• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Final Research Report

Research on the deregulation effect and management system of omnibus indusries

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 22730336
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Commerce
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

HISASHI OOI  大分大学, 経済学部, 准教授 (00455479)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords経営規模 / 規模の経済 / 費用効率性 / 乗合バス
Research Abstract

From the results of econometric cost analysis, the effect of deregulation is very limited and I couldn't obtain a significant effect on the efficiency of omnibus companies' management. In addition, I found that small omnibus companies operated more inefficiently than larger companies from the analysis of operating cost comaparizon. In fact, omnibus oparators tend to head their operating scale more larger. So I obtained that omnibus operaters required to opetate their business in more proper scale for the sustainability of rural transport management.
From the interview and case study of omnibus operators, I found that omnibus operators' competition by deregulation was not effected in the desired direction necessarily, and some operators were bankrupted not caused by omnibus management circumstances but caused by another businesses. Additionally, I found that such operators were reconstructed by M & A or joining other companies' group.

  • Research Products

    (30 results)

All 2014 2013 2012 2011 2010

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Economic analysis of deregulation effect on operational efficiency of omnibus industry in Japan2014

    • Author(s)
      Hisashi OOI
    • Journal Title

      General Proceedings of 12th World Conference on Transport Research Society(WCTR2013 Rio)

      Volume: オンライン

  • [Journal Article] 地域公共交通の持続可能性と各主体の役割について~「地域と交通をサポートするネットワーク in Kyushu(Qサポネット)」の取組と規制緩和後の経営環境の変化から~2013

    • Author(s)
      大井尚司
    • Journal Title

      九州経済調査月報

      Volume: 817号(2013年12月号) Pages: 2-6

  • [Journal Article] Research on the Impact of Omnibus Industry Deregulation -From the Case of Entrance and Exit in Rural Area in Japan2013

    • Author(s)
      Hisashi OOI
    • Journal Title

      Proceedings of the EasternAsia Society for Transportation Studies

      Volume: Vol.9(オンライン) Pages: 90

  • [Journal Article] アクティブ・エイジング社会を実現するための地域交通の役割の重要性について―Qサポネットと第7回ACAPにおける議論から ―2013

    • Author(s)
      大井尚司・梶田佳孝・白石悦二・大島隆・後藤孝夫
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 47号(CD-ROM)

  • [Journal Article] 公共交通の維持における住民参画の方法の模索~大分市「ふれあい交通」における取り組みから~2013

    • Author(s)
      大井尚司
    • Journal Title

      人と環境にやさしい交通をめざす全国大会論集

      Volume: 2013・新潟 Pages: 79-80

  • [Journal Article] 中九州地区における高速交通網整備とその観光面への影響に関する考察2012

    • Author(s)
      大井尚司
    • Journal Title

      経済論集

      Volume: 64巻2号 Pages: 1-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域交通の維持確保における交通事業者の存在意義について2012

    • Author(s)
      大井尚司
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 45号(CD-ROM)

  • [Journal Article] 総合交通政策推進へ向けた「地域力」による人材育成について―九州における「Qサポネット」の取り組みから―2012

    • Author(s)
      竹隈史明・神谷翔・金丸晃大・梶田佳孝・大井尚司
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 45号(CD-ROM)

  • [Journal Article] 乗合バスの事業運営規模に関する定量的考察2012

    • Author(s)
      大井尚司
    • Journal Title

      交通学研究

      Volume: 55号 Pages: 233-242

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高速交通網整備に伴う地域活性化と観光交通に関する考察―中九州地区を対象に―2011

    • Author(s)
      大井尚司
    • Journal Title

      日本観光研究学会第26回全国大会論文集

      Volume: 26号 Pages: 81-84

  • [Journal Article] 地方空港ターミナルと利用者の地域ブランド認知に関する研究2011

    • Author(s)
      大井尚司・安部博文・加藤典生・薄上二郎
    • Journal Title

      経済論集

      Volume: 63巻4号 Pages: 93-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地方部における乗合バス規制緩和の影響に関する整理2011

    • Author(s)
      大井尚司
    • Journal Title

      公益事業研究,公益事業学会

      Volume: 62巻4号 Pages: 9-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乗合バス事業における規制緩和後の運営形態の変化2010

    • Author(s)
      大井尚司・酒井裕規
    • Journal Title

      日本交通政策研究会『地域社会における高齢者のモビリティ確保と公共交通維持策』報告書日交研シリーズ

      Volume: A-509 Pages: 51-86

  • [Presentation] Research on the Impact of Omnibus Industry Deregulation -From the Case of Entrance and Exit in Rural Area in Japan2013

    • Author(s)
      Hisashi OOI
    • Organizer
      10th(the 2013) International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies(EASTS)
    • Place of Presentation
      the International Conference Center of the Chang Yung-fa Foundation building,Taipei,Taiwan
    • Year and Date
      2013-09-11
  • [Presentation] Economic analysis of deregulation effect on operational efficiency of omnibus industry in Japan2013

    • Author(s)
      Hisashi OOI
    • Organizer
      12th World Conference on Transport Research Society (WCTR2013 Rio)
    • Place of Presentation
      WindsorBarra Hotel,Rio de Janeiro, Brazil
    • Year and Date
      2013-07-17
  • [Presentation] 交通不便地域における「利用者意思」を反映させた交通計画のあり方の模索―大分市における公共交通活用策に関する産学官共同研究(フェーズ4)―2013

    • Author(s)
      小畑淳一・大井尚司(共同発表)
    • Organizer
      第8回日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM)
    • Place of Presentation
      仙台市民会館(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2013-07-13
  • [Presentation] アクティブ・エイジング社会を実現するための地域交通の役割の重要性について―Qサポネットと第7回ACAPにおける議論から ―2013

    • Author(s)
      大井尚司・梶田佳孝・白石悦二・大島隆・後藤孝夫(共同発表)
    • Organizer
      第47回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県広島市)
    • Year and Date
      2013-06-01
  • [Presentation] 公共交通の維持における住民参画の方法の模索~大分市「ふれあい交通」における取り組みから~2013

    • Author(s)
      大井尚司
    • Organizer
      第6回人と環境にやさしい交通をめざす全国大会
    • Place of Presentation
      新潟市万代市民会館(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2013-03-16
  • [Presentation] How will we manage a sustainable transport system for active aging society?― The Case in Japanese Public Transport Systems ―2012

    • Author(s)
      大井尚司
    • Organizer
      第7回北九州アジア太平洋アクティブ・エイジング会議(ACAP2012)
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2012-11-10
  • [Presentation] 地方都市内交通不便地域解消に関する取組みと課題解決への流れ―大分市における公共交通活用策に関する産学官共同研究(フェーズ3)―(ポスターセッション)2012

    • Author(s)
      高瀬和夫・小畑淳一・大井尚司(共同発表)
    • Organizer
      第7回日本モビリティ・マネジメント会議
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2012-08-05
  • [Presentation] 地域交通の維持確保における交通事業者の存在意義について2012

    • Author(s)
      大井尚司
    • Organizer
      土木計画学研究発表会第45回大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2012-06-02
  • [Presentation] 総合交通政策推進へ向けた「地域力」による人材育成について―九州における「Qサポネット」の取り組みから―2012

    • Author(s)
      竹隈史明・神谷翔・金丸晃大・梶田佳孝・大井尚司(共同発表)
    • Organizer
      土木計画学研究発表会第45回大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2012-06-02
  • [Presentation] 高速交通網整備に伴う地域活性化と観光交通に関する考察―中九州地区を対象に―2011

    • Author(s)
      大井尚司
    • Organizer
      日本観光研究学会全国大会
    • Place of Presentation
      阪南大学(大阪府松原市)
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] 乗合バス事業の運営規模と規制緩和後の事業運営に関する定量的考察2011

    • Author(s)
      大井尚司
    • Organizer
      日本交通学会2011年研究報告会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2011-10-16
  • [Presentation] 地方都市内交通不便地域における公共交通活用策に関する産学官共同研究~大分市の事例から~(フェーズ 2)(ポスターセッション)2011

    • Author(s)
      高瀬和夫・小畑淳一・小野弦市・大井尚司(共同発表)
    • Organizer
      第6回日本モビリティ・マネジメント会議
    • Place of Presentation
      八戸グランドホテル(青森県八戸市)
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Presentation] 学生のバス利用と公共交通に対する意識に関する研究~郊外部に立地する地方大学のバス利用を増やすにはどうすべきか~(ポスターセッション)2011

    • Author(s)
      大井尚司・奥晃典・荘田正・那和真由子・本郷桜子・森崎晴信
    • Organizer
      第6回日本モビリティ・マネジメント会議
    • Place of Presentation
      八戸グランドホテル(青森県八戸市)
    • Year and Date
      2011-07-15
  • [Book] 『交通政策入門』(1・2章,3章 3・4節,4・5・6・10章,補論 1節を執筆)2011

    • Author(s)
      江藤卓也監修/大井正二・誤答孝生著
    • Publisher
      同文舘出版
  • [Book] はじめての地域学(第9章「地域の問題としての交通について」を執筆)2011

    • Author(s)
      地域学研究会編
    • Total Pages
      126-142
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 観光入門(第23章「観光経済学」を執筆)2011

    • Author(s)
      青木義英・廣岡裕一・神田孝治編著
    • Total Pages
      142-147
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 公共交通における規制緩和政策と公共セクターの役割の再評価に関する研究―乗合バスの規制緩和とその影響について―(ITPS Report 201001)2010

    • Author(s)
      大井尚司(単著)
    • Publisher
      (財)運輸政策研究機構運輸政策研究所

URL: 

Published: 2015-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi