• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

赤外線観測に基づく星間ダストの起源の解明

Research Project

Project/Area Number 22740115
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

左近 樹  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (70451820)

Keywords星間物質 / 赤外線天文学 / 星間塵 / あかり衛星 / 星周物質
Research Abstract

本研究は、近・中間赤外分光観測に基づいて、新星・超新星爆発、ウォルフライエ(Wolf-Rayet;WR)連星系による固体微小粒子(ダスト)の形成過程を解明し、その組成や質量の系統的評価を行うことを目的とする研究課題である。22年度においては、(1)"超新星爆発に伴う放出ガス中でのダスト形成"に関する観測的研究について、あかり衛星phase3期の採択課題で得られたデータの解析処理を進めた。(2)"Wolf-rayet連星系のダスト形成"に関する研究については、すばる望遠鏡共同利用観測(S09B期、S10A期、S11A期;PI.左近樹)に観測提案を行い、提案したすべての時期におけるデータ取得に成功し、そのデータ処理を完了させた。この観測結果のうち、特に初期のデータに関する研究成果はSakon et al.2010,Ast.Soc.India,Conf.Ser.1,49-55に発表した。(3)"新星によるダスト形成"の研究については、あかり衛星phase 3II期の採択課題で得られたデータ解析処理と、すばる-Gemini望遠鏡時間交換枠の採択課題(GS-2010B-C-7;PI.左近樹)のデータ取得及び解析を完了した。それらの結果を踏まえて,固体微粒子の生成過程を理論的に扱う研究チーム(東京大学;IPMUなど)、ガスの固体凝縮を実験的に扱う研究チーム(東北大学など)、新星の理論研究チーム(東京大学、慶応大学など)との研究協調のもとで、データの解釈に関する詳細な議論を進展させている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Dust formation by massive stars studied by infrared observations with AKARI/IRC and Subaru/COMICS2010

    • Author(s)
      左近樹, 他12名
    • Journal Title

      Astronomical Society of India Conference Series

      Volume: 1 Pages: 49-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Observations of the Optical Transient in NGC 300 with AKARI/IRC : Possibilities of Asymmetric Dust Formation2010

    • Author(s)
      大澤亮, 左近樹, 尾中敬, 他10名
    • Journal Title

      Astrophysical Journal

      Volume: 718 Pages: 1456-1459

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conceptual design for the mid-infrared medium-resolution Echelle spectrometer (MIRMES) on the SPICA Mission2010

    • Author(s)
      左近樹, 他5名
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE

      Volume: 7731 Pages: Q1-Q11

  • [Presentation] Mid-Infrared Observations of dust forming novae with Gemini/T-ReCS2011

    • Author(s)
      左近樹
    • Organizer
      すばるユーザーズミーティング2010
    • Place of Presentation
      国立天文台、三鷹市
    • Year and Date
      2011-01-20
  • [Presentation] 中間赤外中分散分光観測で狙うサイエンス2010

    • Author(s)
      左近樹
    • Organizer
      SPICA Science Workshop 2010
    • Place of Presentation
      国立天文台、三鷹市(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] Properties of PAH emission in Nova V1280Sco2010

    • Author(s)
      左近樹
    • Organizer
      Workshop on Interstellar Matter, 2010(ILTS Symposium)
    • Place of Presentation
      北海道大学、札幌市
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] WR140周囲でのダスト形成2010

    • Author(s)
      左近樹
    • Organizer
      28^<th> Grain Formation Workshop
    • Place of Presentation
      惑星科学研究センター、神戸市(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-02

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi