• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

金属-分子-金属接合における量子論的振る舞いに基づく光学および電気特性の研究

Research Project

Project/Area Number 22750001
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

池田 勝佳  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (50321899)

Keywordsプラズモン / コンダクタンス / 自己組織化単分子膜 / ラマン / 界面
Research Abstract

金属/分子/金属接合の電気・光学特性の解明は、分子エレクトロニクスの観点から不可欠である。本研究では、面方位を規制した単結晶金属電極/自己組織化単分子膜/金属ナノ粒子からなる構造制御された金属ナノギャップ構造を構築し、その電気・光学特性を実験的に明らかにすることを目的とした。金属間距離が非常に近接した領域において、ギャップモードプラズモン共鳴が量子的トンネル効果の影響を受けることを実験的に実証し、分子コンダクタンスとの相関を調べることで、界面電子構造とナノ物性の本質に迫ることを目指して実験を行った。単結晶金属面を利用する本研究において、金属間ギャップがオングストロームオーダーで制御され、さらに金属-分子界面構造も原子・分子レベルで構造規制されていることで、プラズモン共鳴に対する量子効果の寄与を実証できるものと期待される。平成22年度は、自己組織化単分子膜としてベンゼンチオールの高配向単分子膜を用い、単結晶金基板の面方位を様々に変えて、単結晶金基板/自己組織化単分子膜/金ナノ粒子構造を構築し、その表面増強ラマン散乱測定を試みた。この結果、面方位によってスペクトル形状と強度の両方が変化し、両者の傾向には強い相関関係があることを見出した。この原因が界面電子状態の違いを反映した結果であることを確認し、金属/分子/金属接合の電気・光特性に対して界面構造が大きな影響を与えることを初めて実証した。また、基板金属の種類を金・白金・パラジウムと変更して同様の検討を:行い、基板金属のdバンド電子構造の違いが分子の吸着構造に大きな影響を与えることを表面増強ラマン散乱によって確認した。更に、自己組織化単分子膜を構成する分子の鎖長と金ナノ粒子の直径を系統的に変化させて表面増強ラヤン測定を行い、量子効果の発現によるスケーリング則の破綻を検証する実験を開始した。

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] 界面構造を規制したプラズモニック光化学2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Journal Title

      月刊化学工業

      Volume: 62(5) Pages: 1-6

  • [Journal Article] 原子・分子レベルで制御された金属-有機分子界面におけるプラズモニック光化学2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Journal Title

      Molecular Science

      Volume: 5 Pages: A0040

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal face dependent chemical effects in surface enhanced Raman scattering at atomically defined gold facets2011

    • Author(s)
      K.Ikeda, S.Suzuki, K.Uosaki
    • Journal Title

      Nano Letters

      Volume: 11 Pages: 1716-1722

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surface-enhanced Raman scattering at well-defined single crystalline faces of platinum-group metals induced by gap-mode plasmon excitation2011

    • Author(s)
      K.Ikeda, J.Sato, K.Uosaki
    • Journal Title

      Journal of Phyotochemistry and Photobiology A

      Volume: 221 Pages: 175-180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 金属単結晶表面での増強ラマン分光2010

    • Author(s)
      池田勝佳, 魚崎浩平
    • Journal Title

      光化学

      Volume: 41(1) Pages: 10-14

  • [Journal Article] 飛翔する若手研究者"構造規制界面におけるプラズモニック光化学2010

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Journal Title

      化学と工業

      Volume: 63 Pages: 488

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 白金族原子層で被覆した単結晶金電極表面のギャップモード増強ラマン観察2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      電気化学会第78回大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] ギャップモードプラズモン共鳴を利用した光誘起電子移動の高効率化2011

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] Gap-mode plasmon enhanced Raman scattering spectroscopy for in-situ observation of atomically smooth single crystalline metal electrode surfaces2010

    • Author(s)
      K. Ikeda
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      シェラトンワイキキ(アメリカ)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] 構造規制表面におけるギャップモードプラズモン励起と高感度分光および高効率光電変換への応用2010

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      日本分光学会高感度表面・界面部会第3回シンポジウム
    • Place of Presentation
      産総研つくばセンター(つくば市)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Presentation] ギャップモードプラズモン励起による金および白金単結晶電極表面でのラマン分光2010

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      第30回表面科学学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大(吹田市)
    • Year and Date
      2010-11-05
  • [Presentation] Gap-mode plasmon enhanced Raman scattering at atomically smooth surfaces of gold and platinum single crystals2010

    • Author(s)
      Katsuyoshi Ikeda
    • Organizer
      Symposium on Advanced Spectroscopy : The Spectroscopical Society of Japan
    • Place of Presentation
      北海道大(札幌市)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-08
  • [Presentation] 光機能性有機超薄膜におけるプラズモニック光ナノアンテナの利用2010

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      第4回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      大阪大(豊中市)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] プラズモニック光ナノアンテナを利用した単分子修飾電極における高効率光電変換2010

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      2010年光化学討論会
    • Place of Presentation
      千葉大(西千葉)
    • Year and Date
      2010-09-08
  • [Presentation] Gap-mode plasmon enhanced photo-energy conversion at well-defined metal-molecular interfaces2010

    • Author(s)
      Katsuyoshi Ikeda
    • Organizer
      International Conference on Electrified Interfaces (ICEI2010)
    • Place of Presentation
      Geneva (USA)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-06-25
  • [Presentation] 構造規制界面におけるプラズモニック光化学の展開2010

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      分子研研究会「プラズモン増強光電場の分子科学研究への展開」
    • Place of Presentation
      分子科学研究所(岡崎市)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Presentation] 構造規制界面におけるラマン散乱および光電変換のプラズモン増強2010

    • Author(s)
      池田勝佳
    • Organizer
      「光-分子強結合反応場の創成」領域および「半導体における動的相関電子系の光科学」領域合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本科学未来館(東京都)
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] Plasmon-assisted photo-energy conversion in organic monolayer system2010

    • Author(s)
      Katsuyoshi Ikeda
    • Organizer
      217th Electrochemical Society Meeting
    • Place of Presentation
      ザ フェアモントホテルバンクーバー(カナダ)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-04-27

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi