• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

感染症診断を目指した細胞チップデバイスの構築

Research Project

Project/Area Number 22710124
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

山村 昌平  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 研究員 (50432141)

Keywords細胞チップ / マイクロアレイ / バイオチップ / 単一細胞解析 / ハイスループットスクリーニング / 感染症 / マラリア
Research Abstract

寄生虫感染症であるマラリアの診断方法としては、血球細胞の顕微鏡観察が主流であり、その他にPCR法やイムノクロマト法があるが、感度、検出時間、操作性に問題がある。本研究では、既存の診断法では不可能であった自覚症状のない段階(100万個に1個レベル以下のマラリア感染赤血球)での極めて早期に、高感度、短時間に診断するため、100万個以上の赤血球を均一に配置し、その中から、マラリア感染赤血球を迅速かつ高感度に検出できる高集積型の細胞チップの開発を目標とする。本研究目標を達成するために、昨年度は、直径100μmのマイクロチャンバーが約2万個集積化されたポリスチレン製マイクロアレイチップを作製し、細胞チップのデザインやチップ表面の親水化処理条件を検討することによって、1枚のチップ上で、100万個以上の赤血球を均一かつ単一層に配置することに成功した。本年度は、本細胞チップを用いて、1枚のチップで単一層化された270万個の赤血球中から1個のマラリア感染赤血球を15分間で検出することに成功した。それによって、従来法であるPCR法の5倍以上、顕微鏡観察やイムノクロマト法の100倍以上の超高感度検出でありながら、簡易、迅速なマラリア診断方法の構築を実現した。さらに、細胞チップ上で、標的のマラリア感染赤血球のギムザ染色等も行うこともできたことから、検出後の詳細な解析も可能であることが示された。将来、既存法に置き換わる新しいマラリアの早期診断法として期待されるため、今後、企業などと共同研究を進めながら製品化に繋げていきたいと考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Accurate detection of carcinoma cells by use of a cell microarray chip2012

    • Author(s)
      Yamamura S, Yatsushiro S, Yamaguchi Y., Abe K., Shinohara Y., Tamiya E., Baba Y., Kataoka M.
    • Journal Title

      PloS One

      Volume: 7 Pages: e32370

    • DOI

      DOI:10.1371/journal.pone.0032370

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a cell microarray chip for detection of circulating tumor cells2012

    • Author(s)
      Yamamura S, Yatsushiro S, Abe K, Baba Y, Kataoka M.
    • Journal Title

      J. Phys. Conf. Ser.

      Volume: 352 Pages: 12041

    • DOI

      DOI:10.1088/1742-6596/352/1/012041

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ribonuclease protection assay on microchip electrophoresis2011

    • Author(s)
      Yamaguchi Y, Yatsushiro S, Yamamura S, Abe H., Abe K., Watanabe M., Kajimoto K., Shinohara Y., Baba Y., Kataoka M.
    • Journal Title

      Analyst

      Volume: 136 Pages: 2247-2251

    • DOI

      DOI:10.1039/c0an01044h

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生活習慣病の診断用マイクロチップ2011

    • Author(s)
      山村昌平、阿部佳織、八代聖基、片岡正俊
    • Organizer
      ヘルスケア・イノベーションフォーラム(HCIF)第11回事例研究部会
    • Place of Presentation
      香川県、高松合同庁舎(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-25
  • [Presentation] Development of a cell microarray chip for detection of circulating tumor cells2011

    • Author(s)
      Yamamura S, Yatsushiro S, Abe K, Baba Y, Kataoka M
    • Organizer
      The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference 2011 (AP-IRC 2011)
    • Place of Presentation
      愛知県、豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] Quantitative analysis of serum interleukin-6 by immunoassay on microchip2011

    • Author(s)
      Abe K, Yatsushiro S, Yamamura S, Tanaka M, Ooie T, Baba Y
    • Organizer
      The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference 2011 (AP-IRC 2011)
    • Place of Presentation
      愛知県、豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2011-11-17
  • [Presentation] 各種疾患診断を目指した細胞チップの開発2011

    • Author(s)
      山村昌平
    • Organizer
      第3回若手異分野連携体セミナー
    • Place of Presentation
      岡山県、岡山大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi