• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

聴覚末梢系における情報処理の解明-蝸牛遅延特性を考慮した実験検証-

Research Project

Project/Area Number 22730592
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

饗庭 絵里子  関西学院大学, 理工学部, 理工学部研究員 (40569761)

Keywords聴覚末梢系 / 蝸牛遅延 / 聴性脳幹反応 / 聴覚末梢モデル / 可塑性 / 同時性判断
Research Abstract

聴覚末梢系の蝸牛内では低音域に情報処理の遅れ(蝸牛遅延)が生じるが,その知覚への影響はほとんど明らかになっていない.しかし,代表者による蝸牛遅延と知覚との関係を検証した研究により,低音域では時間的な情報の知覚精度が下がることや,さらには蝸牛遅延の生理反応への影響を利用して聴覚末梢系における可塑性を検証できる可能性が明らかになった.そこで本課題においては,蝸牛遅延を活用した心理実験,脳機能計測,聴覚末梢モデルを用いて,蝸牛から脳幹に至るまでの情報処理メカニズムを解明することとした.
日常の知覚場面において人間は蝸牛遅延による低音域の遅れを全く意識していないが,実際には蝸牛という聴覚情報処理過程の非常に初期的な段階で周波数に依存して音の伝播に時間差が生じている.この遅延は1000Hz以下の周波数で顕著に見られ,10msほどの時間差となる.例えば,100Hzと1600Hzの周波数成分が同時に蝸牛に入ってきた場合には,100Hzの周波数成分で共振する場所の方が蝸牛頂側にある分,1600Hzの周波数成分に対して処理に遅れが生じるのである.長年,人間はこのような周波数成分間の僅かな時間差(位相差)には鈍感であるとされ,重要視されてこなかったが,位相差の調整が合成音声や人工内耳の音質向上に貢献するという報告がされるなど,その鈍感さを否定するものも多くある.この事実に注目し,蝸牛遅延が周波数成分間の時間差知覚に影響を与えうると考え先行研究を行った結果,蝸牛遅延が顕著に生じる低音域では,周波数成分間の時間差に鈍感であるが,蝸牛遅延のほとんど生じない高音域では,たとえ僅かな周波数成分間の時間差であったとしても検出可能であることが見出された.また,蝸牛遅延特性を補正してなくすような刺激を用いた際に,より明確で急峻な聴性脳幹反応が示されることを利用し,演奏家と非演奏家の反応を比較したところ,演奏家の聴覚末梢系における情報処理の時間分解能の方がよく,聴覚末梢系に神経の可塑性が生じている可能性が示唆された.

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Accuracy of Synchrony Judgment and its Relation to the Auditory Brainstem Response : the Difference between Pianists and Non-pianists2011

    • Author(s)
      Eriko Aiba
    • Journal Title

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      Volume: 15巻8号 Pages: 962-971

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synchrony judgment and its relation to the auditory brainstem response : the difference between musicians and non-musicians2011

    • Author(s)
      Eriko Aiba
    • Journal Title

      Proceedings of the Neuroscience and Music

      Volume: IV Pages: 21

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 音楽経験による同時性判断の精度の向上と聴性脳幹反応への影響2011

    • Author(s)
      饗庭絵里子, 風井浩志, 松井淑恵, 下斗米貴之, 津崎実, 長田典子
    • Organizer
      日本音響学会聴覚研究会
    • Place of Presentation
      牛岳温泉リゾート
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] 演奏家と非演奏家における同時性判断の精度の違いと聴性脳幹反応に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      饗庭絵里子, 風井浩志, 松井淑恵, 下斗米貴之, 津崎実, 長田典子
    • Organizer
      日本音響学会2011年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2011-09-20

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi