• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

感染症診断を目指した細胞チップデバイスの構築

Research Project

Project/Area Number 22710124
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

山村 昌平  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 研究員 (50432141)

Keywords細胞チップ / マイクロアレイ / バイオチップ / 単一細胞解析 / ハイスループットスクリーニング / 感染症 / マラリア
Research Abstract

寄生虫感染症であるマラリアの診断方法としては、血球細胞の顕微鏡観察が主流であり、その他にPCR法やイムノクロマト法があるが、感度、検出時間、操作性に問題がある。本研究では、既存の診断法では不可能であった自覚症状のない段階での極めて早期に、高感度、短時間に診断するため、100万個以上の赤血球を均一に配置し、その中から、マラリア感染赤血球を迅速かつ高感度に検出できる超集積型の細胞チップの開発を目標とする。本研究目標を達成するために、本年度は、まず多数の赤血球をマイクロアレイ上に均一に配置できる細胞チップを設計し、一枚のチップ上で100万個の赤血球を同時に解析できるシステムの開発を進めた。細胞チップは、ナノリソグラフィー技術であるLIGAプロセスを用いて、直径100μmのマイクロチャンバーが約2万個集積化されたポリスチレン製マイクロアレイチップを作製した。さらに、細胞チップの表面を、反応性イオンエッチング(RIE)装置を用いて親水化処理を行い、チップデザイン、赤血球濃度などの条件と併せて、赤血球の配置条件の最適化を行った。その結果、1枚のチップ上で、100万個以上の赤血球を均一かつ単一層に配置することに成功した。それによって、100万個の赤血球をマイクロアレイスキャナー等によって約15分程度で検出可能となるため、ハイスループットスクリーニング系としてマラリアの迅速診断法になり得ることが期待される。来年度(23年度)は、最適化された細胞チップを用いて、従来法(顕微鏡、イムノクロマト法)の検出限界(1万個に1個、0.01%)をはるかに超える100万個に1個(0.0001%)以下といった極少数のマラリア感染赤血球を検出および解析できるシステムの構築を目指す。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 細胞チップを用いた細胞の機能解析および診断システムの開発2010

    • Author(s)
      山村昌平,八代聖基,山口裕加,民谷栄一,片岡正俊
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: 130 Pages: 1795-1799

    • DOI

      DOI:10.1541/ieejeiss.130.1795

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rapid and Highly Sensitive Detection of Malaria-Infected Erythrocytes Using a Cell Microarray Chip2010

    • Author(s)
      Yatsushiro S., Yamamura S., Yamaguchi Y., Shinohara Y., Tamiya E., Horii T., Baba Y., Kataoka M.
    • Journal Title

      PloS One

      Volume: 5 Pages: e13179(1-8)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞チップを用いた感染症迅速診断法の開発2011

    • Author(s)
      山村昌平、八代聖基、山口裕加、片岡正俊
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] Cell microarray chip for rapid and highly sensitive detection of malaria-infected erythrocytes2011

    • Author(s)
      Shohei Yamamura, Shouki Yatsushiro, Yuka Yamaguchi, Masatoshi Kataoka
    • Organizer
      The 5^<nd> International Workshop on Approaches to Single-cell Analysis
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] Rapid and highly sensitive detection system for malaria parasite with a cell microarray chip2010

    • Author(s)
      Shouki Yatsushiro, Shohei Yamamura, Masatoshi Kataoka
    • Organizer
      The 3rd Stakeholders Meeting of the African Network for Drugs and Diagnostics Innovation (ANDI)
    • Place of Presentation
      Kenya(Nairobi)
    • Year and Date
      2010-10-11
  • [Presentation] 細胞チップを用いたマラリア原虫迅速検出手法の構築2010

    • Author(s)
      八代聖基、山村昌平、山口裕加、堀井俊宏、片岡正俊
    • Organizer
      第51回日本生化学会中国四国支部会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      2010-05-14

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi