• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ナノギャップアレイ構造のプラズモン電場増強効果を利用した高感度センサーの実現

Research Project

Project/Area Number 22710110
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

久保 若奈  独立行政法人理化学研究所, 田中メタマテリアル研究室, 特別研究員 (10455339)

Keywordsナノギャップ構造体 / プラズモン / プラズモンセンサー / 微細加工技術 / 金属ナノ構造体 / フレキシブル
Research Abstract

本研究は,ナノ構造体のサイズと形状を1nmの精度で制御しながら、そのコピー構造体配列を一度の処理かつ数センチ単位の大面積で作製できる新規微細加工技術を用いて、高感度プラズモンセンサーの実現を目指している。本年度はギャップ幅9nmという非常に微小なギャップ構造を有する、金二重ナノピラーアレイのウェハースケールにおける作製を実証し、プラズモンセンサーとしての機能を確認した。この技術は、従来の代表的な微細加工技術である電子線リソグラフィー法の代替技術として提案できる。さらに作製した二重ナノピラーアレイのセンサー感度を算出したところ、従来の金属ナノ構造体のプラズモンセンサーの感度に対し、本センサーチップは10倍以上の感度を示し、世界トップレベルの感度であることも実証できた。構造体は固定基板のみならず、フレキシブルなポリマー基板上にも作製できることから、従来の表面プラズモン共鳴センサーに必要な反射型光学系を必要としない、簡易型フレキシブルセンサーとして非常に注目を集め、記者配付資料のほか数社の新聞記事など、少なくとも8件の広報資料にも採用された。さらに、同じ表面積を有しながら、ギャップ構造を持たない比較構造体とのスペクトル比較を行ったところ、ギャップの形成によってより強いプラズモン電場増強効果が生じ、その結果プラズモンセンサーの感度向上の実現を見出した。この結果は、今度プラズモンセンサーを開発する際、金属ナノ構造体を設計・制御する上で非常に重要な知見になる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Au double nanopillars with nanogap for plasmonic sensor2011

    • Author(s)
      W.Kubo, S.Fujikawa
    • Journal Title

      Nano Letters

      Volume: 11 Pages: 8-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ナノギャップを有する金二重ナノピラー構造とプラズモンセンサーへの展開2011

    • Author(s)
      久保若奈、藤川茂紀、田中拓男
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市 神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] Au double nanopillars with nanogap for plasmonic sensor2010

    • Author(s)
      W.Kubo, T.Tanaka, S.Fujikawa
    • Organizer
      2010環太平洋国際化学会議
    • Place of Presentation
      米国ハワイ州ホノルル
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] Au double nanopillars with gap for ultrasensitve plasmonic sensor2010

    • Author(s)
      W.Kubo, T.Tanaka, S.Fujikawa
    • Organizer
      北京日中知能材料学会 SIEMME'17
    • Place of Presentation
      中国 北京
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] ウェハースケールにおけるギャップアレイ構造の作製とプラズモンセンサーへの展開2010

    • Author(s)
      久保若奈、藤川茂紀、田中拓男
    • Organizer
      第71回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市 長崎大学
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] Au double nanopillars with nanogap for plasmonic sensor2010

    • Author(s)
      W.Kubo, T.Tanaka, S.Fujikawa
    • Organizer
      THE INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOPHOTONICS 2010
    • Place of Presentation
      茨城県 つくば市
    • Year and Date
      2010-06-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.riken.jp/r-world/research/results/2010/101213/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi