• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

日本企業のR&D投資行動の分析

Research Project

Project/Area Number 22730238
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

河西 卓弥  早稲田大学, 法学学術院, 助手 (20516992)

KeywordsR&D投資 / 企業金融 / 資金制約
Research Abstract

2000年代の日本企業の研究開発(R&D)投資における資金調達行動の分析を行った。具体的には、R&D投資における資金制約の有無、負債のR&D投資に与える影響、R&D投資における増資の役割の解明を目的に実証分析を行った。R&D集約産業に属する上場企業をサンプルにR&D投資関数を推計した結果、以下のようなことが明らかとなった。
まず、資金制約への直面しやすさを表すとされる社齢と規模によりサンプルを分割して分析を行った。大規模な企業(連結資産3,000億円以上と定義)では、資金制約は確認されなかったが、主に新興市場上場の社齢が若く比較的小規模な企業(連結資産1,000億円以下と定義)においては、R&D投資に関して資金制約の存在が確認された。しかし、それら新興企業において増資によるR&D投資への資金調達は見られなかった,つまり、株式市場がR&D投資への資金供給源として機能していない可能性が示唆された。
負債とR&D投資の関係に関しては、債務返済能力を表すインタレストカバレッジレシオによりサンプルを分割して分析を行った。その結果、負債返済に窮した企業は、R&D投資において資金制約に直面しており、R&D投資が過小になっていることか示された。
また、株式市場がR&D投資への資金供給源として機能していない可能性が示唆されたが、それに関連して、株式市場からの退出行動の一つである非公開化型MBOについての実証研究を行った。特に、買収プレミアムに着目しながら、非公開化型MBOの動機を探った。その結果、株式市場での過小評価が動機の一つと示唆された。ただし、そのような過小評価は利益圧縮型の会計操作や経営者による低めに抑えられた業績予想を通じて意図的に作り出された可能性が確認された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] MBO実施前における利益調整行動と少数株主利益2011

    • Author(s)
      河西卓弥、齋藤隆志、川本真哉
    • Organizer
      日本経済学会2011年度春季大会
    • Place of Presentation
      熊本学園大学
    • Year and Date
      20110500
  • [Presentation] Capital Structure and R&D Investment : Evidence from Japan2011

    • Author(s)
      河西卓弥
    • Organizer
      Financial and Organizational Economics Seminar 2011
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011-12-05
  • [Presentation] MBO実施前における利益調整行動と少数株主利益2011

    • Author(s)
      河西卓弥
    • Organizer
      先端経済分析研究会
    • Place of Presentation
      神戸ポートタワーホテル
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Book] 「R&D投資と資金調達・所有構造」『日本の企業統治』第8章(宮島英昭編著)2011

    • Author(s)
      蟻川靖浩・河西卓弥・宮島英昭
    • Total Pages
      26
    • Publisher
      東洋経済新報社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi