• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

相同組換え修復の新規制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 22710053
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

加藤 晃弘  京都大学, 放射線生物研究センター, 研究員 (70423051)

Keywordsゲノム / 放射線 / 蛋白質 / 核酸 / 細胞・組織
Research Abstract

DNA二重鎖切断(DSB)の相同組換え修復経路で中心的な役割を果たすRAD51蛋白質が、DSBの初期応答因子NBS1と結合することの生物学的意義を明らかにするという本研究の目的のため、昨年度の実験から得られた結合領域に関するデータをもとに、本年度はRAD51と結合できないMRE11変異体の作製を行った。RAD51結合領域を欠失させたMRE11を作製し、免疫沈降による結合分析を行った結果、この変異型MRE11はNBS1とRAD50との結合は正常であり、RAD51との結合量が低下していることが明らかとなった。従って、このMRE11変異体はMRN複合体の形成には異常がなく、RAD51との結合に異常があると考えられた。MRE11欠損細胞であるATLD患者細胞にこの変異型MRE11を導入して放射線感受性を調べたが、放射線感受性は野生型MRE11を導入した時と同程度まで回復した。また、相同組換え修復能を調べるため、ATLD細胞を用いてDR-GFPアッセイを行ったが、野生型MRE11と変異型MRE11を発現させた場合で相同組換え修復能に差はなかった。したがって、今回作製した変異型MRE11は放射線によるDSBを修復する能力を十分に有していると考えられる。DSBの修復では、末端を再結合する際に塩基の挿入や欠失、違う末端同士の結合を起こす危険性をはらんでおり、それらは発がんの原因となる。本研究で作製した変異型MRE11はDSBを再結合する能力を持っている分、これらの毒性が高い。RAD51とMRE11の相互作用が染色体異常や突然変異の生成にどう関わっているのかということが、今後の重要な課題である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Genistein, isoflavonoids in soybeans, prevents the formation of excess radiation-induced centrosomes via p21 up-regulation2011

    • Author(s)
      M Shimada, A kato, et.Al
    • Journal Title

      Mutation Research

      Volume: 716 Pages: 27-32

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2011.07.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HERC2 Interacts with Claspin and Regulates DNA Origin Firing and Replication Fork Progression2011

    • Author(s)
      N Izawa, et.al
    • Journal Title

      Cancer Research

      Volume: 71 Pages: 5621-5635

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-11-0385

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NBS1 Recruits RAD18 via a RAD6-like Domain and Regulates Pol η-Dependent Translesion DNA Synthesis2011

    • Author(s)
      H Yanagihara, et.Al
    • Journal Title

      Molecullar Cell

      Volume: 43 Pages: 788-797

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2011.07.026

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MRN複合体とRAD51の相互作用2011

    • Author(s)
      加藤晃弘
    • Organizer
      日本放射線影響学会第54回大会
    • Place of Presentation
      神戸商工会議所会館(神戸市)
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] Physical and functional interaction between MRN complex and RAD512011

    • Author(s)
      加藤晃弘
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2011-10-05
  • [Presentation] The link between MRN complex and RAD512011

    • Author(s)
      加藤晃弘
    • Organizer
      ICRR2011
    • Place of Presentation
      ワルシャワ(ポーランド)
    • Year and Date
      2011-08-30

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi