• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

シリコーン骨格ポリロタキサンにより環動性を有する有機-無機ハイブリッド材料の創製

Research Project

Project/Area Number 22750099
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

加藤 和明  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 特任助教 (80570069)

Keywords超分子化学 / 自己組織化 / 有機・無機複合材料 / ポリロタキサン / 環動性
Research Abstract

我々が対象にする環動高分子材料は、有機成分と無機成分の相対的な位置が変化しうる革新的な有機-無機ハイブリッド材料である。この材料は主鎖ポリマーにポリジメチルシロキサン(PDMS)、環状分子にγ-シクロデキストリン(γ-CD)を有する有機-無機ハイブリッドポリロタキサンを架橋することで得られるが、そのポリロタキサンの溶液中での振る舞い、特に環状分子の主鎖ポリマー上での分布や各成分の運動性を調査することは、架橋後に得られる材料の特性を予測あるいは制御する上で最も重要である。このハイブリッドポリロタキサンは水溶性のγ-CDと疎水性のPDMSがトポロジカルに結合しており、各成分に共通する良溶媒はないが、塩化リチウムを含むN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)にのみに溶解することがわかっている。この溶媒はγ-CDにとっては良溶媒であるがPDMSにとっては貧溶媒である。22年度は、このポリロタキサン溶液の準弾性光散乱を様々な濃度条件下で測定し、溶液を基板上にキャストした状態の走査型電子顕微鏡の観測結果と照らし合わせることで、直径が100~200nmの球状の凝集体が、0.005~1%という非常に広い濃度範囲で安定に存在していることが明らかとなった。また、Photon Factoryの溶液用小角散乱実験ステーション(BL-10C)で行ったX線散乱では明確な散乱は得られなかったものの、ポリロタキサンの重水素化DMF/LiCl溶液の中性子散乱の実験から、上記の球状凝集体よりも一桁ほどサイズの小さい何らかの構造体が共存することが示唆された。以上の実験結果を総合すると、このポリロタキサンはまず数十ナノメートルほどの小さな凝集構造を形成し、それらがさらに集まって100nm程度の大きな構造になることによってDMF/LiCl中で安定に分散していると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A Versatile Synthesis of Diverse Polyrotaxanes with a Dual Role of Cyclodextrin as both the Cyclic and Capping Component2010

    • Author(s)
      Kazuaki Kato
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 43 Pages: 8799-8804

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Organic-inorganic hybrid slide-ring gels prepared from a novel silicone-based poly2010

    • Author(s)
      Kazuaki Kato
    • Organizer
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] 高汎用性の新規末端封鎖法によるシクロデキストリンポリロタキサンの合成2010

    • Author(s)
      加藤和明
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] シリコーン骨格ポリロタキサンの凝集構造2010

    • Author(s)
      加藤和明
    • Organizer
      第27回シクロデキストリンシンポジウム
    • Place of Presentation
      金沢市文化ホール
    • Year and Date
      2010-09-07
  • [Presentation] シリコーンとシクロデキストリンから成るポリロタキサンの凝集構造2010

    • Author(s)
      加藤和明
    • Organizer
      第59回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2010-05-28
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ポリロタキサンの合成方法及び新規ポリロタキサン2010

    • Inventor(s)
      伊藤耕三, 加藤和明
    • Industrial Property Rights Holder
      東京大学
    • Industrial Property Number
      特許 特願2010-168846
    • Filing Date
      2010-07-28

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi