• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

半導体微小共振器における励起子-光子相互作用の精密制御と新しい光学応答の探求

Research Project

Project/Area Number 22740202
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

大畠 悟郎  大阪府立大学, 理学系研究科, 助教 (10464653)

Keywords光物性 / 量子光学 / 半導体微小共振器 / 共振器ポラリトン
Research Abstract

本研究では,ワイドギャップ半導体を用いた微小共振器における共振器ポラリトンの精密な状態制御と,それを利用した新奇な光物性の観測を目指している.その実現のために,まず共振器の作製と試料評価,理論的解析に至る全ての行程を独自で統一的に行う.また,それぞれの結果を互いにフィードバックさせることにより,共振器ポラリトンの状態の的確な見積と,共振器の精密設計が可能となる.さらに,顕微測定,波数空間の精密測定,時間領域測定を行うための実験系を開発・構築する.これらにより,共振器ポラリトンの詳細を明らかにし,その状態を精密に制御可能となった後に,Rabi振動の観測などさら発展的な実験を行い,新しい光学応答の可能性を調べる.
本年度は,試料の設計・作製とそれにともなう実験的評価,理論的解析を行った。試料の作製,理論的解析を進め,その結果,作製した試料における共振器ポラリトンの光学応答の特性を正確に理解することが出来た.特に,ワイドギャップ半導体を用いた微小共振器における,共振器ポラリトンの状態について,共振器の光学的な空間構造とRabi分裂エネルギーの値や共振器のQ値などのパラメータとの相関を調べた例は今までない.従って今回得られた結果は,今後の半導体微小共振器を用いたあらゆる基礎・応用研究に対して一つの指標となる重要な結果であると考えられる.

  • Research Products

    (11 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Rabi splitting in CuCl microcavity with DBR consisting of PbCl_2/NaF multilayers2011

    • Author(s)
      S.Yoshino, G.Oohata, Y.Shim, H.Ishihara, K.Mizoguchi
    • Journal Title

      physica status solidi (c)

      Volume: Vol.8 Pages: 221-224

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anomalous detection-energy dependence of coherent phonon in bismuth thin films2011

    • Author(s)
      Ryosuke Morishita, Goro Oohata, Kohji Mizoguchi
    • Journal Title

      physica status solidi (c)

      Volume: Vol.8 Pages: 169-172

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CdTe中のコヒーレントフォノンにおけるポンプ/プローブ光偏光依存性2011

    • Author(s)
      森下亮佑, 大畠悟郎, 溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 第66回年次大会プログラム
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 屈折率の空間構造を考慮したCuCl微小共振器における光学応答の解析2011

    • Author(s)
      吉野慎吾, 大畠悟郎, 沈用球, 石原一, 溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 第66回年次大会プログラム
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] CuCl微小共振器中における励起子分子-光子結合状態2011

    • Author(s)
      松浦心平, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 宮崎健一, 金大貴, 中山正昭, 大畠悟郎, 岡寿樹, 安食博志, 石原一
    • Organizer
      日本物理学会 第66回年次大会プログラム
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] CdTeにおけるコヒーレントフォノンの検出エネルギー依存性2010

    • Author(s)
      森下亮佑, 大畠悟郎, 溝口幸司
    • Organizer
      第21回 光物性研究会(2010)
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] CuCl微小共振器にける励起子分子の観測2010

    • Author(s)
      松浦心平, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 宮崎健一, 金大貴, 中山正昭, 大畠悟郎, 岡寿樹, 安食博志, 石原一
    • Organizer
      第21回 光物性研究会(2010)
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] 四光波混合法によるCuCl微小共振器中の励起子分子の観測2010

    • Author(s)
      松浦心平, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 宮崎健一, 大畠悟郎, 金大貴, 中山正昭, 岡寿樹, 安食博志, 石原一
    • Organizer
      日本物理学会 2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-25
  • [Presentation] CdTeにおけるコヒーレントフォノンの検出エネルギー依存性2010

    • Author(s)
      森下亮佑, 大畠悟郎, 溝口幸司
    • Organizer
      日本物理学会 2010年秋季大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] Anomalous detection energy dependence of coherent phonon in bismuth thin films2010

    • Author(s)
      R.Morishita, G.Oohata, K.Mizoguchi
    • Organizer
      9th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter (EXCON'10)
    • Place of Presentation
      オーストラリア,ブリズベン
    • Year and Date
      2010-07-14
  • [Presentation] Rabi splitting in CuCl microcavity with DBR consisting of PbCl_2/NaF multilayers2010

    • Author(s)
      S.Yoshino, G.Oohata, Y.Shim, H.Ishihara, K.Mizoguchi
    • Organizer
      9th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter (EXCON'10)
    • Place of Presentation
      オーストラリア,ブリズベン
    • Year and Date
      2010-07-13

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi