• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

「アワ船」による漁民移動と漁業移住の類型化に関する民俗学的研究

Research Project

Project/Area Number 22720341
Research InstitutionTokushima Prefectural Museum

Principal Investigator

磯本 宏紀  徳島県立博物館, その他部局等, その他 (50372230)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords漁民移動 / 漁業移住 / 伝播 / 「アワ船」 / 民俗学 / 底曳網漁業
Research Abstract

平成24年度は、これまでの年度に引き続き漁業移住の事例調査のため、「アワ船」の近現代漁業移住に関して、(1)漁民集団の出漁地における現地調査、(2)「アワ船」船団と同様に以西漁場に出漁した「出雲船団」の出身地における現地調査、(3)雑誌、新聞記事、漁業関係文書、写真資料等の調査を実施した。
(1)については、長崎市、福岡市において以西底曳き網漁船の元船員で、徳島県美波町等出身者に対する聞き取り調査を実施し、以西底曳き網漁業の最終段階の状況、漁業移住にあたっての契機やライフヒストリー等の個別事例について把握することができた。また、大正、昭和初期の出漁地である長崎県宇久島、平戸市的山大島において聞き取り調査を中心に現地調査を行い、漁法伝播と「アワ船」との交流について把握した。また、これらの調査と並行して徳島県美波町等における漁業移住に関する聞き取り調査も継続して行った。以上の調査で得られたデータを用いて、漁業移住の実態と、近代の漁法伝播ないし波及について分析することが可能になった。
(2)については、「出雲船団」と呼ばれ下関港を拠点に以西漁場へ出漁した船団の出身地である島根県松江市美保関町において聞き取り調査を中心とする現地調査を行い、漁船と漁法の開発、漁業移住の経緯、以西底曳き網漁業の最終段階の状況等について把握した。
(3)については、前年度に引き続き日本遠洋底曳網漁業協会等水産関係記念誌や、漁民集団の出漁地にあたる長崎県、島根県の各市町村史等の文献調査を実施した。これにもとづき、以西底曳き網漁業を総観的に把握することが可能になった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

24年度には当初の計画どおりに現地調査等を進展させることができ、分析に必要な基礎的データの大部分を収集することができた。また、これまでの成果の一部については、雑誌論文や学会発表等により発表した。

Strategy for Future Research Activity

これまでに得られたデータにもとづき分析を中心に進め、漁民移住の類型化を試みる。データ分析にあたり、平成25年度においては、現地調査等を引き続き行い、補足的なデータ獲得に努める。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 出羽島のカツオ・マグロ漁と機付帆船第壱蛭子丸の航海日誌2013

    • Author(s)
      磯本宏紀
    • Journal Title

      徳島県立博物館研究報告

      Volume: 23 Pages: 33-55

  • [Journal Article] 「九州五島行き」と漁業根拠地としての玉之浦2013

    • Author(s)
      磯本宏紀
    • Journal Title

      徳島地域文化研究

      Volume: 11 Pages: 88~95

  • [Journal Article] 漁民移動にともなう技術継承と技術伝播―伊島漁民による機械潜水技術を中心にして―2012

    • Author(s)
      磯本宏紀
    • Journal Title

      日本民俗学

      Volume: 269 Pages: 1~34

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 潜水器漁業と瀬戸内海への伝播

    • Author(s)
      磯本宏紀
    • Organizer
      四国民具研究会
    • Place of Presentation
      瀬戸内海歴史民俗資料館(香川県)
  • [Presentation] 近代出稼ぎ漁民による以西底びき網漁業と技術移動―双方向からみる人と技術の移動―

    • Author(s)
      磯本宏紀
    • Organizer
      日本民俗学会年会(分科会)
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都)
    • Invited
  • [Presentation] 出羽島のカツオ・マグロ漁と第壱蛭子丸の航海日誌

    • Author(s)
      磯本宏紀
    • Organizer
      生態人類学会研究大会
    • Place of Presentation
      月ヶ谷温泉月の宿(徳島県)

URL: 

Published: 2014-07-16   Modified: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi