• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

内部空間を有する三次元分子を基盤とした分子集合体の精密設計と機能開拓

Research Project

Project/Area Number 22750113
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

富永 昌英  徳島文理大学, 香川薬学部, 講師 (60361507)

Keywords有機化学 / 超分子化学 / 合成化学 / 自己組織化 / ナノ材料
Research Abstract

本研究は、形状やサイズの異なる精密設計された三次元中空分子群を高効率で合成し、アルキル鎖などの多様な側鎖を導入する。これを基盤として、水素結合や疎水性相互作用を活用して自己組織化させることにより、フィブリルやベシクルなどの分子集合体の構築と構造制御を目的とする。ロッド、パネル型分子、環状化合物からの分子集合体にはない特異な構造や機能・物性を開拓する。また、集合体の三次元分子の内部空間へのゲスト分子の認識・カプセル化を通じて、分子集合体の構造変化やダイナミクス、キラル誘起・増幅、包接ゲスト間の光・電子エネルギー移動、液晶・ゲルの物性の改変に取り組み、機能性マテリアルの開発へと展開する。
本年度は、三置換アダマンタン誘導体の二量化によりかご型構造を構築した。単結晶X線構造解析により、ナノサイズの三次元中空構造であることが明らかになった。次に、表面に長鎖アルキル鎖を有するアミド基を導入した。紫外可視光吸収スペクトル測定の結果、CHCl_3中と比較してCHCl_3/MeOHおよびCHCl_3/Hex中では、ピークが長波長側にシフトしていることが分かった。また、走査型電子顕微鏡の測定により、ヘキサンのような非極性溶媒中ではフィブリルが生成することが示された。これは、アミド基の多点の分子間水素結合の形成によるものと思われる。また、メタノールなどの極性溶媒中では、溶媒効果により球状の集合体を形成していることが分かった。透過型電子顕微鏡測定の結果、単一分子膜からなるベシクル構造であった。すなわち、これは溶媒によってフィブリルとベシクルの構造体を作り分けられることを示している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Hydrogen-Bonding Networks of Adamantane-Based Bisphenol Molecules : the Preparation of Molecular Crystals with Channels2011

    • Author(s)
      Masahide Tominaga, Hyuma Masu, Isao Azumaya
    • Journal Title

      Cryst.Growth Des.

      Volume: 11 Pages: 542-546

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal Structure of Spherical Aromatic Amide : Pseudopolymorphs and Formation of Infinite Water Cluster in the Channel Structure2011

    • Author(s)
      Hyuma Masu, Yuko Sagara, Fumiaki Imabeppu, Hiroaki Takayanagi, Kosuke Katagiri, Masatoshi Kawahata, Masahide Tominaga, Hiroyuki Kagechika, Kentaro Yamaguchi, Isao Azumaya
    • Journal Title

      CrystEngComm

      Volume: 13 Pages: 406-409

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fibrous Architectures and Organogels of Tris(phenylethynylphenyl)adamantane Molecules with Amino Acid Moieties : Their Solvato-controlled Helicity Induction

    • Author(s)
      Masahide Tominaga, Isao Azumaya
    • Journal Title

      Chirality

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 三次元分子を基盤とした自己組織化ソフトマテリアルの創製2010

    • Author(s)
      富永昌英
    • Organizer
      理研シンポジウム「統合バイオナノシステム研究がもたらすイノベーション基盤の新展開」
    • Place of Presentation
      理化学研究所(埼玉)
    • Year and Date
      2010-08-07
  • [Presentation] SUPRAMOLECULAR HELICAL STRUCTURES SELF-ASSEMBLED FROM C3V-SYMMETRIC TRIS(PHENYLETHYNYLPHENYL)ADAMANTANE MOLECULES WITH AMINO ACID MOIETIES2010

    • Author(s)
      富永昌英、東屋功
    • Organizer
      Molecular Chirality 2010
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-07-14
  • [Presentation] アダマンタンを有する環状分子の構築と自己組織化2010

    • Author(s)
      富永昌英、東屋功
    • Organizer
      第59回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      2010-05-27

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi