• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

地方における高等教育機会と進学行動に関する都市圏レベルの分析

Research Project

Project/Area Number 22730657
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

朴澤 泰男  一橋大学, 大学教育研究開発センター, 講師 (00511966)

Keywords地方 / 高等教育機会 / 大学進学行動 / 都市圏 / 地域
Research Abstract

地方(三大都市圏以外)の高校生の大学・短大進学行動を都市圏(複数市町村で構成される圏域。ほぼ通勤・通学圏に相当)レベレで分析する本研究では、進学率の計量分析と、ケーススタディの2つを柱としている。平成22年度は、それぞれについて、次の成果が得られた。
計量分析については、男女別大学・短大進学率の分析に用いる都市圏単位のデータセットを、平成12年度分について整備した。進学率のほか、一人当たり所得(課税対象所得/納税義務者数)、失業率、大卒者比率、ホワイトカラー率、大学・短大収容力などの変数を作成し、基礎的な計量分析を行った。その成果は、平成23年度に学会大会で発表する予定である。
ケーススタディについては、事例地域の選定作業を進めるとともに、23年度に予定している本格的な現地訪問調査に向けた予備調査を行った。22年度は事例候補地域の地元関係者との関係構築を優先し、出張回数は最低限にとどめることとした。予備調査では、先行研究の指摘してきた次の点が確認できた。すなわち、地方における高等教育機会の拡大は、従来なら県外へ進学していた層を地元進学に切り替えさせることを通じて、県内進学率の向上に結びつく一方、(県外進学も含めた)進学率全体の水準を高めるとは限らないことである。ただし、このことはむしろ、地域において容認されている可能件がある。地元経済界を中心に望まれているのは、あくまで県内進学率の向上を通じて、若年層を地域に引き留めることだからである。

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi