• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

鎌倉幕府守護関係史料・論考の網羅的収集・分析に基づく帰納的研究

Research Project

Project/Area Number 22720243
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

熊谷 隆之  富山大学, 人文学部, 准教授 (70553113)

Keywords日本中世史 / 鎌倉幕府 / 守護 / データベース / 若狭国
Research Abstract

本研究は、(ア)鎌倉幕府守護関係史料・論考を網羅的に収集・整理した基本的データを提示し、(イ)現段階の史料残存・研究状況で判明する限りで、時期ごとに各国守護の任免(あるいは不設置)状況を確定したうえで、それらをもとに、(ウ)これまで議論の一致をみていない、鎌倉期守護の存在形態や任免状況に関する統一的視座を提示することを目的とする。
本研究を進めるうえで「作業台」となるのは、今回作成した、A「鎌倉幕府守護関係史料データベース」と、B「鎌倉幕府諸国守護沿革考証ノート」である。Aはデータベースソフト、Bはワープロソフトで作成したものである。
平成23年度は、前年度に引き続き、自治体史史料編をはじめとする史料集や、多数発表されている先行論文をもとに、AとBのデータを整理・増補する作業を進めた。
また、その作業と併行して、鎌倉幕府の守護に関する論文1編を公表するとともに、学会発表を1回おこなった。
平成23年度は、(ア)と(イ)に関する基礎的データ・知見の収集・整理を、さらに進めるとともに、(ウ)に関する知見の発表を開始した、ということになる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

守護関係史料・論考の収集・整理を継続的に進めることができている。また、その過程で得られた知見を、論文・学会報告のかたちで公表できている。

Strategy for Future Research Activity

近年、公表された新史料や論考に広く目配りすることが必要かと思われる。そのためには、関東・関西圏への史料・論考調査や、同地域の研究者との情報交換が重要であろう。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 鎌倉期若狭国守護の再検討2011

    • Author(s)
      熊谷隆之
    • Journal Title

      日本史研究

      Volume: 586号 Pages: 1-19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鎌倉幕府支配の北陸道における展開2011

    • Author(s)
      熊谷隆之
    • Organizer
      越中史壇会
    • Place of Presentation
      富山県民会館(富山県)(特別研究発表会)
    • Year and Date
      2011-07-03

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi