試料を分析し、それらの分布特性を詳細に解析した。各形態のリンの分析は、各項目について前処理後、長光路キャピラリーセルを組み込んだ高感度分析装置を用いて行った。全域を通して、LDOP濃度は<3~243nMで変動しており、混合層内では一様に低く、混合層直下で上昇する鉛直分布を示した。リン酸塩については3~374nMで変動し、LDOPと同様な鉛直分布型であった。一方、DOPは20~237nMで推移し、鉛直的に均一もしくは混合層以深で低下する傾向を示した。粒状リンについては1~129nMであり、混合層内で高く、それ以深で低下する鉛直分布型を示した。LDOPは、リン酸塩と同様な鉛直分布を示す一方、粒状リンの鉛直分布とは対称的であり、リン酸塩と同様に生物に利用されていると解釈された。鉛直スケールに併せて水平スケールにおいてもLDOPはリン酸塩と同様な分布を示すことが確認された。さらに、全域におけるDOPに占めるLDOPの割合はリン酸塩濃度が20nM以下の領域で顕著に低下(<20%)しており、これからもLDOPの生物利用が推察された。以上より、LDOPはリン酸塩枯渇域における有機物生産を支えるリン源として重要であることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Dissolved phosphorus pools and alkaline phosphatase activity in the euphotic zone of the western North Pacific Ocean2012

    • Author(s)
      M. Suzumura, F. Hashihama, N. Yamada, S. Kinouchi
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 3

    • DOI

      doi:10.3389/fmicb.2012.00099

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Occurrence of rain-origin nitrate patches at the nutrient-depleted surface in the East China Sea and the Philippine Sea during summer2011

    • Author(s)
      T. Kodama, K. Furuya, F. Hashihama, STakeda, J. Kanda
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research

      Volume: 116

    • DOI

      doi:10.1029/2010JC006814

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 貧栄養海域における栄養塩動態と易分解性DOPの役割2011

    • Author(s)
      橋濱史典、木内新子、神田穣太
    • Organizer
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-03
  • [Presentation] 西部北太平洋亜熱帯海域における易分解性DOPの空間分布2011

    • Author(s)
      木内新子、橋濱史典、神田穣太
    • Organizer
      日本海洋学会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
    • Year and Date
      2011-09-27
  • [Presentation] 貧栄養海域におけるリン動態解析-高感度分析によるアプローチ-2011

    • Author(s)
      橋濱史典、木内新子、神田穣太
    • Organizer
      日仏海洋学会
    • Place of Presentation
      日仏会館(東京都)
    • Year and Date
      2011-06-18

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi