• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

「知能検査デジタルアーカイブ」の構築

Research Project

Project/Area Number 22730535
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

鈴木 朋子  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (60422581)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords知能検査 / 心理学史 / アーカイブ
Research Abstract

本研究の目的は、日本知能検査史を整理し、日本における歴史的な知能検査用具や手引き、検査記録用紙等を画像データ化し、知能検査デジタルアーカイブを構築することである。本年度では、主に以下の2点を行った。
①知能検査一覧の作成:日本で発売された知能検査について、一覧表を作成した。実物が現存するかどうかを調査し、デジタルアーカイブの資料として使用できるように整備を行った。
②知能検査開発者への面接調査によるオーラルヒストリーの収集:知能検査開発者や後継者に反構造化面接にて面接調査を行い、オーラルヒストリーを収集した。本年度に実施した面接調査は、WAISIII知能検査の改訂を行った山中克夫氏である。面接調査協力者からは、知能検査改訂版発表への経緯、具体的な工夫点、知能観などを聞いた。録音した音声は、面接協力者の了承を得てテキストに書き起こし、デジタルアーカイブの資料として用いる準備を進めている。
③研究の公表:本年度までの成果として、「心理学研究」の前誌とされる「心理研究」の創刊号から戦前までの知能検査の出現頻度について、ESHHS(2013/07:Würzburg)で発表した。また、1920年代における集団式知能検査の変遷について、日本心理学会(2013/9:札幌)で発表を行った。
④知能検査デジタルアーカイブ公表用ホームページの整備:研究成果を公表する場を準備するため、研究室のホームページを立ち上げた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在頻繁に使用されている知能検査の開発者へのインタビューは、概ね終了した。だが、使用頻度が少ない知能検査の開発者との連絡を取ることに困難が生じている。研究成果のWeb公開のための、研究室ホームページの立ち上げは完了した。

Strategy for Future Research Activity

①知能検査の用具・手引き等の資料収集と特徴分析は、前年度に引き続き学問領域を越えた知能検査資料を収集する。
②知能検査開発者への面接調査によるオーラルヒストリーの収集と分析は、前年度に引き続き面接調査を行い、オーラルヒストリーを収集する。
③デジタルアーカイブの構築とWeb公開を行う。
④学会、学術雑誌等で今までの研究成果を公表する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 1920年代における集団式知能検査の変遷2013

    • Author(s)
      鈴木朋子
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター・札幌市産業振興センター
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] Intelligence Tests during Wartime Japan.2013

    • Author(s)
      Tomoko Suzuki
    • Organizer
      ESHHS
    • Place of Presentation
      Wurzburg,Germany
    • Year and Date
      20130730-20130802

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi