• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

金アルキリデン錯体形成を鍵中間体とする新規分子変換反応の開拓

Research Project

Project/Area Number 22750086
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

堀野 良和  富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 助教 (30447651)

Keywordsカチオン性金触媒 / カルベノイド / C-H結合挿入 / アルキン / 炭素-炭素結合反応 / ビニリデン
Research Abstract

近年,反応中間体としての"金カルベノイド中間体"と"金カチオン中間体"の性質の寄与について論争が繰り広げられている.申請者は,金カルベノイド中間体がsp^3 C-H結合挿入反応時において,逆重水素同位体効果を示す実験事実を既に見出している.本年度の研究では,1)Fischer型カルベン錯体からのカルベン移動反応を利用して,金カルベノイド錯体を合成し,この錯体の単結晶X線構造解を行うこと,2)単離された金カルベノイド錯体からのsp^3 C-H結合挿入反応を実施し,逆重水素同位体効果を示すC-H結合挿入段階におけるメカニズムの解明,ならびに金カルベノイド中間体の真の性質を追求することを目的とした.シクロオクチルリチウムとクロムヘキサカルボニルから,Fischer型クロムカルベン錯体を合成した.これに一価のカチオン性金錯体を反応させたところ,クロムと金間で金属交換反応が進行し,低収率ながら分子内シクロプロン化反応が進行した.この金属交換反応で生成する金カルベノイド中間体の単離精製,ならびにX線構造解析については現在進行中である.一方,分子内シクロパン化反応における重水素同位体効果について検討を行ったところ,k_H/k_Dがほぼ1の値を示したことから,本反応が速度論支配で進行している可能性を見出すことができた.しかしながら,生成物の収率が低いことから,より正確なデータを得るためにも基質や金触媒の配位子の検討をさらに実施していく必要がある。研究計画二年目の前半までに終了する予定である.さらに,アルキニルスルホキシドの転位反応を利用した金カルベノイドのsp^3 C-H結合挿入反応においても分子内シクロプロパン化反応が進行する新たな知見を得ることができた.

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Syntheses of all-methylated ellagitannin, isorugosin B and rugosin B2011

    • Author(s)
      Kazuma Shioe, Yusuke Sahara, Yoshikazu Horino, Takashi Harayama, Yasuo Takeuchi, Hitoshi Abe
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 67 Pages: 1960-1970

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Emission Properties of 1,6-Methano[10]annulene-3,4-dicarboximides2011

    • Author(s)
      Shigeyasu Kuroda, Naoko Tamura, Ryuta Miyatake, Yoshikazu Horino, Mitsunori Oda
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 83 Pages: 789-796

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Duplicated ring enlargement of 4,9-methanothia[11]annulene to 6,11-methanothia[15]annulene2011

    • Author(s)
      Shigeyasu Kuroda, Rie Kasai, Ryo Nagaya, Ryuta Miyatake, Yoshikazu Horino, Mitsunori Oda
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 52 Pages: 1426-1429

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Graphislactone H2010

    • Author(s)
      Hitoshi Abe, Tomoko Fukumoto, Yoshikazu Horino, Takashi Harayama, Yasuo Takeuchi
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 82 Pages: 851-855

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gold-Catalyzed Stereoselective Synthesis of Di- or Trisubstituted Olefins Possessing a1,4-Diene Framework via Intramolecular Allylation of Alkynes2010

    • Author(s)
      Yoshikazu Horino ; Yuichi Nakashima ; Ken Hashimoto ; Shigeyasu Kuroda
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 19 Pages: 2879-2882

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 金触媒によるアリルシランのイノンへの分子内アリル化反応を利用したケトン-ケトンクロスアルドール反応代替法の開発2011

    • Author(s)
      中島悠一、堀野良和、黒田重靖
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会(2011)
    • Place of Presentation
      神奈川大学横浜キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] α-シリルまたはα-ボリル-π-アリルパラジウム中間体の反応性2011

    • Author(s)
      堀野良和、村田康乃、吉川沙織、黒田重靖
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会(2011)
    • Place of Presentation
      神奈川大学横浜キャンパス
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] シラノールのエノンへの分子内環化反応を利用したケトン-ケトンクロスアルドール反応代替法の開発2010

    • Author(s)
      中島悠一,堀野良和,黒田重靖
    • Organizer
      平成22年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] α-トリメチルシリル-π-アリルパラジウム中間体を用いるオレフィンのシクロプロパン化反応2010

    • Author(s)
      村田康乃、堀野良和、黒田重靖
    • Organizer
      第40回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      仙台市民会館
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] 金触媒によるアリルシランのイノンへの分子内アリル化反応を利用したケトン-ケトンクロスアルドール反応代替法の開発2010

    • Author(s)
      中島悠一、堀野良和、黒田重靖
    • Organizer
      第40回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      仙台市民会館
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] 金錯体-ブレンステッド酸二成分触媒によるイノン類への連続的分子内アリル化反応と分子内環化反応2010

    • Author(s)
      中島悠一、堀野良和、黒田重靖
    • Organizer
      平成22年度有機合成化学北陸セミナー
    • Place of Presentation
      石川県青少年総合研修センター
    • Year and Date
      2010-10-08
  • [Presentation] α-トリメチルシリル-π-アリルパラジウム中間体を用いるオレフィンのシクロプロパン化反応2010

    • Author(s)
      村田康乃、中島悠一、堀野良和、黒田重靖
    • Organizer
      平成22年度有機合成化学北陸セミナー
    • Place of Presentation
      石川県青少年総合研修センター
    • Year and Date
      2010-10-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi