• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ジャミング転移の理論的研究

Research Project

Project/Area Number 22740260
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

大槻 道夫  青山学院大学, 理工学部, 助教 (30456751)

Keywords物性基礎論 / 粉 / ジャミング転移 / ガラス転移
Research Abstract

粉、砂などの粉体は、低密度状態では流体的に振る舞う一方、高密度状態では固体的に振る舞う。この流体的⇔固体的な振る舞いの変化はジャミング転移と呼ばれる。粉体のジャミング転移の研究は、これまで粉体粒子間の摩擦を無視した理想的な状況についての解析が主に行われていた。しかし、実際の粉体ではそうした摩擦を無視できない。本研究課題では、そうした実際の一般的な状況でのジャミング転移が、どのような特異性を持つのかを調べるのが一つの課題であった。当該年度には、実際にジャミング転移への粒子間摩擦の影響を、シミュレーションを用いて調べ、摩擦の影響でジャミング転移点近傍の粉体の物性に顕著な履歴依存性が発生することが分かった。また、ジャミング転移に類似した現象としてガラス転移が存在する。このジャミング転移とガラス転移の対応を、両方の転移が発生する粒子モデルで調べ、二つの転移を支配する転移点が独立に存在することを示した。こうしたジャミング転移、ガラス転移を示す物質では、そのレオロジー特性に降伏応力が発生する。降伏応力の発生はある種の静止摩擦の発生として捉えられる。こうした静止摩擦が、物体の運動にどのような影響を表すのかを、静止摩擦をともなう摩擦界面をもった弾性体の解析によって調べた。この解析によって、こうした弾性体のマクロな摩擦係数が、弾性体に加えられた圧力やサイズによって大きく変化することを示した。これらの一連の研究によって、これまで理想的な状況だけで調べられていたジャミング転移が、実際の系においてどのような影響を表すのかを知ることができた。ジャミング転移は日常的、工学的な状況でも見られる現象であり、一連の研究成果によって、その現実的なコントロールへの道筋が開かれると期待される。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Critical scaling near jamming transition for frictional particles2011

    • Author(s)
      M. Otsuki and H. Hayakawa
    • Journal Title

      Phys. Rev. E

      Volume: 842 Pages: 051301-1-051301-9

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevE.83.051301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Protocol dependence of mechanical properties in granular systems2011

    • Author(s)
      S.Inagaki, M.Otsuki, S-i.Sasa
    • Journal Title

      Euro.Phys.J.E

      Volume: 34 Pages: "124-1"-"124-6"

    • DOI

      DOI:10.1140/epje/i2011-11124-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 摩擦、破壊、地震2012

    • Author(s)
      大槻道夫
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 弾性体の滑り摩擦-ミクロな滑りとマクロな摩擦-2011

    • Author(s)
      大槻道夫、松川宏
    • Organizer
      第31回表面科学学術講演会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] Critical behavior near jamming transition at finite temperature2011

    • Author(s)
      M.Otsuki, H.Hayakawa
    • Organizer
      French-Japanese meeting on Jamming, Glasses and Phase transitions
    • Place of Presentation
      Institut Henri Poincare in Paris(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] Critical sealing for the jamming transition of granular materials2011

    • Author(s)
      M.Otsuki
    • Organizer
      Nonequilibrium Dynamics in Astrophysics and Material Science
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-11-02
  • [Presentation] Propagation of rupture fronts at the interface between sheared-elastomers2011

    • Author(s)
      M.Otsuki, H.Matsukawa
    • Organizer
      International Tribology Conference (ITC) Hiroshima 2011
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      2011-11-01
  • [Presentation] 有限温度系のジャミング転移臨界スケーリングと転移点の初期温度依存性2011

    • Author(s)
      大槻道夫、早川尚男
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] ミクロな滑りとマクロな摩擦2011

    • Author(s)
      大槻道夫、松川宏
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phys.aoyama.ac.jp/~otsuki

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi