• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

少子高齢化および不況下における地方都市人口・所得の空間的変化:常磐地域を例に

Research Project

Project/Area Number 22730218
Research InstitutionTakasaki City University of Economics

Principal Investigator

米本 清  高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授 (10462631)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords地域産業連関分析 / メッシュデータ / 不況 / 少子高齢化 / 震災 / 原発事故
Research Abstract

本研究は、福島県浜通り地方および茨城県県北地域、とくに福島県いわき市を中心に、不況や人口減少・高齢化が各地区の住民人口や所得に与える影響を考察するため、時系列人口・経済データを収集して地域計量モデルを作成し、人口・雇用分布と所得配分の変化を考察するものとして、平成22年度から行ってきたものである。平成22年度の年度末に東日本大震災・福島第一原子力発電所事故が発生し、対象地域の大部分がこの被害・影響を受けたため、それらを考慮して分析を継続した。
平成24年度は、東日本大震災前後の人口動態変化を特徴づけ、際立った人口減少や転出がみられる場所を示した上で、いわき市内および南相馬市内の各地区に関しては、人口減少を震災前のトレンド・震災の直接死・間接死・出生の変化・純転出に分解し、さらに純転出・避難を経済的要因と非経済的要因に分解した。また、最終需要増の効果を考察した。
本研究によって、震災前には山間の町村部で著しかった人口減少が、震災後には沿岸部・原発事故の影響を大きく受けたとされる場所・都市部などで大幅に上昇していることがわかった。また、茨城県県北地域においては、震災以前・以降を通して、同県内の他の地域よりも福島県浜通り地方と類似した人口動態がみられることがわかった。
さらに、福島県いわき市・南相馬市の各地区(町名単位)の人口動態に関わる分析からは、震災以降の人口変化の大きな部分が、直接死や経済的な要因以外、おそらくは津波や放射能のリスクを反映した人々の行動の結果である可能性が示され、こうした傾向が大きい地区が特定された。また、本研究の仮定・設定が妥当であるとすれば、復興政策や復興需要は、その額が相当大きくなければ、多くの地区の復興には結びつかない可能性があることが推察された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 福島県浜通り地方の産業連関・輸移出入構造と東日本大震災・原発事故2012

    • Author(s)
      米本清・菅野玲
    • Journal Title

      産業連関:イノベーション&I‐Oテクニーク

      Volume: 20 Pages: 11-23

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Input-output and Trade Structures of the Regions of Fukushima, Japan: Before and After the Disaster2013

    • Author(s)
      Kiyoshi Yonemoto
    • Organizer
      21st International Input-Output Conference , International Input-Output Association
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20130708-20130712
  • [Presentation] Migration in and around Fukushima, Japan: An Interregional Input‐Output and Spatial Analysis

    • Author(s)
      Kiyoshi Yonemoto
    • Organizer
      59th Annual North American Meetings of the Regional Science Association International
    • Place of Presentation
      Ottawa, Canada
  • [Presentation] 福島県浜通り・茨城県県北の人口移動とその要因:震災・原発事故前後の変化

    • Author(s)
      米本清・菅野玲
    • Organizer
      応用地域学会第26回大会
    • Place of Presentation
      青森公立大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi