• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

安定化されたポルフィリン酸化体の合成と錯体化学

Research Project

Project/Area Number 22750060
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

松川 史郎  東邦大学, 理学部, 准教授 (90448259)

Keywords錯体化学 / 酸化還元反応 / 典型元素 / 遷移金属
Research Abstract

ポルフィリンは18π電子系を有する芳香族化合物であり、大きく広がったπ共役系をもつ平面分子である。このような広いπ共役系分子は有機電子デバイス素子としての応用という点で広く研究されている。我々は近年、嵩高い置換基を導入してポルフィリン骨格を歪ませることで、非常に珍しい酸化状態(16π)の非芳香族性ポルフィリン誘導体ORTPP(R=Et,i-Bu)の単離に成功した。そこで本研究では、16πポルフィリンの錯体化学に関する知見を得るために、主としてイソブチル誘導体OiBTPPH2(18π)およびOiBTPP(16π)と様々な典型元素・遷移金属との錯体の合成を検討した。その結果、詳細な構造解析には成功していないものの、18π型ポルフィリンを用いてアンチモンとリンのカチオン錯体[OiBTPP-Pn]^+(Pn=PPh, SbCl)を合成することができた。通常の平面型ポルフィリン(TPPなど)の場合とは異なり、骨格が高度に歪んでいるためか若干不安定であることがわかった。この他にもAu(III)との錯体も合成することができた。また、コバルト(Co(III))、クロム(Cr(III))と16π型OiBTPPとの反応を検討したところ、コバルトの場合には16π型を保ったまま錯形成していることが紫外可視分光法により示唆された。16πポルフィリンを配位子とする錯体は現在までに2例しか知られていない。クロムの場合にも16π型錯体と思われるスペクトルを観測したが、非常に不安定であることがわかった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Characterization of Monohaloalkoxyarsoranes Bearing a Novel Tridentate Ligand Occupying One Apical and Two Equatorial Sites2010

    • Author(s)
      Hideaki Yamamichi
    • Journal Title

      Phosphorus, Sulfur and Silicon, and the Related Elements

      Volume: 185 Pages: 974-982

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formation of Epoxides from Pentacoordinated Organoarsenic Compounds with a β-Hydroxyethyl Group2010

    • Author(s)
      Xin-Dong Jiang
    • Journal Title

      New J.Chem.

      Volume: 34 Pages: 1623-1629

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, Reactions, and Electronic Properties of 16 π-electron Octaisobutyltetraphenylporphyrin (OiBTPP)2010

    • Author(s)
      Yohsuke Yamamoto
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 132 Pages: 12627-12638

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient synthesis of tetradecafluoro-4-phenylheptan-4-ol by a Cannizzaro-type reaction and application of the alcohol as a bulky Martin lig and variant for a new anti-apicophilic phosphorane2010

    • Author(s)
      Xin-Dong Jiang
    • Journal Title

      Dalton Trans.

      Volume: 39 Pages: 9823-9829

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アンチモン(V)テトラアリールポルフィリン錯体の_<121>Sbメスバウアー分光法による電子状態の研究2011

    • Author(s)
      戸井永允
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] ベンゾ縮環した骨格を有する16πポルフィリン亜鉛錯体の構造及び反芳香族性評価2011

    • Author(s)
      菅原峻
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] 超原子価5配位アンチモン化合物のTurnstile Rotationによる異性化機構の研究2011

    • Author(s)
      今田康公
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] アピコフィリシティーに反した5配位超原子価アンチモン化合物の合成の検討2011

    • Author(s)
      武内俊洋
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      (講演予稿集)
    • Year and Date
      2011-03-11
  • [Presentation] ^<121>Sb Mossbauer spectra of antimony(V)-porphyrin complexes2010

    • Author(s)
      Makoto Toinaga
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)
    • Place of Presentation
      コンベンションセンター(ホノルル)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] Attempts at synthesis of anti-apicophilic stiboranes using the rigid tridentate ligand2010

    • Author(s)
      Shiro Matsukawa
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)
    • Place of Presentation
      コンベンションセンター(ホノルル)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] Structures and Properties of 16π Metalloporphyrins2010

    • Author(s)
      Shun Sugawara
    • Organizer
      The 7th Nano Bio Info Chemistry Symposium
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 新規三座配位子と二座配位子を有する超原子価5配位アンチモン化合物の合成2010

    • Author(s)
      今田康公
    • Organizer
      第26回若手研究者のための化学道場
    • Place of Presentation
      鳥取大学(鳥取県)
    • Year and Date
      2010-09-06
  • [Presentation] 新規スフェランドの合成と超原子価5配位スズアート錯体の安定化2010

    • Author(s)
      鈴川直幸
    • Organizer
      20周年記念万有福岡シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
    • Year and Date
      2010-05-22

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi