• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

湾曲したπ共役系配位環境を有する新規機能性材料の創出

Research Project

Project/Area Number 22750118
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

石塚 智也  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教 (20435522)

Keywordsポルフィリン / π共役系 / 遷移金属錯体 / ルイス酸 / 光電子機能
Research Abstract

本研究では、ポルフィリン外縁部に特徴的な連続した縮環構造を構築することにより、これまでになく深い内包空間を持つ新規な「お椀型ポルフィリン」の合成を目指して研究を展開している。このような縮環構造を有するポルフィリン類はいまだかつて合成されたことがなく、その電子状態や光物性は、従来のポルフィリンのそれらとは一線を画すことが期待される。
本年度は、ポルフィリンの外周部に導入したブロモ基を手がかりに、パラジウム触媒存在下でC-C結合を形成し、連続した縮環構造を構築した。その結果、ポルフィリンの外周に4つの5員環縮環構造を有するポルフィリン誘導体を得た。ここで得られた生成物は当初、狙っていたのとは異なり、平面性の分子であったが、縮環構造の影響によりメソ位のフェニル基がポルフィリン面に対して共平面となった結果、π共役系がこの方向に対して大きく拡張していた。このπ共役系の拡張のために、長波長に大きくシフトした従来のポルフィリンとはまったく異なる吸収スペクトルが得られた。
またメソ位フェニル基のオルト位に導入したアミノ基やカルボキシル基を、ポルフィリンのβ位に対して結合させて、4つの6員環縮環構造を持つポルフィリン誘導体を構築した。このときポルフィリン中心は、歪みは浅いながらもお椀型に曲がった構造をしていると考えられる。これらのポルフィリンの構造決定をMALDI-TOF-MSやNMRによって行った。また吸収スペクトルでは、縮環の効果により、短波長シフトしたSoret帯と長波長シフトしたQ帯を観察した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] The Roles of Molecular Structure and Effective Optical Symmetry in Evolving Dipolar Chromophoric Building Blocks to Potent Octopolar NLO Chromophores2011

    • Author(s)
      T.Ishizuka, L.E.Sinks, K.Song, S.-T.Hung, A.Nayak, K.Clays, M.J.Therien
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 133 Pages: 2884-2886

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanistic Insights into Photochromic Behaviors of a Ruthenium(II)-Pterin Complex2011

    • Author(s)
      T.Ishizuka, T.Sawaki, S.Miyazaki, M.Kawano, Y.Shiota, K.Yoshizawa, S.Fukuzumi, T.Kojima
    • Journal Title

      Chemistry A European Journal

      Volume: 17(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Low-Spin Ruthenium(IV)-Oxo Complex : Does the Spin State Have an Impact on the Reactivity?2010

    • Author(s)
      T.Kojima, Y.Hirai, T.Ishizuka, Y.Shiota, K.Yoshizawa, K.Ikemura, T.Ogura, S.Fukuzumi
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 49 Pages: 8449-8453

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 五座ポリピリジル配位子を有するルテニウム-ニトリド錯体の合成と反応性2011

    • Author(s)
      姜華・石塚智也・小島隆彦
    • Organizer
      第91回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      横浜・神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 銅(II)-2,2'-ビピリジン錯体部位を有するルテニウム(II)-ピリジルアミン錯体における分子内プロトン共役電子移動2011

    • Author(s)
      飛田賢吾・石塚智也・小島隆彦
    • Organizer
      第91回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      横浜・神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] ルテニウム(II)-ピリジルアミン錯体のフォトクロミック挙動に対するプロトン付加の影響2011

    • Author(s)
      沢木拓也・石塚智也・小島隆彦
    • Organizer
      第91回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      横浜・神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-28
  • [Presentation] 電子ドナーを包接した水素結合性サドル型ポルフィリンジカチオン超分子の合成、構造および光電子機能2011

    • Author(s)
      Sankar Muniappan・石塚智也・河野正規・羽曾部卓・大久保敬・福住俊一・小島隆彦
    • Organizer
      第91回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      横浜・神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] 四重縮環ポルフィリンの合成2011

    • Author(s)
      大嶽和久・石塚智也・小島隆彦
    • Organizer
      第91回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      横浜・神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] α-ケト酸が配位した鉄(II)錯体の構造と反応性2011

    • Author(s)
      野口直人、石塚智也、藤澤清史、小島隆彦
    • Organizer
      第91回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      横浜・神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] Design and Supramolecular Assembly of Conjugated Multinuclear Schiff-base Complexes2010

    • Author(s)
      Tomoya Ishizuka
    • Organizer
      14th G-COE International Workshop
    • Place of Presentation
      福岡・九州大学(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] プテリン誘導体を有するルテニウム(II)-ピリジルアミン錯体のフォトクロミック挙動の解明2010

    • Author(s)
      沢木拓也・宮崎総司・石塚智也・河野正規・小島隆彦
    • Organizer
      第60回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪・大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-09-29
  • [Presentation] 高原子価ルテニウム(IV)-オキソ錯体の合成と触媒酸化2010

    • Author(s)
      大図慎吾・石塚智也・小島隆彦
    • Organizer
      第60回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪・大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Presentation] お椀型ポルフィリンの合成2010

    • Author(s)
      大嶽和久・石塚智也・小島隆彦
    • Organizer
      日本化学会第4回関東支部大会
    • Place of Presentation
      つくば・筑波大学
    • Year and Date
      2010-08-30
  • [Presentation] ルテニウム(IV)-オキソ錯体の合成とその反応性2010

    • Author(s)
      大図慎吾・石塚智也・小島隆彦
    • Organizer
      日本化学会第4回関東支部大会
    • Place of Presentation
      つくば・筑波大学
    • Year and Date
      2010-08-30
  • [Presentation] 複素環架橋ルテニウム(II)二核錯体におけるMLCT励起状態の安定化2010

    • Author(s)
      沢木拓也・石塚智也・小島隆彦
    • Organizer
      日本化学会第4回関東支部大会
    • Place of Presentation
      つくば・筑波大学
    • Year and Date
      2010-08-30

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi