• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

「知能検査デジタルアーカイブ」の構築

Research Project

Project/Area Number 22730535
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

鈴木 朋子  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (60422581)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2015-03-31
Keywords心理学史 / 知能検査 / デジタルアーカイブ / オーラルヒストリー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、日本知能検査史を整理し、日本における歴史的な知能検査用具や手引き、検査記録用紙等を画像データ化し、知能検査デジタルアーカイブを構築することである。さらに、知能検査開発者へのインタビュー(オーラルヒストリー)を通して、新たな視点による日本知能検査史を提案することを第二の目的としている。本年度では、以下の2点を行った。
①知能検査デジタルアーカイブの作成
本年度までに収集した資料を整理し、デジタルアーカイブとして公開するための準備を行った。資料としては、1)日本で発売された知能検査の一覧表、2)知能検査に関する書籍、3)知能検査用具、4)知能検査の実施手引書である。さらに、5)知能検査開発者を対象としたオーラルヒストリーをテキスト化し、インタビュイーの校正を経たものを資料の一部に加えた。以上の資料から作成した知能検査デジタルアーカイブは、横浜国立大学鈴木朋子研究室のホームページにて公開予定である。
②研究の公表
本年度までの成果として、日本心理学会(2014/9:同志社大学)にて、「検査開発者の視点による日本の知能検査史」と題してオーラルヒストリーによる知能検査史を発表した。また、長谷川式知能検査のオーラルヒストリーに関する成果を、「心理学から見た長谷川式簡易知能評価スケールの特徴:長谷川和夫へのインタビューから」と題して「横浜国立大学教育人間科学部紀要」誌上に、さらに、「認知症の早期発見:「長谷川式簡易知能評価スケール」誕生の史的背景」と題して「立正社会福祉研究」誌上にて発表を行った。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 認知症の早期発見:「長谷川式簡易知能評価スケール」誕生の史的背景2015

    • Author(s)
      溝口元、鈴木朋子
    • Journal Title

      立正社会福祉研究

      Volume: 16 Pages: 0-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心理学から見た長谷川式簡易知能評価スケールの特徴:長谷川和夫へのインタビューから2015

    • Author(s)
      鈴木朋子、溝口元
    • Journal Title

      横浜国立大学教育人間科学部紀要Ⅱ(人文科学)

      Volume: 17 Pages: 11-27

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 検査開発者の視点による日本の知能検査史2014

    • Author(s)
      鈴木朋子
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi